イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,566件
こんばんは🌙自宅だと右前の写真になってしまいます。ともあれフォグを付けました。のですが、、汎用品のハーネスが、短くてスイッチまで届きませんっ😫余計なところ...
- thumb_up 59
- comment 19
斜め前写真ということで、先日の写真を引っ張り出してきました。前にも書きましたが、普段はここには駐車しませんよ😅さて、前から気になっていたフロントグリル、少...
- thumb_up 157
- comment 4
こんばんは😊朝から洗車して、知り合いのいちご農家さんのハウスまで、お使いがてらドライブしてきました。畑とハウスだけのいい所です。洗車の際、掃除の為にエアク...
- thumb_up 46
- comment 6
最近車検戻しで切ない見た目なので左前写真はこれで車検戻しでリアディフューザー外したら腰高感がね…そもそも車高調いれてるのに全然下げてないからね、仕方ないね...
- thumb_up 57
- comment 6
こんにちは♫CARTUNEを見る度に、感動、感激、納得、感嘆、喪失、自虐、これらの無限ループに入っている父Goonyです。少し前のものですが、お題写真。(...
- thumb_up 63
- comment 23
皆さんこんにちは😃今日は夕方から宅飲み会🍻ということなので昼間はまったり〜左前写真展撮ってみた先日ナオさんから頂きましたステッカーを貼りました。ナオさんほ...
- thumb_up 57
- comment 21
【お題】道路に停めると、当然左に停めるわけで、たまたま左にスペースがあって障害物もないところでない限りは右から撮ることになりますよね。なかなか左前という写...
- thumb_up 107
- comment 31
皆さんこんばんは。パネル、嵌めてみました。穴の下側は見切り材が覗いてますね。削らないといけませんな。裏にフェルトを貼ったのもいけなかったかも知れません。固...
- thumb_up 89
- comment 23
おはようございます。連投失礼します。朝が来たので、外からも撮ってみました。エッチなピンクのミラーも、スモークがあるからそこまで悪目立ちしません。引きで一枚...
- thumb_up 130
- comment 10
皆さんご無沙汰しております。iPhoneの小さな画面を見てられないというか、異様に疲れる時期があり、ネット世界から引き籠ってました。まあそれはあくまできっ...
- thumb_up 89
- comment 20
ついにタナベアップサスUP210カヤバNEWSRSPECIAL装着!Maximaさんのスタイルを参考にさせていただきました!Maximaさんをはじめ、助言...
- thumb_up 89
- comment 26
今回は、ウィンクミラーとFJCRAFTさんのダッシュマットを装着です。定時で上がって気合の2時間工事(笑)カッターシャツにネクタイでホームセンターウロウロ...
- thumb_up 135
- comment 28
おはようございます。あるべきものが無いって新鮮。だかがフード、されどフード。無いとびっくりするぐらいメーターの下半分が反射する。新鮮②グラサン無いと死ぬや...
- thumb_up 129
- comment 9
こんばんは♫と言う訳で、洗車しましたGoony父です。ほぼ一ヶ月、ノー洗車は初めてです。ですが、ワックスが効いていて、汚れはそれ程しつこくはありませんでし...
- thumb_up 60
- comment 18
ヘッドアップディスプレイ、現在アクティに付けてあるので、イグニスのイメージです緑水温表示中橙1時間当りの燃料消費量(アイドル中だから300cc)バッテリー...
- thumb_up 48
- comment 2
カーナビ何使ってる?のお題ウィークも終わったようですのでカーナビを投稿します。(実は今週の休みで投稿しようと思ってたけど終わってしまっていた)スズキイグニ...
- thumb_up 110
- comment 23
すんごい雨の後、夜が明けてまだうす暗い中車を走らせ通勤坂を下った後にすんごい勢いで水の中にダイブ!!!すごい衝撃と水しぶき😵乾いた後にはグレーの模様がたく...
- thumb_up 45
- comment 6
この投稿は、OBD2の計測アプリの計測できる項目をひたすら記録するだけのメモ的な投稿なのでスルー推奨。コメント、イイねも不要です。アプリにあっても計測側に...
- thumb_up 93
- comment 4
おはこんにちこんばんは。春ですかね。春と言えば、出会いと別れ。Hello.Goodbye.出会ってから、別れてるんですよね。私は、新しいものに出会うまえに...
- thumb_up 63
- comment 23
以前グリルを真っ黒にした時の塗料が余っていたので…ドアミラーも黒くしてみました(笑)なんだかパンダの耳みたい🐼笑ポイントで黒が入ると締まって見えて、個人的...
- thumb_up 55
- comment 14
ということで、一昨々日の夜家に帰る途中、突然エンジンのエラーランプが点きました。こんな時にはOBD2ですね。エラーチェックできるのはありがたい。無料アプリ...
- thumb_up 106
- comment 34
カーナビが話題に上がってたのでのってみました!Panasonicゴリラ🦍使ってます!笑最初はいらないと思ったのですが、やっぱり寂しくてつけました!笑笑やっ...
- thumb_up 68
- comment 4
ついにポチってしまった…当時物、MoonWINKFULLVIEWSAFETYMIRROR。敢えての蛍光カラー!若干の歪みはあるけど、当時物だから仕方ない。...
- thumb_up 136
- comment 26
エアクリやマフラーでファッションチューニングを(実力はファッション程度)NAはこれらを替えてもトルクが落ちるだけで、回転を上げない限りパワーは上がりません...
- thumb_up 50
- comment 8
エアフィルターをK&N純正交換タイプに変更しました。洗浄して繰り返し使用できるので、コスパも良しということで。合わせて、マフラー変えてから行っていなかった...
- thumb_up 49
- comment 20
何の問題もなかったシーケンシャルウィンカーが、先日突然のハイフラに💦なに?と思い降りて見てみると、右リアが電球・シーケンシャルともに不点灯幸い家から数分の...
- thumb_up 89
- comment 20
こんにちは♫ここ数日の二月とは思えない陽気に、気持ちも陽気になりつつあるGoony父です。美味しい卵と野菜を仕入れに、越境せずに道の駅へ買い出しに出かけて...
- thumb_up 49
- comment 13
ついさっきの出来事1.某氏の蟻急行のリアスポイラー投稿を見て興味が湧きアプリインストール2.イグニスで色々調べてるとなんかみたことあるイグニスが3.昔カー...
- thumb_up 56
- comment 12
今日は、月に一度の通院の日。この歳になると、どこかしら不具合が出てきます。不本意ながら薬が欠かせなくなってきました。採血があったので、食事を抜いて往復30...
- thumb_up 153
- comment 4
こんばんは。日没より少し前にドライブがてら撮影してきました。本日のピックアップは今日はなかったんでしょうか。慣れというのは不思議なもので、最近は標準広角レ...
- thumb_up 73
- comment 25
蟻急行を徘徊。ん?今まであったっけこの形のスポイラー。スポイラーはもういいので、コレ売って下さい!w汎用かなぁ。恐らくなんちゃって2本出しモドキでしょう。...
- thumb_up 50
- comment 9
なんかよほど目立つ存在になりました(笑)見慣れてしまえばかっこよく見える気がする(笑)本日は宿直です。来月から宿直がなくなり給料が下がります💦どうしたもの...
- thumb_up 73
- comment 2
フェンダーモールを付けてみました。これで195に履き替えても車検はクリア出来るかも?目的は車検対策です😊今のところ両面テープのみです。あとでビス留めしない...
- thumb_up 80
- comment 16
こんばんは。ナオKING31.さんからいただきました。ありがたき幸せ。ステッカーはどこに貼るか悩みます。早速装着しました。
- thumb_up 54
- comment 15
おはこんにちこんばんは。どうも、福士蒼汰です。おっと、、間違えた。たかっちょです。今日は昨日の手直しです。昨日の私はこれで満足してましたが、今日の私はこれ...
- thumb_up 53
- comment 20
フロントノーマル、リア車高調全上げプラス嵩上げシート15ミリwww今日は仕事で打合せだっんですが、イグニスで新宿まで行くのは無理だろうと思い電車で久々に通...
- thumb_up 119
- comment 28
今日はボンネットを開けて、久々の弄りです。今更ながら、これを入れてみました。レスポンスリングとミニコンです。セットで購入!レスポンスリングは、低中速向きを...
- thumb_up 154
- comment 10
宇宙船イグ号と称されたイグニスの異音を治しにディーラーへ行ってきました!部品を取ってもらって入荷したので交換です♪今回は代車ではなく、小1時間待っている間...
- thumb_up 47
- comment 14
前回前進でやったらタイヤがローラー殻ズレたので、バックで再挑戦タイヤはズレなかったが四駆の価値が無い事が判明した名付けて、なんちゃってマイルド四駆なんとか...
- thumb_up 37
- comment 4
おはようございます。珍しく祝日休みです。今日は4時半頃目が覚めました。おっさんです。幅寄せ選手権、予選落ちでした。冬用にデイトナ買おうと思ったら在庫無しで...
- thumb_up 62
- comment 19
ロータリーブレードカップリングの駆動力調査前輪はスリップローラーで駆動しない意外と傾斜の強いスロープを左右に使用サイド緩めると簡単にバックしてしまう
- thumb_up 43
- comment 2
おはこんにちこんばんは。光には3つの働きがあるんだとか。1つ目は、、、まぁ、詰まらないので割愛します。光といえば、、、ということでLEDです。LightE...
- thumb_up 58
- comment 24
やらかしました!!今日はエンジンルームカバーの角度を変えたり(リア側を3センチくらい上げた。性能には何の関係もない)トルク痩せが酷いのでエアフロのスロット...
- thumb_up 109
- comment 36
ドライブレコーダーのバッテリーが死んでいて、常に日付がリセットしてしまうので買い替えました。吸盤のタイプはもう嫌なので両面テープで貼り付けるタイプにしまし...
- thumb_up 111
- comment 21