ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Cカスタム事例4,100件
我が家に人生初の幌車が仲間入りして、はや数ヵ月…最初は大人しかったのに、日に日にワイルドにw無事に車検も取得し、公道復帰できました‼️before📷🌟af...
- thumb_up 88
- comment 12
k−style今日のまさ君😁難しい顔でなにやらゴソゴソ🤔時折助けを求めます🥺モービル本体取付け😁電源取り出して🙄アンテナは室内にしました🙄テストもバッチリ...
- thumb_up 76
- comment 2
先日sato-ppoさんに教えてもらった場所を探して行ってきました❗しかし雪のせ〜で、河には降りれず😱看板の通り、四輪通行不可なわけないでしょ😁一箇所以外...
- thumb_up 70
- comment 2
みなさん!お久しぶりです。先日メルカリにて購入したデフ玉入りデフ…これ取り付ける際の注意点やらついでに交換しておいほーがいい消耗品などはありますか?ちなみ...
- thumb_up 45
- comment 0
キララ走行会でオープン同士のジムニーで走破性に差があったのでジム友に『本当にオープン❓』と疑いの念を掛けられました💦🤣そんな事言われたら効き損ないのLSD...
- thumb_up 152
- comment 2
前回のキララ走行会で11ファーの取付部が突き上げでダメージを受けて後側ステーが曲がってしまい💧おまけに前側ブッシュ(防振ゴム)は捻れて亀裂が入っている始末...
- thumb_up 142
- comment 4
以前乗っていた22や11で使っていた社外品の牽引フックがある事をすっかり忘れていて、貧弱な11純正を今更ながら交換しました♬左側には頑丈な22純正を取付け...
- thumb_up 146
- comment 6
お買い物号が逝ちゃった〜〜先生聴診器当てて診察中〜〜最近加速も悪く下廻りからゴーゴー鳴ってるし…ゴーゴーからギャーギャーに変わってニオイも出て…逝ってもう...
- thumb_up 153
- comment 21
購入した時の色~🎵回転して色々と交換したから丸ペンしました~🎵何回も転んでキズだらけになったのでまた丸ペン~🎵アーチ上げしたらあまりにも塗装が厚すぎて塗装...
- thumb_up 111
- comment 28
JFCプチ走行会〜inキララ菰野町を見渡せる展望台から📸現地へ向かう林道は、昨年来た時より綺麗に整備されて舗装路区間が増えていました。後輩は午前中ブレーキ...
- thumb_up 180
- comment 18
今日は三重県のジム友のガレージで午前中ジムニー弄りのお供です。後輩のブレーキホース交換でプロの指導を受けに来ました。私は同伴でお付き合い♬奮闘中💦この後、...
- thumb_up 168
- comment 6
今日は朝からこんな作業‼️息子のオレンジの23を車検取りたいと‼️ボコボコすぎるのでまともな部品と交換‼️びみょーに違うのね⤵️途中で終わったので自分のは...
- thumb_up 78
- comment 27
久しぶりに乗ろうとしたらバッテリー上がりかけてました😂ちょっとドライブへ今回動画撮れたんで動画多い目ですペダルワークはこんな感じ😂道中のモーグルの後半です...
- thumb_up 53
- comment 0
今回は遊び場を求めて那岐山を探索🤠ただの山道🤭ただの切出し😭またも普通の道😱ちょっと休憩🥱たまには初心に返って林道もいいですね〜😁近くの方楽しそ〜な場所の...
- thumb_up 90
- comment 0
初心に返って建部☺️まだ2か月のマサさん練習中😏k−styleは見物中🤭後2cmが登らない😭見かねたk−styleもトライ🙄その頃奥では初心者がキモいライ...
- thumb_up 66
- comment 0
久々の投稿ですが、k−style今年もやってる事はたいして変わりません😁仲間からの依頼で、ウインチを取り外し出来るよ〜に付けてみました🙄角パイプを加工して...
- thumb_up 66
- comment 0
オイル減ってきたので継ぎ足し。これ買ってからわざわざオイルジョッキを経由しなくて済むので楽だと思ってたら、長いのもあるんですね。買い換えよう。いい加減オイ...
- thumb_up 103
- comment 4
11のシフトが入りにくいなぁ〜何か良い手立てはないものか考えてました。ギアにはモリブデンが良いという話を聞いていたので、添加剤を探してました。さらにハンマ...
- thumb_up 118
- comment 8
眠ってるパノラマ君そろそろ活躍してもらおうかな……。数年ホコリ被ってヒドい状態だけど〜錆びもヒドいね…。この車で走りに行くと仲間に置いて行かれちゃいます。...
- thumb_up 181
- comment 25
娘にどこか連れて行け言われたので、赤城山行ってきました。今日の大沼は大荒れでした。赤城神社駐車場です。除雪がちゃんとされています。雪のせいで景観も何もあっ...
- thumb_up 137
- comment 6
日曜また日の出と共にメンテナンス。先週みつけたけど時間が遅くて断念したブレーキのスライドピンのかじりつき。原因はサビと汚れ?綺麗に掃除してグリスアップして...
- thumb_up 75
- comment 9
左側がJA11用、右側がJA22用ラジエーター(リビルト品)。電動ラジエーター化しました。サーモンスタットカバーは、CT21S用です。
- thumb_up 61
- comment 0
近所のオートアールズに行ったら初売りの残り物があったので買ってきました。まあ、安かったんではないでしょうか。ちなみに値札は、税込価格です。
- thumb_up 85
- comment 0
誰も求めてないけど内装の写真暇なんですー😂めっちゃごちゃごちゃしてる😰ダッシュボードの上にメーター置きたくないのでメーターBOX作ってます😄ちょっとでも見...
- thumb_up 67
- comment 8
土曜、日曜とキングピンベアリング、そしてハブベアリング交換しましたー^^とにかくグリスが凄くて大変。グリス掃除が一番時間がかかる。ドライブシャフトを抜いて...
- thumb_up 69
- comment 8
YouTubeの動画で有名なクライムチャンネルさんから送っていただきました😁クライムチャンネルさんありがとうございます、早速貼らせて頂きましたよ〜🙇🏻♂️
- thumb_up 117
- comment 2
連続投稿すみません😅😅JB23のキャンパーキットお試しだけでは夕飯まで、まだまだ時間が余ってるので、今度はJA11Cの内装を弄ろうと思い当たったのがコレで...
- thumb_up 172
- comment 14
ウインチが雨ざらし、雪道走ったら融雪剤やらでコントロール部逝きそうな気がします。もう十分にサビ出てますけど。そうそう、リモコンのコネクタカバーが無いので椅...
- thumb_up 91
- comment 0
冬タイヤに交換。雪用にリーフスプリングの設定も変更。この辺、雪なんてほとんど降らないんですけど。お山に行くこともあるかと言うことで。MTタイヤだとチェーン...
- thumb_up 88
- comment 0