ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,788件
お疲れ様です体調不良で、気分も上がらず。代車は快適っちゃ快適やけど、イマイチしっくりこない。って感じです。とりあえず、家族の送迎やらに乗り回す。田舎のばあ...
- thumb_up 81
- comment 0
仕事前にモーターファームへ寄り道😀アウターと中古フェンダーはほぼ取付完了👍脚と駆動系は、リフトが故障していた関係で来週以降らしいです😅明日の下剋上トライア...
- thumb_up 116
- comment 2
半年点検が無事終わったのでワイトレとにわかオバフェンを元に戻します?戻りますぅたよ🤗でガラスコーティングはジムさんには使った事ないのですが、メインのステッ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は朝から大雨☔️仕事が…なんて思っていたのですが然程降らず😊腰の無いふにゃふにゃの足回り改善計画をちょっとずつ進めるべくリア用にプロコンプのPROXを...
- thumb_up 186
- comment 2
車検受けてすぐウォーターポンプ水漏れしたので作業しました。ベルト類とウォーターポンプ取り外したエンジンルーム外したウォーターポンプです。水漏れと異音してま...
- thumb_up 107
- comment 2
久しぶりに自由時間があったので天竜川をパトロールして来ました🚓今朝までの豪雨で、だいぶ増水してますね。ゾウ水に背中のサイ君もビックリ‼️4WDLが試せる場...
- thumb_up 79
- comment 0
ナックル左右オーバーホールとミッション、前後デフオイル交換です。ナックルシールキングピンベアリングドライブシャフトシール交換運転席側ナックルの下のキングピ...
- thumb_up 81
- comment 4
某地下駐車場で撮影会してきましたよっと。平日の夜、招集命令が下りまして、デリカミニが納車されたとのこと。こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ先に到着した...
- thumb_up 104
- comment 6
ショーワガレージから注文してたブツが届きました😁LEDフォグランプイエロー降雪時や霧の時に活躍します✨普段は点灯しないので、長持ち間違いなし😆今日も快調に...
- thumb_up 84
- comment 2
富山遠征後半戦です。事前にチェックしていた林道に凸します。予報では雨マークが出てますが、今のところ降雨はないですね〜。道は細いながらも舗装されていて、カー...
- thumb_up 102
- comment 2
Myジムニー君。長期の入院になりました。…知らぬ間に…。フロントガラスにクラック❗️社外品でも10万円弱なり…。この画像の時はわからんな〜⤵️オイル漏れ点...
- thumb_up 64
- comment 0
リアスポイラー取り付けました。内側の穴をどうやって塞ごうか…wリアスポあり派なので、カッコよくなったw会社のお昼休み1時間を4日ほど使って塗装しました。d...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は、無事にナンバーも付いて喜んでたのに家に着いて下覗いたらクーラント漏れて異音して見たらウォーターポンプからの漏れてみたいです。ショックです。
- thumb_up 101
- comment 2
ブローバイホース純正配管に戻しました。といっても純正ホースではありませんが確かにオイルキャッチタンクを装備して効果はありましたが定期的なオイルキャッチタン...
- thumb_up 84
- comment 0
おニュー(死語in昭和)のタイヤがやってきたぞ!安心と信頼のYOKOHAMA製マッドトレーンタイヤが装着されました。これで山も安心☆こんばんは、赤エビです...
- thumb_up 88
- comment 2
動かん⁈なんでぇ〜😓むゥ〜。なんかぶら下がっとる。ボルト抜けてブラケット千切れてる😭。定番だけどラッシングベルト。役に立ってくれた😮💨移動は、無理なんで...
- thumb_up 130
- comment 18
不法投棄ではありません。O氏と廃道ガサガサしました。堂ノ入林道なかなか良い林道です。谷側に洗い越し発見しましたがかなり荒れていました。走行はちょっと無理で...
- thumb_up 104
- comment 0
ヤフオクでサンダーテールランプが安く買えたので6型のテールランプ交換しました!交換前の純正はなんか古いっぽい印象だったので前々から変えたかったですMBRO...
- thumb_up 89
- comment 0
朝の出勤前にジムニーの部品交換をやってます。最初に少し前に変えたオイルフィラーキャップを純正に戻しました。付いていたアルミのオイルフィラーキャップは、何故...
- thumb_up 107
- comment 0
オフロードに行った時の枝傷をご紹介させて頂きます。普段ワックスコーティング施工しているのでそれほど目立ちませんが助手席側のリアゲート付近枝傷河川敷の砂利道...
- thumb_up 94
- comment 0
皆さんお疲れ様です🙇🏻♂️日曜日はジムニーでツーリングに行ってきました😃モエレ沼公園で知り合った皆さんと参加🚗純正とリフトアップの凸凹共演😆集合場所にて...
- thumb_up 110
- comment 4
ここ最近は忙しい中でもこの仕様で扱い易くなる方法を考えてます。今回はコレ珍しく既製品に頼ります。ここにボルトナット5箇所外して付けるだけ。難易度も低くて時...
- thumb_up 209
- comment 4
あとはバンパーの塗装が終われば完成〜😊塗りかけたら天気が悪くなってきたので、このまましばらくはこのままかな?天気が良いときな仕上げなくては😅
- thumb_up 83
- comment 0
中華デジタルミラー装着画質はまあまあキャメラはリアワイパーホールの上今回も出張先のパーキングをお借りしました。福岡ではいじる場所が無いからいつも助かります。
- thumb_up 126
- comment 2
東御荷鉾林道は舗装の崩壊進んでいて本線よりも荒れているのが楽しいポイントですね名無村林道初めての訪問ですが崩落、陥没が多々あり良い林道なだけにこの先が心配...
- thumb_up 83
- comment 6
バンパーカットした時の写真現在、板金屋に入庫中なので、追加の作業を依頼しました😊1⃣タイダウンフックの切断2⃣マフラー交換WirusWinクイックマフラー...
- thumb_up 103
- comment 2
皆様、おはようございます!来月、サホロリゾート熊山にて【北海道◯くま連合協会】のオフ会があるみたい🎵MAZDAMPV乗りの集まりだけど···なんと!ギャラ...
- thumb_up 218
- comment 50
皆様はドライブ中や車内で休憩するときどんな曲をお聴きになるのか気になる私はコーヒーを飲みながら10代半ばから好きになったthepoliceを聴いてます。ロ...
- thumb_up 108
- comment 0
ジムニーを見に行って来ました😄新型は街中で見ることが多くなってきたので、旧型のJB23が気になるようになりました😁もう1つの候補車、クラシックミニ(エアコ...
- thumb_up 122
- comment 7
購入時に社外マフラーが付いてて車検の為純正に戻し、その後社外マフラーに戻りましたがこのタイプのマフラーお買い求め易いお陰でちょくちょく目に入って自己の満足...
- thumb_up 157
- comment 5
車検でしばらくの代車生活😑代車も同じ6型WILDWINDこれはこれでよき?🤭週末は家族で森林浴でした嫁車乗ると高級車に感じます🤣wでもガタゴトJimnyの...
- thumb_up 107
- comment 2
おはようございます!ひとまず落ち着きました。オイルフィルターが装着できず、エンジン始動不可の為JAFでディーラーまで持って行ってもらいました。引っ張る側の...
- thumb_up 97
- comment 0
