ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,922件
シガーソケットから、いつくか電源とってたため、見苦しかったので、中で配線し直し、ここはすっきりと…灰皿使わないし、なにかしたいなぁ2〜4枚目は、レーダー探...
- thumb_up 59
- comment 2
今日は久しぶりに晴れたし少し暖かかくて時間も取れたので溶接!まだまだ慣れるまで時間が掛かりそうだけど…(汚い溶接!!汗)いい感じのところも出てきたからよし...
- thumb_up 122
- comment 4
どうも最近出だしにベルトが滑る音がするのとアイドリングでガラガラうるさいのでベルトのテンションみたら、オルタネータのベルトがユルユルでした。少しずつ緩んで...
- thumb_up 68
- comment 0
赤丸のとこから水が出てできてるんですけど、ここってボルトかなんかなくてはならないとこなんですか?ラジエーターの液を入れすぎたから出てるだけなんでしょうか?...
- thumb_up 52
- comment 6
社外マフラーそんなに音量は大きくないです😄ブーストメーター前の車に取り付けていたのを発見🙌バックカメラ海外製で安かったので取り付けてみました☺
- thumb_up 46
- comment 0
ドライブレコーダー取り付け完了!配線だるかった〜(;´Д`A設定は明日しようかなԅ(´•ω•`ԅ)今から釣りの準備して明日は朝から釣りじゃー笑
- thumb_up 78
- comment 1
やっと取り付けだけしてたLED作業灯フォグに配線作業しました💦仮結線の状態。すげー明るい✨✨✨公道走る時は点けれない位明るそう、、、ヘッドライトより全然明...
- thumb_up 141
- comment 27
久々の投稿です。マイホーム購入で忙しく、投稿できなかったのですが少しずつですが投稿再開していこうかと思います(o^^o)さっそくですが、私のJA11のテー...
- thumb_up 67
- comment 1
今日はえぇ天気☀️カスタマイズ日和😁(笑)使わない灰皿をドリンクホルダーにしよかな❔と検討してましたが😄追加シガソケットを嵌め込めて隙間は黒いスポンジで処...
- thumb_up 103
- comment 10
ドリンクホルダーをヤフオクでお安くGET早速取り付け、あっと言う間に完了^_^灰皿は不要だから、若干使いづらいかも知れないけど、全然🆗
- thumb_up 80
- comment 3
売ってるマフラー買うお金が無いのでいっその事自分で作ってみよう!と思い純正マフラー切って溶接してみました(^-^)⤴︎⤴︎もっと溶接上手になりたいです(-...
- thumb_up 93
- comment 0
ダイレクトコイルの16V化から数週間トルクが上がった感じで踏み込みも少なくなったおかげなのか燃費が少しよくなりました。取り付け前リッター10いかないくらい...
- thumb_up 76
- comment 8
フロントフェンダーのアーチ上げやってみました‼️インナー処理がとても大変でした…視覚的に車高が上がって見えるので嬉しいです‼️
- thumb_up 91
- comment 3
日曜は八方ヶ初スノアタへとっても楽しかったです!フォグの力を発揮!カレーめん~カレーめん~今回の損害がり傷自分の不注意による木とキスをした際にできた凹みた...
- thumb_up 90
- comment 2
やっと…皆さまこんばんは!やっとジムニーさんのシートレール届来ました!で売り飛ばそうと思っていたシートを取り付け…下下カッコいい!夜間オフロード行ってきま...
- thumb_up 110
- comment 2
買ったけれど泊まり勤務で付けられなかったから今付けました。ちょうどいい位置に収納が出来てますます利便性が良くなりましたちょっと高価なんで次回は機材借りて端...
- thumb_up 59
- comment 0
昔から売ってるんだけど最近はあまり見掛けなくて、ひょっとしたら知らない人とかいるのかなと上げてみる。ワイパースタンドです。ワイパーゴムの寿命が5割位伸びる...
- thumb_up 109
- comment 14
ごめんなさいいろいろあって一度削除しました。自分も勉強中で、詳しいことは把握しておりません。コンピューターは奥が深いですね(;´д`)
- thumb_up 173
- comment 10
昨日はリアの純正バンパーぶった切りました(*'ᵕ')それに伴ってナンバーとバックライトを移植し、ついでに自作のスコップホルダーを取り付けました(^^♪ホー...
- thumb_up 97
- comment 2
これ作りました!☺☺☺☺☺☺☺☺もともとこれでしたがこうなってこの形に組み直してライトの受けになりました!!車の屋根に取り付けたらアップします!!!(*´...
- thumb_up 131
- comment 7
外観フルノーマルの山菜号ですが、ついにこいつを搭載しました♪またもアルトワークス用ですwN2が出回ったとき無理して買おうと思ったけど、いつのまにか売り切れ...
- thumb_up 212
- comment 26
さて、今度はジムニーの番ε-(´∀`;)先日オルタネーターを変えてそこだけ綺麗だったので、ちょっとワゴンRからプラグカバーを移植するついでにペーパーで研磨...
- thumb_up 76
- comment 6
時間があったので、8ヶ月ぶりにやってみました。インタークーラーからのホースを外したら、手が真っ黒に…ついでにインタークーラー外してパーツクリーナー丸々1本...
- thumb_up 65
- comment 2
うちのJB23も人並みにナックルからオイル漏れw左フロントがデフォなのかな?3月19日車検なのでそれまでには治しておきたい。純正サイズタイヤのせいかジャダ...
- thumb_up 199
- comment 4
純正のプライバシーガラスが薄すぎるのでフィルム貼ってみました。スズキ純正プライバシーガラスに透過率26%フィルムで丁度良い感じです👍1本500円の激安フィ...
- thumb_up 79
- comment 0
リアナンバー、真ん中につけてたんですけど、どうも違和感があるのでとりあえず取っ払って、どうしよかと考えてたら、面白い物発見!ナンバー固定と同時にランプが!...
- thumb_up 62
- comment 2
自分でも分からないけどやりたかったカスタム😋木製の小型ラックを自作して付けました👍ダンプのアオリみたいに畳むことも出来る。ワイヤーで吊って、形を作ろうと思...
- thumb_up 163
- comment 25
昔からシビエのクラシカルなレンズカットと球面が好きで交換しています。40年前に乗っていた初代シビックRSもこれにしてましたが、同じライトが今も新品で買える...
- thumb_up 64
- comment 0
ナビ交換(^^)カロッツェリアAVIC-ZH9900です(╹◡╹)以前はVH9000を付けていたので、性能に関してはそれまでつけてたZH990MDよりも遥...
- thumb_up 53
- comment 0
全国のジムニー男子&女子&オネエの皆様こんにちはアクスルシャフトです❗ジムニーを愛する心があれば性別など関係ないのですということで今回はショックの取り付け...
- thumb_up 105
- comment 1
beforeおはようございます。今朝はマフラーを交換してから気になっていたバンパーとのクリアランスを確保しました。純正のマフラーリングを高さ調整可能な物に...
- thumb_up 68
- comment 2