ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB04型カスタム事例20,843件
お疲れ様です🎶前日に洗車したので汚れる前に📸活🎶「和と愛車」🎶まだまだ暑いけど、秋を感じるうろこ雲⁉︎ひつじ雲⁉︎😗しかし…暑い💦変わらずカスタムネタは無...
- thumb_up 147
- comment 20
仕様変更しました❤️🤩こちら、ちょっと前の仕様ですが…何が変わったでしょうか⁉️ヒント⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️あ、答えだった!(笑)🤣🤣🤣でもね…グリルだけじ...
- thumb_up 136
- comment 2
この三連休ジムニー以外のコトで何かと忙しいかも...にわかカープファンなのに何故かチケットが手元にキタ娘から「写真撮ってきてよ🤳」と頼まれていたヨコハマの...
- thumb_up 96
- comment 2
そんな訳でキャベツ畑とジムニー三連休は信州バス釣りの旅へ🎣🚙💨途中のPAの夜明け前のスタバ信州は🌾稲の借り入れ時期ですね~かたわらに農道のフェラーリ何イン...
- thumb_up 110
- comment 0
午後からはETCとドラレコ、アイドリングストップキャンセラーなる物取付ける。ETCアンテナはここにドラレコはここにアイドリングストップキャンセラーとETC...
- thumb_up 66
- comment 0
とうとう朝方の気温が10℃切りました。まだ気が早いですが、ジムニーで雪遊びの季節がやって来ますね。今シーズンはリフトアップしたのでビクビクしないで走れそう...
- thumb_up 77
- comment 0
スペアタイヤ外してボルト穴をアルミボルトを捻じ込んでいたのですがどうも色があってない。黒とか赤色みたいにアクセントにもなってない違和感だけしか無い。と言う...
- thumb_up 70
- comment 0
pivot(ピボット)製、スロコンを取り付けました。前車に引き続き同メーカー品を購入しました!アクセルカプラーに割り込ませるだけなので自分で取り付け出来ま...
- thumb_up 83
- comment 0
愛車がジムニーに変わり、1週間が過ぎました!納期待ちの間に来た部品やって見ました!86からジムニー不安でしたがジムニーいいですね!楽しく、カッコ付けて行き...
- thumb_up 99
- comment 4
アピオのペダルと汎用ヒールプレートを導入😁真正面😁鼻息が聞こえるような・・・ヒールプレートはフロアマットに穴をあけてボルトで留めるだけ
- thumb_up 292
- comment 6
ナビ移植でバラしたついでにレーザー探査機を取付るODB2からデータをいただきブースト圧、水温、回転計を表示させています。(ハスラー君の時から同じ)レーザー...
- thumb_up 62
- comment 0
ハスラー君から取外したナビを取付ける。ジムニー君もナビ裏は狭いみたいです面倒くさい。グローブボックス側に少し余裕があるみたいなので配線はまとめて押し込む。...
- thumb_up 62
- comment 0
ジムニーxgにはラゲッジボックスがないのでなんとも言えない隙間が…そこで廃材鉄板で作成〜今回はユーチューバのパクリじゃないよ。思いつきだよ🤪ここの隙間〜純...
- thumb_up 107
- comment 2
この1週間考えていた。頂いたステッカーをどこに貼るかを。先週の9月5日、ハルさんから送って貰ったハルさんオリジナルジムニーステッカーが届く🤩今ならヤフオク...
- thumb_up 122
- comment 16
こんにちは👋😃お疲れ様です!いつも👍いいねコメントありがとうございます😃このアングル好きなので投稿しました🙆青空最高⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️車内から~~~の青空🙆
- thumb_up 338
- comment 4
次なる改良は、間欠時間調整のついたワイパースイッチへの交換時間調整があるだけで急に便利になった気分になるワイパースイッチ取り替えてコネクタを元通りにするだ...
- thumb_up 70
- comment 0
富士山とコラボ給水塔の丘(神奈川県横須賀市)ソレイユの丘の観覧車とコラボ追記:2025年2月22日現在管理地につき立ち入り禁止の看板が立つようになった。
- thumb_up 100
- comment 2
バックオーダーかけてたGReddyの水中花がやっと着弾😁休みに早速取り付け、自分の純正ノブは接着剤少なめで手で簡単に回ったのでそのまま交換✌️
- thumb_up 100
- comment 0
現在発売中の雑誌📖JIMNYSUPERSUZYパラパラとページをめくって行くと・・・イケメ◯発見🤣🤣🤣異論は受け付けますwコレで終わりだとネタが寂しいので...
- thumb_up 141
- comment 6
ホームセンターでエンビパイプボルトステーを買ってロッドホルダー制作〜エンビパイプを適当な長さで切って天井のメクラにステーを固定してエンビパイプを付ける!グ...
- thumb_up 117
- comment 0
ヒッチ電源取り出しヒッチカーゴを組み立てナンバー回避嵩上げアダプターを使用してカーゴを取り付けナンバーは問題泣く見えますが灯火類の視認性が絶望的に…仕方な...
- thumb_up 87
- comment 0
実家のお庭で擬似オフロード新車の匂いはすっかりとれて1ヶ月点検も無事通過走行距離は約4500km😊ドリンクホルダー兼スマホホルダーつけたらもう便利✨土曜朝...
- thumb_up 102
- comment 5
人生初の四輪アライメント💸ハンドルが真っ直ぐでなくて、車屋に持って行ったら狂ってるって言われて、そのままタイヤ館へ。そこでマフラー、はみタイ、フィルム引っ...
- thumb_up 104
- comment 6
カスタムの始まりは、スペアタイヤの取り外しからです。我が家の駐車スペースではスペアタイヤを背負ったままだとジムニーの後ろが通れません。嫁さんからはナビを早...
- thumb_up 80
- comment 0
朝から洗車して、アイライン着けて悪い子になりペンでタイヤを塗ってホワイトレターにしました^^重ね塗りせんと綺麗にならへん疲れたっすw
- thumb_up 76
- comment 0
