人気な車種のカスタム事例
カプチーノカスタム事例30,667件
皆さん、こんばんは。毎月定例で開催しているオフ会「北関東茶会」の告知です♪今週末の2月5日に北関東茶会を開催しますよ。会場は群馬県邑楽町(おうらまち)役場...
- thumb_up 136
- comment 0
本日山ちゃんから修理&仕様変更完了との連絡を受けてグンマーはアナハイムKTSに受け取りに行ってきました(╹◡╹)今回は修理が割れたオイルパイプと劣化ホース...
- thumb_up 129
- comment 17
こんばんは😊昨日の兵庫オフ会続編です。特に雪の影響もなく会場まで到着、仕方ないけど塩カルが凄かった😮💨既に香川県から禿猿69さんが到着されてました😄オー...
- thumb_up 203
- comment 16
今日は車の点検依頼が入ったので、久々に実家へそのついででカプチーノのメンテナンス😅去年の軽カーミーティングで手に入れたこいつを試してみる!10w-40そう...
- thumb_up 163
- comment 0
快晴、そして超低温な本日❄️それでも、Cappuccinoは快調です🎵職場の駐車場で撮影しましたが、この時点でも-28度くらいでした(笑)ついに来ました、...
- thumb_up 248
- comment 78
楽しかった休日も終わり仕事が始まる😂昨日は半田で撮影してる投稿をチラホラ見かけましたが誰とも会わず😲静かで平和でした🎵釣りしてる人も居ませんでした🎣風強か...
- thumb_up 134
- comment 10
一年点検から帰ってきた我がカプチさん😊早いもので納車から一年経ったのかぁ。点検に出したのでちょいと仕様変更しました!BLITZの車高調に変えました。元々付...
- thumb_up 91
- comment 2
シートベルトの擦れるところにプロテクターをつけましたプロテクターといっても百均のロングソックスですけど笑これを巻き付けただけです
- thumb_up 67
- comment 2
今日は嫁さんを京セラドーム大阪に送って行くと言う重大任務でした~嫁さんポイントアップを狙って(笑)口実はそうですが、行く途中に兵庫オフに参加させて頂きまし...
- thumb_up 110
- comment 24
みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵今日は九州のとある大御所様から制作依頼が有りまして、悪さをしに来ました😏リアエンドバ...
- thumb_up 109
- comment 16
ガソスタは盛れる✨って事で、アストロの帰り道にタンクをガソリンで埋める為に給油⛽️やる事いっぱいあるのに寒くて何もやる気出ません💦少しは暖かい日があっても...
- thumb_up 109
- comment 4
今日は天気良かった〜☀風強かった〜😱広角レンズで撮った〜📷いろんな構図で撮った〜📷ストレス発散した〜🤯クリボーさんと偶然😲まだまだ進化するなんてうらやま〜...
- thumb_up 122
- comment 4
車検が迫ってますが、以前に購入したモンスターのシフトパターンシールが見当たりません。で、ペーパーウエスを買いに行った工具屋さんに、シフトパターンシールがな...
- thumb_up 76
- comment 18
皆様お疲れ様です。いいね👍コメント、アドバイスありがとうございます🙇🏻♂️タービン交換してからもエキマニ、タービン付近からオイル漏れがありエキマニ外した...
- thumb_up 74
- comment 7
兵庫オフに参加して来ました🤗今回は雪の為参加台数は6台でしたが、いい話が出来たので楽しかったです👍次なる弄り箇所の相談が出来て良かったです🤗善さん禿猿69...
- thumb_up 105
- comment 16
イカリング良き💡※看板は気にしないで下さいスーパーアドバンも良き✨※看板は気にしないで下さい売っとらんのかい✋数量限定、世界初なんて言われたら気になる🥺2...
- thumb_up 116
- comment 14
仕様変更フルバケ導入とステアリング交換ですBRIDEZODIAOMPTRECENTO30φです変更前の32φのステアリングがやや大きく感じたので交換しました
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます😊今日開催のカプチーノ兵庫オフ会に、とりあえず出発しました😊👍その前に…霞埠頭に霞チューン美化活動❗️エンドミルさん、シルバーさん、お疲...
- thumb_up 193
- comment 42
洗車日和🌃貸切🙌うひょ〜寒〜い🥶拭き上げしてたらザラザラする🤔ゆっくり拭き上げてたら凍ってました🥶カッチカチやぞ💪ボディも凍り始めた🥶すでに手の感覚は無い...
- thumb_up 131
- comment 6
はぁ…フロントにエスコを噴くとこまで終わった。ついでに冷却関係のパイプは銀ロウで穴埋めしてローバルを。あとは、見直し的な感じで追加で軽くスポット間にプラグ...
- thumb_up 98
- comment 6
時間も無いので近場で🚄構図変えてローアングル…カブッとるやないかい✋シャッタースピード合ってないやないかい🤣めっっちゃ寒い🥶震えながら📷UG寄って😙WOR...
- thumb_up 131
- comment 10
こんばんは😊雪は止みましたが、今朝も寒く霞埠頭は0°😱山には一面の雪😅💦この寒さなんで、人もあまり来てないみたいで、ゴミも少な目😄タバコの🚬が凍って取りに...
- thumb_up 192
- comment 18
カーチューンの皆様いかがお過ごしでしょうか!!!!!記録的な大寒波ですが愛知の田舎は雪が舞うだけで積もりもせず.....いいのか悪いのか?本日はヴァケラッ...
- thumb_up 62
- comment 2
はい、バラバラ😫配線直したり殻割りしたりもう嫌😂作業始めた時は太陽も高かったのに、終わる頃には少し低い位置に⛅イカリング4灯化👀👀Hi側のレンズカットは削...
- thumb_up 109
- comment 10
メーター付け外しの時に気になってたこいつ(修理後の写真でスマソ)これを~タミヤのエナメルペイントで筆書きして~クリヤーラッカーを吹いて一旦セーブ(エナメル...
- thumb_up 79
- comment 6
さてさて…。先般から続いているエアコンに関連していそうな不調。スズキに再度入庫し、原因の探って頂きました。VSVアイドルアップバルブをいじると症状が変化す...
- thumb_up 73
- comment 0
立体駐車場は盛れる✨洗車しないと…朝早い分、早く終わるから昼から洗車しよ😙そしたらアレをアレするぞ👍ストレス発散や!後続車のヘッドライトでストレス溜まる🤣...
- thumb_up 139
- comment 6
社外ホーンは付けて無いです。昼休みにタービンいじって遊んでます。最初に付いてたタービンがお亡くなりになって、8年前中古のHT07-5をゲット(走行距離は忘...
- thumb_up 65
- comment 2
空研のバリバリでコートを削ってバルクヘッドの水が入るように出来てる部分を叩いて隙間を狭くして、ちょい溶接を追加。ここら辺はシール打ちして水を入らないように...
- thumb_up 77
- comment 2
1週間お疲れ様でした🙇明日も元気に働きマン💪午前中は雪が舞う中、新城で納品&営業回りしてました❄寒いの苦手なのでキツかった😫ストレスがイイ感じに溜まってき...
- thumb_up 116
- comment 22
閉鎖したブログから拾ってきた懐かしい写真。まだモーラのサイドステップが手に入っていなかった頃ですね。オークションで発見して、次のチャンスはないかもと、ひた...
- thumb_up 81
- comment 0
CARTUNEからのお題は…社外ホーンは何つけてる?です🥰冬場のノーマルバンパーでは、ホーンの設置位置がバンパー裏で見えないので…夏場のテイクオフバンパー...
- thumb_up 239
- comment 61
フェンダー、バンパー外してテキトーに足付け一気に塗ってはい、おわり〜!なんだかんだで2日かかった…刷毛塗りなんでほぼノーマスキングでいけました(^ρ^)
- thumb_up 65
- comment 1
テールさん…右のが色焼けしてたので買いましたよ😅消耗品やら部品やらで100万オーバー❤️15年前にオークションで適当に仕入れたのが50万にクォーターとリア...
- thumb_up 79
- comment 4
夕日とカプチーノと海🌅☕🌊やっぱイカリング4つ目にした〜い😆寒波でどこも行けそうにないし、週末やろかな🤔車高詐欺📷映えるスポット探しに行きたい🔍シンシュー...
- thumb_up 132
- comment 8
https://github.com/EA11R/Suzuki-42P-ECU/blob/main/speeduino/readme.mdThisisho...
- thumb_up 55
- comment 4
日曜日に2023年ジムカーナ初戦に参戦してきました。早朝のコンビニで。この新しい朝に!約60台集まりました。思いの外天気も良く、結果は置いといて、終わって...
- thumb_up 71
- comment 0
なんとか干渉せずに入ったのでヨシ!扁平を45にするか50にするか迷って、試しに1本買ったつもりが2本ポチってた時はどうしようかと思いました😅スペーサー入れ...
- thumb_up 123
- comment 4