人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA21Rのカプチーノ関連カスタム事例366件
愛媛ツーリングのお誘いに参加してきました。ありがとうございました😊観音寺のつるや、通り過ぎました😌失礼しました🥲肉うどん大とかき揚げ!!お金持ちになり、、...
- thumb_up 65
- comment 13
エアコン付けたらアイドリングが下がりすぎてエンジンガタガタすることがあるので交換してみました。バキバキなのは見なかったことに、、、とりあえず、横にあったの...
- thumb_up 63
- comment 4
ヒューズもついでに交換右が新しいの左が29年使用。太平洋精工のヒューズ切れた訳じゃないので気の問題かなメインヒューズも交換予定😆
- thumb_up 42
- comment 0
ノーマルのインタークーラーパイプ触ると手が真っ黒になるので交換しました。TRUSTのインタークーラーパイプネットで買ったので本物じゃないのか?うちのがたま...
- thumb_up 65
- comment 4
今日は岡山国際TriboJapanDrivinFestaモティーズ走行会に来ました本日は軽自動車というより普通車の中に軽自動車が少しいてるという感じでした...
- thumb_up 80
- comment 3
今回の京都は、アルト時代からのお友達さんの息子が大きくなって免許とってカプチーノ乗りになった情報を得たので、凸です!ロールバーにハートランドの羽!なかなか...
- thumb_up 120
- comment 0
先日のオープンカフェ2025にて知人が写真撮ってくれました(^^)撮ってくれた方とツーショFバンパー同じとは思えないほど雰囲気が違います(^_^;)
- thumb_up 107
- comment 4
今日はセントラルサーキットでの戯れからのエンジンブローからの三重県のTTW入院になりました😱1気筒死んだかんじ💦午前中セントラルから帰りに三重県TTWまで...
- thumb_up 86
- comment 7
初のオープンカフェとても楽しかったです(^^)今回はいばさんのお誘いで屋内展示させていただきました。沢山カプチーノがいてとても幸せです(^^)
- thumb_up 89
- comment 2
今回は最前列になっちゃいました^^;お話していただいた皆様、ありがとうございました(*^^*)参加された皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m一番前ってちょ...
- thumb_up 103
- comment 4
12日はいよいよオープンカフェカプチーノを所有して数年が経ちますが今回が初参加なので楽しみです(^^)11日休みが取り忘れたので仕事が終わり次第愛知へ…エ...
- thumb_up 99
- comment 6
打つ手なし何なんだろうか?バッテリー外して、1週間放置後つく。用事で出かけてるけど、ETC接続できないとなっていて、調子悪いらしい。エンジン止めたので、ま...
- thumb_up 133
- comment 0
ゆーの練習の付き合いで、南千葉行ってました😄今日は暑くなくて、最高気温25度と車にも優しく練習日和♪コース側ではジムカーナやってて上手な方が沢山いらしてゆ...
- thumb_up 109
- comment 4
キーレスの配線、春に千切れていたものを、もっとしっかりつけたら動いた。いっそのことキーレスごと入れ替えようと思ったけど、あの蛇腹にまた線入れなおすのは嫌だ...
- thumb_up 128
- comment 2
先日ドライブ中にシフトノブが横方向だけグラグラに😥案の定ギアシフトコントロールブッシュが不在でした😅どっかいっとる作業する際は4速に入れておくと作業しやす...
- thumb_up 79
- comment 0
【コンピューターを冷やせ!】多分こんな事やってるのは俺位?(笑)カプチーノATの21Rはコンピューターがオートマ制御も内蔵だからすげー発熱するのが最近判明...
- thumb_up 111
- comment 3
ここ最近は、カプリンに付きっきり作業やってました🤣去年も少し症状でたのですが暑くなると、たまに停止からのスタートでアクセル踏んでも吹けなくなるのです😂今年...
- thumb_up 121
- comment 6
水温&油温管理さえしくらなきゃ壊れないレベルには仕上げてあるから暑くても練習させます😆流石に暑さ対策の避難場所のクーラー車両とタープテントで休憩中に車体が...
- thumb_up 123
- comment 6
今日は赤カプのサブラジエーター追加のテスト走行についていきました!私はマフラーかえたのでテスト??、、です今日のサーキット気温38度なかなかのアチアチです...
- thumb_up 88
- comment 5
セントラルサーキットで開催されるkカーミーティングで先輩にレース中他の車両、爆音であんたのカプチ静かすぎて走ってるかわからんわ〜といわれ存在感出すためセン...
- thumb_up 73
- comment 0
お久しぶりです。実は12月に事故をやりました…見通しの悪いT字路で接触事故です。その事故から全塗装までの記録を残しておきたいとおもいます。足回りはアッパー...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は暑い中セントラルサーキットにいってきました〜🥵季節が変わり気温とともにタイムも下降が下降中、31秒台入れたかったですが無理〜なんぼ頑張っても1:32...
- thumb_up 78
- comment 5
今回は作業しやすいように配線類を移動させました。古い後付けのアーシング線を取って、ボルト無くさないようにガムテープで…。作業しやすくなりました。あと、教え...
- thumb_up 75
- comment 2
治部坂オフ会主催のナガノカプチ会の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。毎回、楽しく過ごさせてもらって感謝しております。お話できた人、お付き合いいただきあ...
- thumb_up 107
- comment 2
今度はエアコンがあぁぁぁぁ心が折れる。職場では、毎週末車いじってる怪しいおじさんと化しています。心が折れそう。昔どうやってつけたの??思い出せん。ひとつ直...
- thumb_up 136
- comment 0
ナガノカプチカイさん主催のイベントに参加してきました。??????????最近、カプチ界隈ではタイヤを積むのが流行っているのか?道中、高速で勝手にカルガモ...
- thumb_up 164
- comment 1
ついたり消えたり。高確率でナビ故障かな?しばらく放置すればつく。でも、一度切って、またつければ消える。その繰り返し。自宅で動作確認の簡易電源の準備でもしよ...
- thumb_up 123
- comment 0
サーキット周回で冬は水温85度安定でしたがこの前のセントラルサーキットで開催されるk-carミーティングのレース中、水温97度まで行きパワーダウンし走らな...
- thumb_up 83
- comment 4
マフラーは柿本改GTbox06&Sです。音量はやや大きめで保安基準ギリギリ...です(*^^*)カプチのマフラーは目につくので洗車の際はお掃除必須箇所です...
- thumb_up 98
- comment 0
カプチーノ乗りの人に質問なのですが、ジャッキアップポイントってこんな感じで曲がっているんですか?コレは右フロントコレは左フロントですココです。あとバッテリ...
- thumb_up 72
- comment 4
