アルトワークスのHA36Sアルトワークス関連カスタム事例1,737件
そう言えば、スピーカー変わってて載せてなかったので。笑っ※都会に比べて田舎のトンネルは最高ですね。ww横から一枚正面上からのが、1枚です。(*≧д≦)あぁ...
- thumb_up 56
- comment 3
今日は、映画観に行ったり乗馬しに行ったりQueenの映画「ボヘミアン・ラプソディ」最高でした!Queenのファンになってまだ間もないけど泣いてしまいました...
- thumb_up 73
- comment 6
ルームランプ端子から取り出した電源を使って、フットライトの配線作業を行った。エンジンオフ時の点灯など、完全にルームランプと連動していることを確認した。思い...
- thumb_up 62
- comment 0
苦心して作り上げた電池駆動フットライトに、電池が2週間も持たないと言う欠陥が発覚した。そこで、ルームランプ端子から電源を取ることを考えた。ルームランプ端子...
- thumb_up 60
- comment 3
9月某日、愛知県は蒲郡方面にある西浦、スパ西浦モーターパークで走ってきました。今回は知り合いに一眼で撮ってもらいました。スパルコ、サベルトでの試走。走行後...
- thumb_up 109
- comment 3
フットライト用貼り付けドアスイッチが、また動作不良となり、エーモンに連絡したところ、新品に交換して頂けた。送る前に何度も動作不良を確認したのだが、エーモン...
- thumb_up 69
- comment 5
フロントバンパー下に別で購入したLEDストロボを取り付けました。過去ピックに断線と水没したLEDの代替えです。仮点灯し、問題なく点滅するので良いかな…うん...
- thumb_up 61
- comment 0
HKSの毒キノコと悩んだあげく、見た目を選んでBLITZのアドバンスパワーのエアクリにしました。かっこいいのに吸気口が見えないのが残念⤵️エンジンの暑い空...
- thumb_up 76
- comment 2
とにかく電スロを何とかしたかったので着けてみたBLITZのパワスロ。ワークスの場合約6馬力upらしいけどこんなもんですかね。レスポンスは良くなったので、と...
- thumb_up 70
- comment 5
佐世保バーガー🍔オフ行ってきました‼️福岡からの出発組6台です‼️信号待ちの山口から参加のハバネロとしさん今回のオフ会の企画から段取りまで色々とやってくれ...
- thumb_up 106
- comment 3
小さい箱で来た金額も分かっちゃう!モンスタースポーツリアキャンバーシム入れちゃうよー下からこんな感じ内側にもボルトが斜めにならないようにさすがモンスタース...
- thumb_up 54
- comment 0
今日はアルトがあると!の佐世保バーガー🍔喰ってから〜の西海橋で絶景ば見ようぜ‼️オフ会がありました。(正式名称は、別にちゃんと有ります(笑))そのオフ会に...
- thumb_up 92
- comment 4
参りましたー(>人<;)フロントバンパー下に仮に付けてたストロボLED…逝ってました😅ガムテープで電線を仮に付けてたんだけど、ガムテープ無くなってて電線が...
- thumb_up 39
- comment 0
朝から作業開始してやっとブリッツの車高調が付きました(^∀^)メーカーの初期設定のままなんで、これがノーマルじゃないの?と思うくらいまだ高いです(;∀;)...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日動作不良になった貼り付けドアスイッチ。位置を変えてみたら、少々点灯が遅いが、全く点かないという事は無くなった。押し付け力が強すぎてオフ状態で固着したと...
- thumb_up 59
- comment 0
運転席側の、フットライトオンオフ用の貼り付けドアスイッチがおかしい。ドアを開けてもオンにならなかったり、しばらくしてから点いたり。点かない時は、指でスイッ...
- thumb_up 55
- comment 7
運転席・助手席のフットライト工作。ヒューズボックスから常時電源を出そうかと思っていたが、バッテリー上がりその他のトラブルが心配なので、エーモンの電源ボック...
- thumb_up 61
- comment 2
ちょっと先なんですけど…いつもはアルトオフなんですが36多めでマンネリ化?平成最後なんでスズキオフにしちゃいます。よろしくお願いします😇
- thumb_up 90
- comment 9