ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA22Wカスタム事例5,743件
ジムニー納車1年が過ぎましたー全塗装やリフトアップして納車時とは原型無いくらい弄りましたw見た目は良いですが大径タイヤなのでトルクが全然無いです🥺
- thumb_up 961
- comment 33
投稿URLコピーとかエントリー方法よく分からないけどとりあえずエントリーしました😊👍🏻そして当日ボランティアとしてもエントリーしました😄当選したあかつきに...
- thumb_up 136
- comment 6
今までに乗った車のNO.1は、ジムニーですなฅ•ω•ฅ諸事情で保管しておくことが出来ずに手放してしまったけど、出来ればナンバー切って置いておきたかったな〜...
- thumb_up 188
- comment 9
相変わらず忙しくて車弄りなんか全くできないのでお題の夏タイヤ。東京には夏タイヤって概念が無いので「雪用じゃないタイヤ」ですね。積もったら乗らない。そもそも...
- thumb_up 72
- comment 2
ja22ジムニー用のシートカバーを教えてください。Amazonで検索すればたくさん出てくるし、フィット感が一番いいのはどれなのかを。乗り降りすると座面がよ...
- thumb_up 111
- comment 8
実は2週間前雪山でやらかしました😭左前潰れたので某オクでコの字フェンダーポチってすぐさま付け替えて事なきを得ました。もうぶつけない様大事に乗ります。ちなみ...
- thumb_up 81
- comment 0
ACRにパジェロイオのリアショックの組み合わせ良いと思い走りに行ったら左スプリングが外れました…調整をせねば💦気持ち良く動いてくれます。アウター有れば安心!
- thumb_up 182
- comment 2
たまにはぼっちドライブへ(〜¯︶¯)〜無人販売😎リンゴくらいシカ無いね🍎気になって定峰の裏側来てみた|ω・)ここまでなのね高原牧場ちょっと裏の道でのんびり...
- thumb_up 113
- comment 13
トランク収納ですか…収納ってほどのスペースが無いので開き直ってミニギャレーと車外展開式ベッドを備えてます。シーズンオフの4座仕様でこんだけ。トラブル対処用...
- thumb_up 70
- comment 0
すっかり日中は暖かく成ってきた高知は絶賛花粉祭り状態です。明日からは少し下り坂の天気になるそうで前々から気になっていた林道へ買い物終わって行って来ました。...
- thumb_up 90
- comment 3
会社で作業していたら自転車で通りすがりのアメリカ人がUターンして戻ってきて「日本ではなかなか見ないタイプだねぇ。バンパーステッカーも面白いし。メイン州に...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は久しぶりに猿ヶ島へ。楽しそうなプチロックみたいなところ見つけたけど、1人だと不安だったので足乗せまで。ジムニー誰もいなかったけど最近は土曜日は集まら...
- thumb_up 103
- comment 2
仕事忙しくてネタ無いのでお題のフレグランス置型のは邪魔なので吊るし系のリトルツリーとか使ってますね落ちてもすぐに拾わなくていいし😂
- thumb_up 79
- comment 2
快晴×ジムニー☀️🚙気持ちがいいので洗車とパーツ取り付け😆直進性を上げるべくRANCHOのステアリングダンパー付けました👌トーロッドとフレームに固定するだ...
- thumb_up 161
- comment 3
社外バンパー付けるために!色々ぶち切りました!友達の力ありきです。毎度毎度友達には感謝しかない🙏セカンドカーやからボチボチと、、、あとは全塗装してリフトア...
- thumb_up 72
- comment 0
昨夜、土建組合の役員会へジムニーで行ったら「すげぇの乗ってますね」って話が弾んだ。やはりモノ作りが好きな人には人気ありますね。あとチビッコ←チョロ...
- thumb_up 91
- comment 2
朝も早よからラスト1本右側前輪交換完了昨日は大家さんから借りたマキタの電動ポンプあったけど今日は手動ポンプで400回www
- thumb_up 77
- comment 2
寒冷時ににメーター後ろから異音がします。速度が上がると鳴り始めます。温まってくると異音はしなくなります。ワイヤーの緩みが原因のことがよくあるそうで、そこは...
- thumb_up 74
- comment 0
レンコンホイールと一緒に頂いたBFGマッテレ32×11.50-15を手組みしてみました。お題のテールは汎用ファイバーLEDのシーケンシャルです。ちなみに...
- thumb_up 82
- comment 0
宮ヶ瀬周辺を散策してきました思い出の早戸川とか色々思い出の地を回りながら雪を楽しみました。ジオランダーM/Tはやはり、スタッドレスだった
- thumb_up 79
- comment 2
男2人予算1人1万円!一泊2日旅行!浜松へ行ってきました!一番の目的は家族が看護師の国家試験を受けるので合格祈願へ。旅と言えば風呂!温泉に入ってホテルシャ...
- thumb_up 97
- comment 0
お題はフロントフェンダーってことでTJラングラー用の6インチです139cm+15cm+15cmで5ナンバー枠いっぱいです😂日本仕様のTJはサイドマーカーが...
- thumb_up 86
- comment 4
このサイトでアドバイスいただいて、私もフォグランプを取り付けようと思います。みなさんのお好みはどちらでしょうか?私はフォグランプがあった方がワイルドでオフ...
- thumb_up 98
- comment 2
とりあえずのカスタム完了しました。マフラーだけでは効果を感じませんでしたが、エアクリーナーを交換することで、パワーが上がった気がします。
- thumb_up 90
- comment 0
デスビのメンテナンスデスキャップの端子に被せてる銅板の交換まだ新品が出ない年式じゃないんですが減らないように0.1mmの銅板でコーティングしていま...
- thumb_up 61
- comment 0
6年前に乗ってたジムニー😎これを超えるカスタムは中々出来ないですねぇ😅激レアなマクリーンのワイヤーホイールに激レアな33×10.50のBFGOODRICH...
- thumb_up 128
- comment 2
お題の社外ホーンなるべく黒くて小さくて目立たないヤツを見えない場所に隠すのがプチ拘りです。HELLAみたいなヤツならグリルの外にドーンと鎮座させて中東っぽ...
- thumb_up 62
- comment 0
外周だけダサく光るサイドマーカーが水没して片側死んでたのでカラ割りして電球仕様にしました。やっぱりUSマーカーはチープな電球が萌えですわ。このダサさ...
- thumb_up 55
- comment 0