イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,566件
年末年始は仕事の為、今日が年内最後の休み!先日牽引フックを取り付ける為にぶち抜いた穴があまりにも雑だったのでキレイにしました(*^^)v電動ヤスリでキレイ...
- thumb_up 53
- comment 2
お疲れ様です。賞与が出ましたので購入したいと思います。スプリング無しと有りとで1000円程しか変わらないのでスプリング有りのキットを。減衰力調整タイプはイ...
- thumb_up 78
- comment 27
こんばんは。黒檀パネルが冬の車内の湿度に負けました。作成当初から気になっていましたが案の定湿気を吸収した様です。雪国には向いていないかもしれません。撤去し...
- thumb_up 76
- comment 12
フォロワーのジュリエッタさんとコラボしてきました!昨日ヨレヨレになったエンジンルームの目隠しパネルですが、夜にポリプロピレンの厚板でシコシコと再度作成しま...
- thumb_up 118
- comment 18
皆さんこんばんは。どうしてこの忙しいし寒い時期に大掃除する風習なんでしょうね。夏にやれば水を被っても寧ろ気持ちいいのに。家の掃除が山盛りでなかなか洗車出来...
- thumb_up 78
- comment 23
前室内灯ブルーイルミ追加ビームをもう少し前ですね赤枠こんな感じで加工しましたスポットはこんな感じ、偽スポットブルーイルミの昼間の感じ室内灯前後点灯前イルミ...
- thumb_up 35
- comment 6
昨日の朝4:30ごろの家の付近の気温とたつもなーくピンぼけしとりますがw4℃まだまだちょろいですねw養老によr(y雪が降ったので久方ぶりに山に雪遊びに行き...
- thumb_up 46
- comment 10
年末休みの一日目。まずはカーチューンではなくPチューンしました!あまりにもリップとバンパーを擦ってしまうので、これまでは現場の廃材のランバー材で誤魔化して...
- thumb_up 109
- comment 10
こんちはおそらく今年最後の洗車して近所の氏神へ小さいですがもう正月準備で門松🎍出来てました近くで見るとちゃんと雄雌一対で作ってありました。村のじいさん達の...
- thumb_up 54
- comment 14
こんばんは♫今日は、リアのブレーキシュー交換でディーラーさんへ。フロントの方が早いのかなと思っていましたが、後ろが先でした。小一時間程で終わったので、ちょ...
- thumb_up 54
- comment 11
いつもの場所にて。ただ雪景色に変わってるだけです。年末年始、前回の寒波より荒れるらしくこの積雪が倍に以上になる可能性があります。タミヤTXT-1とコラボレ...
- thumb_up 70
- comment 23
車検戻し大分やったのでなんかスッキリしましたね…o2センサー交換したかったらオーバーフェンダー外してきてね!とDにて言われ、車検の時に構造変更お願いします...
- thumb_up 48
- comment 13
mulさんにちなんで。(先日投稿した写真ですが)スポイラーでなくてマッドフラップ(笑良いじゃないかコレで!で、今日から休みの予定だったのに営業が今日契約だ...
- thumb_up 103
- comment 28
たいしたネタではないですが………マッドフラップを付けてみました😜リアバンパースポイラーを付けるお金💰が無いので、マッドフラップで妥協しました。……と思って...
- thumb_up 46
- comment 22
一応排気を弄ったから、燃調再確認空燃比計はあった方がいいが御守程度反応が遅れるので注意それでは、ミニコンプロ弄るか「矢印」アイドル程度なら掛かっていてもO...
- thumb_up 37
- comment 12
再☆発あ゛あ゛あ゛あ゛あれから一週間程特に異常がでなかったので油断してたらコレよ…ただ、前回Dにて空燃比異常って言われて、エンジン警告灯つく前にミニコン付...
- thumb_up 44
- comment 6
車内でエキゾーストノートのチェックをしてみました、こんなもんかなットステッパさんの「サウンド認定シール」貼らせてもらいましたロール止めのストロークアジャス...
- thumb_up 45
- comment 10
やっぱり世の中は金と暇が全て。と、私は思います。仕事忙し過ぎで給料安過ぎで暇がない。これでは小遣いも少ない訳です。やりたい事なんてできる訳ないです。社員が...
- thumb_up 74
- comment 15
先程モンスタースポーツに行って参りました🤡ご近所なのに初訪問です😊先日、ふと運転席側だけヒーターが効いてない事に気付き、数日寒い思いをしてました🥶スズキデ...
- thumb_up 53
- comment 8
馬を支って一時的に付けた純正センターパイプを外します今日寒いので室内でストーブ点けて外したので、記念写真実際は5mm切ったけどちょっと長かった吹かすと引張...
- thumb_up 44
- comment 3
ちょうど3年前の今日XBEEのカタログをもらいに行って(1日フライングでもらえなかったけど)たまたまイグニスに試乗してました。まさかその2ヶ月後に注文する...
- thumb_up 49
- comment 6
【日記】今日は三鷹で午前中用事を済ませ、これから府中の現場に向かうわけですが、この方面に走る時はいつも調布飛行場の脇の道沿いにあるトイレで放尿するわけです...
- thumb_up 121
- comment 36
おはこんにちこんばんは。筋肉痛が遅れてやってきます。身体がバッキバキ、、年とったなぁ、、って思うのは、残念な勘違い。遅れてくる筋肉痛。それはただの『運動不...
- thumb_up 62
- comment 18
やってやりました。インテークチャンバーの巨大化です。これ買ってきたんですよ。また。50-100のインクリーザーと65-100のインクリーザーとφ100のV...
- thumb_up 121
- comment 42
年内にもういっちょ!牽引フック取り付け!どうしようか迷ったけど、カバーに穴を開けました!大きい穴を開ける工具を持ってないので細いドリルで少しずつ穴を開けて...
- thumb_up 60
- comment 12
前回の工場夜景の続きです。鹿島石油前。ここが1番有名みたいですね😀少し先に行くとこんな所も。また少し先に行くと、何か上にコンベアみたいなのが走ってます。こ...
- thumb_up 81
- comment 23
こんにちは^^90の叔母が白内障の手術という事で、病院に行ってきました🏥今は日帰りでも手術出来るのに、この病院は昨日から入院、今日が手術、経過をみて明日退...
- thumb_up 116
- comment 10
ひとまず、洗車した〰️☀️けど高速は融雪剤まいてて濡れてるところが序盤にあって撃沈ださぁこれから出発〰️到着したら暗いのでまた明日雪もあるかもだから着いた...
- thumb_up 59
- comment 2
こんばんは。久しぶりの雪の降っていない夜。久しぶりの解放的な気分の撮影です。こんな時にこそ照明を当てたいです。背景は道路ではなく、除雪後の雪の山です。
- thumb_up 75
- comment 9
皆さんこんばんは。ちょっとだけ変わりました。完全にハミタイ状態だったのを矯正です。フロントだけですけどね😅だださんからいただいたコレで😊ボルトとワッシャー...
- thumb_up 88
- comment 28
こんばんは!!サイドプレート(40番)が欲しくて欲しくしょうがない😁これ付けても、ちょこっと重くなるだけで、何にもならない事は承知してます😓でも欲しい.....
- thumb_up 83
- comment 28
おはこんにちこんばんは。今日も寒かったですね。風邪ひいてないですか?ちなみに咳の消費カロリーって知ってますか?2kcalです。たったこれだけ?って思うかも...
- thumb_up 58
- comment 30
朝6時マイナス10℃それがまたキラキラしてるしかし雪も降らず乾燥して砂ぼこりだらけ明日は少しドライブでも夕方発だし写真は明後日の朝かなその頃には汚れてるか...
- thumb_up 45
- comment 0
たんばらスキー場にやってきました。意外に人は多いです💦道中。雪がすごい❄️misiaの曲が流れてる😊カースピーカーやはり良き(笑)ぼのぼのに焦点が合うとき...
- thumb_up 77
- comment 6
こんばんは。今日は例の実技試験だった訳ですが、自分としてはおそらく不合格ではないかと思っています。色々としくじってしまいました。もう終わってしまったので色...
- thumb_up 67
- comment 20
センターパイプ直管にしましたが、どうも単管だと太過ぎるようで、内径39Φに変更します燃費が落ちている為曲っているので、イメージが大変全長調整、5mm長かっ...
- thumb_up 42
- comment 8