ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB04型カスタム事例20,485件
フォロワーの皆様、お久しぶりです。スマホのカメラの不調で写真を撮る気になれず、投稿が途絶えておりました😓元気にしています😔ジムニーも元気です😆相変わらず知...
- thumb_up 126
- comment 3
マッドフラップ自作しました。既存のマッドフラップでは短かかったので。特にリアはショートバンパーで前後地上高が違ったので。既存と自作の違いです。かなりロング...
- thumb_up 69
- comment 0
ジムニー初投稿いきなりですが教えて下さい作業中、純正ブローオフのサージタンク側の差込口を知らぬ間に折っていました。もちろんダメですよね?部品が届くまでの間...
- thumb_up 74
- comment 0
タフドックのステアリングスタビライザー装着しました!明らかに直進安定性が増しました純正ダンパー取り外しにタイロットエンドプーラーが必要です。純正との比較
- thumb_up 63
- comment 0
(˙꒳˙ᐢ)チワクソ忙しい仕事も昨日で一段落💦やっと車触れる時間ができて、車検の準備ができる👍爆音マフラー?いやいや、ちっとも爆音じゃないマフラーだけど...
- thumb_up 94
- comment 0
車中泊仕様の一歩として‥体操マットを加工して、設置しました!専用品には劣るかもですが、充分です☺️写真に映り込んでいますが①楽ナビ10インチ②クラッツィオ...
- thumb_up 91
- comment 0
「夏っぽい写真」を探していたら、春夏秋冬の写真を並べてみたくなった先ずは<春>何気に黄色いガードレール🫢@周防大島オレンジロード<初夏>マイナスイオンのシ...
- thumb_up 98
- comment 2
お疲れ様です♪ガレージの草引き中に急に洗車したくなり…夕方洗車実行✨心地良い風も吹いて暑さもまだマシ〜🎶ハイエースと違ってジムニーの洗車はサッと気軽に始め...
- thumb_up 134
- comment 6
特段の仕様変化も無く乗ってます😅普段お買い物と通勤のシビアコンデション使いなので、休みの日はレブ解放の高負荷で30Kmほど走ってきました👍お盆期間何が起こ...
- thumb_up 155
- comment 0
暑くなってきましたねそのせいか、虫がフロントガラスにぶつかって汚れるためウォッシャー液を頻繁に使うためか、減りがはやい..(エアコンもつけてるためガソリン...
- thumb_up 64
- comment 2
さて、何が違うでしょう第7弾!わかるかなーハイマウントブレーキランプをクリアに交換!意外と違いが出るな。うん。ただ、作りがイマイチというか…クリアゆえにな...
- thumb_up 90
- comment 0
やっとバットフェイスパネル装着しました😁。イカつい顔に塗装頼むとメチャクチャ高いので自家塗装👌やすりがけ〜重ね塗り〜クリア塗装。初めてにしては上出来?赤い...
- thumb_up 94
- comment 0
おはようございます☺僕の周りでジムニーのドレンホース問題が話題になるのですが僕は水道ホースをカットしてはめ込んでいます✌皆様の愛車の参考になれば良いのです...
- thumb_up 120
- comment 2
暑さに負けずにボチボチクルマ弄りしています。先日フロンクスを見て来た時にジムニー4型の注文していたパーツも届いていました。エアコンのドレンホースです。3型...
- thumb_up 173
- comment 5
以前付けたセンタートレイ、横にズラす魔改造しました。ちょっとコツが要りましたが何とか完成。これでハンドル操作時に手をブツけなくてすむw
- thumb_up 79
- comment 0
自分が釣りに行く為には最低でもこれらは必要だと思うカスタムを終えてこの64で初となるサーフの釣りに茨城県は鹿島灘へ行って来ました。写真は例年なら海水浴場と...
- thumb_up 716
- comment 24
特にオイル漏れ等不具合は無かったけど、ショックを純正に戻しました。その際エナペダルっぽくペンキで塗装してwやっぱ純正は快適だ。リアショックは純正では足りな...
- thumb_up 75
- comment 0
納車から2週間半たってやっと初投稿...!めちゃめちゃ運転しやすくていいなぁほぼ1日100kmのペースで走ってる笑以下取り付けたものたち↓↓ネオプロトさん...
- thumb_up 104
- comment 2
【手作り】リアガラス取付有孔ボード《表面》==作り方==①リアガラスの型取り└段ボールで型を取りました!②有孔ボードカット└ジグソーだと切りづらくて、手ノ...
- thumb_up 68
- comment 0
久々にカスタム。オートゲージ製のブースト計着けてたけど、やっぱdefiが良いと思って入れ替え。ついでに電圧、水温、速度も見れるpivotのOBM-2も着け...
- thumb_up 85
- comment 0
2024年8月5日(月)北海道ツーリング中に得られた貴重な体験を忘れない内に次のステージ(遊び)へ向けてフィードバックを掛けておこう!小樽港到着は夜中セコ...
- thumb_up 120
- comment 4
サイドガーニッシュ取り付け完了しました‼️控えめに言ってカッコいいです(笑少し違いますが、ジムニーを見ると子供の頃好きだったワイルドウィリーを思い出します...
- thumb_up 102
- comment 5
みなさんお久しぶりです、色々合ってバンパーの色が変わりました!こっちが昔のものです、当時はホイールもノーマルだった為パンパーを白にするとバランス悪いかなぁ...
- thumb_up 94
- comment 0