人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA21Rカスタム事例5,828件
今日もまたステッカーをチューン。まずはコレが届きました。いつも楽天の「横浜小町」ってお店で買ってる・・・カッティングシートね。青のA4サイズを予備こみで2...
- thumb_up 221
- comment 2
オイル交換しに行ったら発見。たぶん昨日疲労のあまり原付で通り抜ける時に擦ったと思われる。嘆いてもしゃーないので補修。マスキングしてタッチアップ用のウレタン...
- thumb_up 73
- comment 0
4ヶ月ぶりの投稿ですお気に入りだった結晶塗装のヘッドカバーが見ての通りボロボロ状態でした😔が❕、ようやく綺麗に復活です👍ついでパイプのホースも青から赤にエ...
- thumb_up 89
- comment 6
9月ですね。台風10号は低気圧になったとネットニュース。とは言っても引き続き雨風には注意が必要ですね💦昨日迄の大雨も落ち着き、今日は朝から晴れて青空が広が...
- thumb_up 260
- comment 58
いい加減寝よう…。テールランプのインナーブラック化成功したので仕上げでコンパウンドで軽く磨いてと…また明日…というより朝か。。。
- thumb_up 70
- comment 0
今日の朝は日も出てたので、子供に手伝ってもらいながら、先日作ったチューニングステッカーを車に当ててみました。まずはフロントフェンダー付近。大きすぎて貼れる...
- thumb_up 238
- comment 4
ここ2日間はステッカーチューンしてました。正確にはステッカーをチューンしてました。こんな作業は大好きです。まずはこちら。今回の南極821号仕様変更でメイン...
- thumb_up 233
- comment 6
8月25日とあるところに知人の激励に行った帰りに写メ📷️花火が8時頃から上がるらしい山がないですが風景を日が落ちて涼しくなってます花火大会遠目から💦
- thumb_up 131
- comment 0
今日はこの夏最後のジムカーナでした。ジムカーナを始めて3年、進歩は牛歩の如くですが、ようやくイメージと動きがマッチするようになってきました。それで分かった...
- thumb_up 105
- comment 6
アルパカモップ買いました。本当は、昭和のセダンのリアトレー置いてあるような、茶色っぽい鳥の羽のモフモフがよかったけど、5千円とか9千円とかけっこう高い‼️...
- thumb_up 73
- comment 0
お題は「山と愛車」なんですね🎵見渡す限り…周囲は山ですから💦今日の気温は30.6度…まあ我慢できますが…湿度が高くて、肺が溺れそうです😇写真からも、しっと...
- thumb_up 288
- comment 70
お久しぶりです。久々のテーマはヘッドライト加工……イカリングをホワイト化しやり直します。そして事件発生……左側ヘッドライトのカバーを溶剤で溶かしてしまいま...
- thumb_up 77
- comment 0
昨日届いた1500回転でも余裕で粘るくらい低速トルクが戻ってきたそして試運転もかねてタイヤ交換に買ったタイヤはナンカンNS-2R165/55R14まだ皮む...
- thumb_up 73
- comment 0
〇〇の一つ覚えを体現していますが、今日も真夏のジムカーナ練習してきました。平日ちゃうんか?との声もあろうかと思いますが、そこはお見逃し下さい。😅久しぶりだ...
- thumb_up 95
- comment 8
人生初の、お題にのり投稿させて頂きます✨😌🐚「海と愛車」も良いですが、皆さん熱中症に気を付けて、ご自愛くださいませ☀️😵💦
- thumb_up 145
- comment 10
皆さんお疲れ様です🙇♀️昨日の投稿に続いて、自由時間PART2確保🤭曇り空の夕方…今日は、最高気温26.8度と快適(に感じる)❣️お届け物でーすと郵便屋...
- thumb_up 282
- comment 58
とりあえず前回のパスコンは効果バッチリ。ノイズが乗る時はそもそもほぼ聞こえないくらい電波が悪いところなので、実用レベルではこれでクリア。福岡-広島往復した...
- thumb_up 82
- comment 5
お盆休み7日目☺️一時的な帰宅(笑)その帰宅時間を使って、懸案事項?で作業可能なものを本日実行σ(^_^;)ホイール🛞ワタナベエイトスポークからワークエク...
- thumb_up 273
- comment 60
次はカプチーノ。今日の作業的にはこちらがメイン。前日の660FESTAの取材中に車椅子引っかけて壊してしまったサイドスカートの修理に入ります。現地ではとり...
- thumb_up 238
- comment 4
不具合によるプラグコード交換にて固着&熱による劣化で簡単に砕けました。白錆が酷く、よくこんなのでエンジンかかってたな。レベルの腐食具合でした!(ローターと...
- thumb_up 66
- comment 2
そして富士スピードウェイへ。K4-GPと並行して行われた660FESTAに、2台+1台(ワークス)で参加して来ました。今回のK4-GPはC7Rは参加せず、...
- thumb_up 251
- comment 6
今日は子供と二人で早朝から家を出て、朝6時前には御殿場?の長田モータースさんに到着。長田モータースさんはK4-GP仲間で、現在は「うに13皿カプチーノC7...
- thumb_up 249
- comment 0
ラジオノイズ対策。セラコンでパスコン入れたよ!高校時代の教科書を引っ張り出し、何が起きているのか予想してみます。LEDバルブによるラジオノイズは原理的に2...
- thumb_up 91
- comment 2
今日は子供と二人で、朝からキャロウェイさんへ。朝から混んでるかもと、営業時間前に到着・・・混んでなかった・・・営業開始まで少し待機。土日祝日は、8時から営...
- thumb_up 245
- comment 8
今日は子供と二人でらーめんカフェワコーさんへ。炎天下試運転兼ねてカプチーノで。快適ではないものの、不快まではいかないくらいには冷えてるかな?節電で設定温度...
- thumb_up 243
- comment 2
今日は朝からプチ作業と試運転へ。朝6:30ごろから、子供に手伝ってもらいながら作業開始。子供にお願いして母屋から車椅子を移動してもらいました。とりあえず載...
- thumb_up 264
- comment 0
今日は、考えもまとまったので、車椅子カバーの続きを。内側にはかなり余りがあるので、カバーを裏返し、余り部分を切り落としました。左が切り落とした分。半分くら...
- thumb_up 228
- comment 0
オイル交換とフィルター交換しましたが、暑いですね😅今回は、在庫のフィルターといつ買ったか?のオイルがあったので交換。ドレンボルトワッシャーも交換しました。
- thumb_up 115
- comment 0
3週連続激熱のジムカーナ今日は名阪スポーツランド今年の暑さの怖さは体験済みなので、体調と相談しながらマイペースで楽しみました。👍今日は和歌山の友人がドライ...
- thumb_up 95
- comment 6
カバーぶった切りーのここ切ったからといってここだけ外せるようになるのか、、、?邪魔なもの外しーのツヤありしか在庫ない、、、失敗。ツヤなししか勝たんいつか塗...
- thumb_up 64
- comment 0
昨夜の出来事…夜の帷に紛れて🧛♀️幸せを運ぶ使者がやって来ました😊SSRジルバレーシングメッシュ🛞SpeedStarRacingJILBARACINGM...
- thumb_up 274
- comment 84
ドライブする気も起きない天気なので。DIY派ならならだいたいお察しな材料セット。これでもっと快適にドライブできるようになる、はず。
- thumb_up 63
- comment 0
今日の晩御飯は、子供と一緒に貴長さんへ。天竜浜名湖鉄道の気賀駅の駅舎のお店です。そしてあえてカプチーノで。実は貴長さんの店主さんは車好き。ということで、新...
- thumb_up 253
- comment 2
最近は暑すぎるので、ガレージ作業はお休み中。母屋で出来る作業・・・ということで、カプチーノ用車椅子のカバーの改造始めました。車椅子用カバーとして売られてい...
- thumb_up 231
- comment 0
お疲れ様です♪暑い日が続いてますねー😡カプチーノのクーラーガスをチャージしてきました✌️それほど減ってないと言われましたが、取り敢えずチャージ😀少し🤏効く...
- thumb_up 202
- comment 17
ホントに5秒、10秒でナンバー隠しを着脱出来るのか・・・ということで、子供にお願いして動画撮ってもらいました。フロントはスライド出来るので簡単装着出来ます...
- thumb_up 240
- comment 0