イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニス FF21Sカスタム事例7,025件
まずは白っぽくなってるモールが気になるのでそこから。色々調べた結果、シュアラスターのが良さそうなので早速試してみました。施工したらこんな感じです。かなりマ...
- thumb_up 38
- comment 9
夜撮影行ってきました。撮って出しです。久しぶりの夜撮なのでろくな写真無いですけど、練習のつもりで投稿しておきます。工場萌写真を撮りたくてお出かけ。社宅から...
- thumb_up 157
- comment 8
仕事が少しだけ早く切り上げられたので、洗車してカメ活。自宅から近いマリーナ。日が傾くの早くなりましたね。場所を移して公園の駐車場。以下、普段なかなか撮影し...
- thumb_up 142
- comment 8
こんばんは♫載せる画像が底をつき始めた、ものぐさPAPAGoonyでございます。都市圏では、余談を許さない状況なんてとっくに通り越して、医療が崩壊に近いと...
- thumb_up 66
- comment 21
ついに!77777km✨到達まで、長いようであっという間でした!というわけでなんちゃって記念アルバム作ってみました!外観内装及び小ネタレター系次回の狙い目...
- thumb_up 82
- comment 16
今日は、わざわざ筑波山まで行かなくてもある程度クルマの挙動をテストできるような場所が近くにないかということでイグニス東埼玉で協議し、ここはどうだろうかとい...
- thumb_up 127
- comment 20
こんばんは^^少し前に1インチアップをしたのですが⤴️サステックというメーカーのバネに変えただけですが😅ですが、イマイチ変えた感が感じられないというか、他...
- thumb_up 105
- comment 24
いつもに比べてのっぺりした無加工画像だな…とは誰も思わないか。少しエフェクトをかけ、気を取り直して。本日のトップ画は息子が撮った写真を無加工で載せました。...
- thumb_up 141
- comment 16
みなさんこんばんわ!STEPAさんの投稿と被ってますが、私もホワイトレター描きました。今日も天気は良くなかったですが、晴れたタイミングでささっと作業しまし...
- thumb_up 148
- comment 8
前から欲しかったルーフキャリアやっと付けれました!一度に買う財力がないので少しずつ揃え、中古で買った部品もありです(笑)あとは中古のアルミラックもあるので...
- thumb_up 54
- comment 4
ミニカーっぽいですよね。もう、大きなおもちゃです。イグニスだけ見ると、これにおっさんが乗ってるとは思わないですよね。スミマセン…ルーフとフロントガラスとの...
- thumb_up 141
- comment 29
こんなご時世、市外にも出にくいけど息子は動かないと寝ないし…ってな訳でカメ活。今日の私は単焦点のみで勝負!息子はいつも通りQ7。やっぱり、隙あらば(笑)場...
- thumb_up 129
- comment 4
マニュアルフォーカスの練習。ズームレンズを60mm付近で固定(換算120mm付近)Aモード絞り優先ISO200露出-0.7曇天ピーキング機能は見当たりませ...
- thumb_up 116
- comment 18
お久しぶりです。復活のNです(多分今だけ)いいね押すと落ちるので押せないです(涙)訳あって、フォグとルーフラックを外しております…。また時が来たら戻します...
- thumb_up 76
- comment 26
こんにちは。晴れたり土砂降ったりと忙しい天気ですね。スロットルのエラーの件は今のところ再発無し。とても調子良いです(*´Д`*)これといって目新しいネタの...
- thumb_up 88
- comment 12
とりあえず増径のためくっ付けた塩ビ管の固定に不安があったのでこんなの買ってきました。ダイソーで。固定の邪魔にならないところに穴を開けてステンレス針金で固定...
- thumb_up 133
- comment 28
世の中が落ち着かないですね…こんな時だからこそ、二次元、ネットの世界では平和でまったりな時間を過ごそうと思います。暗めの写真が好きでサムネ見返すと投稿写真...
- thumb_up 142
- comment 2
ということですので仕入れました。パーツ名はシート•リヤスプリングラバーロアと書かれています。材質的には触ったり曲げたりした感じではナイロンっぽいです。2枚...
- thumb_up 124
- comment 20
こんばんは。昨日に引き続きマウンテンバイクと一緒に。今日はブナ林にて。例によって写真をなかなか選別できないので似たような写真を多数載せます。バイクあるのか...
- thumb_up 72
- comment 7
お盆休み最終日明日会社行きたくないな…よし、休むか!(無理)雨は止んだもののやっぱり霧が凄い(いつもの)改めてみるとやっぱりサイドはこのぐらいの高さで良い...
- thumb_up 74
- comment 6
こんばんは。雨続きで嫌になりますねヽ(`Д´)ノ真夏の太陽カムバーック🌞ここ数日の成果です。多分、現在いただいてる受注分は鋳込めたと思います。(まだバリが...
- thumb_up 85
- comment 35
嫌な訳じゃなくてさ、久々に乗って思ったけど…この車、やっぱり結構目立つよね。保育園の駐車場で見られて…スーパー買い物に行ったらとりあえず、いろんなおじさん...
- thumb_up 132
- comment 14
久しぶりに全力洗車いたしました。本当は磨いたりしてみたいけどちょっとまだ怖いんでシルク使ってひたすら磨いてましたーあ、そしてようやくお家購入いたしました洗...
- thumb_up 55
- comment 10
撮り貯め写真ですいません。今年はお盆と週末が重なり、いつもならかき入れどきということで出勤なんですが、今年は休んで良いよってことだったので二日間お休みでし...
- thumb_up 116
- comment 20
こんにちは。近頃は気にして見てませんでしたが、ライセンス灯はやはり電球色が落ち着きます💡昭和のにほひ(˘ω˘)オサーンデスカラヘッドライトの光量は欲しい...
- thumb_up 92
- comment 19
おはようございます。マウンテンバイクを引き取りに行くまでソワソワしてしまい、じっとしていられず気晴らしに撮影してきました。雨続きで秋の頃の涼しさです。魚沼...
- thumb_up 72
- comment 10
おっ😵後ろに、ジムニー‼️雨で散歩もあまり出来ず、ドライブついでにイタリア街でイグ太郎を撮りにいった所、車を降りたら、かっちょ良いジムニーが後ろに止まった...
- thumb_up 91
- comment 18
ステアリング交換しましたどうもつかです(*・ω・)飛燕さんの情報を元に購入した親分部品が届いたし小雨が降ってて社内も暑くないので交換作業決行作業時間は約2...
- thumb_up 59
- comment 11
こんばんは。さて、エラーコードP0607の件ですが。①ECMとスロットルの初期化をスロットルの清掃をせずにやっちまった所為なのかも知れない。②スロットル初...
- thumb_up 84
- comment 16
皆さんこんばんは最近夏バテ気味でしんどい掃除機です最近の暑さのせいでエンジンルームも熱気が凄いので遮熱板を試作しましたしかし肝心のサーモテープ買うの忘れて...
- thumb_up 55
- comment 2
