ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,963件
仕事終わってから前に頼んでた物を取り付けました。サイドメッキミラーカバーです。取り付け前です。取り付け後です。やっぱりメッキが付くといい感じですね~
- thumb_up 108
- comment 2
天井変えました🪵最近内装のカスタム欲があってやりたかったことの1つでしたが、思ったより大変でしたーネットで拾ったサイズでホームセンターでカットして貰ったけ...
- thumb_up 103
- comment 8
先日の続きで純正バンパー取り外して配線類まとめてました。バンパーステーもカットしてサフ吹いてシャシブラで保護。LEDバルブにしたのでウィンカーリレーも変え...
- thumb_up 87
- comment 2
雨降りの中、スキッドプレート取り付け!黒選んで正解かな?グッと引き締まった気がする!シンプルに穴開けるだけ。これが意外と大変w僕の工具はへなちょこだったの...
- thumb_up 137
- comment 0
秘密道具取り付け準備開始です🤣いつも通り目視だいたいで作業開始w買ったら何千円もするような鉄板ほかしてあるうちの会社どうかしてるぜ🤣とりあえず後は本体届い...
- thumb_up 85
- comment 9
バンパーを更にカット〜。曲がってるんで遠目で見てくださいwホントは社外バンパーにしたいけど、金が無いのでコレでwワイパーはあり派。使わないけどw私の所に、...
- thumb_up 84
- comment 0
ハイブリッジファーストのミニコンフルセット取り付けました。レスポンスジェットとミニコンでブーストが上がって2速から4速までのつながりが良くなりました。特に...
- thumb_up 153
- comment 7
皆さんこんばんは😊昨日は大雨警報でどれだけ降るかと思ったんですがこちらは予想したほどなくてホッとしています😊楽天ポイントがたくさんたまったのでジムニーさん...
- thumb_up 133
- comment 0
午前に用事を済ませて午後からこやつのリア周りをイジイジしてました。位置合わせてナッター打ち込んで汎用角テール取付。これが曲者でバルブが室内灯とかのT10×...
- thumb_up 75
- comment 0
前回に荷室フラット化したのをマットを貼りました。買ってきたマットです。いきなりの完成です。素人ながらなかなかの出来です。サイドウィンカーのメッキリングが届...
- thumb_up 98
- comment 6
昨日会社の先輩からジムニーの部品を譲ってもらい、ついでに持って行ってくれと色んなもをいただきました。エムブロのLEDテールいいですねぇ〜使わない物は売ろう...
- thumb_up 95
- comment 0
PickUpCars2024の開催はいつですか〜wwwロス感半端ない🤣あと1年我慢出来るかな😵💫ホームセンターをウロウロしてて小ネタを思い付いた💡アイボ...
- thumb_up 139
- comment 4
やっと暇が出来たので、自分でホイールバランス取って完成。ハンドルもブレなくなったし、やはり原因はホイールバランスバランスでした。バランスウエイト多めwグッ...
- thumb_up 105
- comment 3
最近ジャダーやばみなのでとりあえずの対策で装着。いつもジャダー出る道で出なくなってとりあえず安心10万kmをまもなく迎えるしそろそろばらさんとダメなんやろ...
- thumb_up 167
- comment 8
プライベートでバタバタしてましたがまだ生きております🤣とあるSHOPから荷物が届きました👍🏽噂の超クイックデフレーター❗️いつ使うのかは知らんけど🤣完成👍...
- thumb_up 84
- comment 5
イカリングヘッドライト取り付けバッ直で配線し、室内にSW取り付けデイライトとして活用します。うーん!良き😀某オクの安物なので、何日もつかなw
- thumb_up 88
- comment 0
再投稿すいません。昼前に暇だったのでホームセンターに行きジムニーの荷室をフラットにするので板を買ってきました。取り敢えず完成ですが板の上にマットかシート貼...
- thumb_up 109
- comment 2
今日は、まだ車検取らないですが車検を受ける整備しました。このマフラーでは、車検通らないのでノーマル戻しました。下廻り錆止め塗装終了前回フロントブレーキ点検...
- thumb_up 99
- comment 4
お久しぶりです~(^o^)余ってたステッカーでイメチェン(^^)50過ぎの爺さんのクルマなのに、どんどん派手になっとりますわぁwww
- thumb_up 180
- comment 8
塗装にはいい天気だったのでインパネを塗装しましたクリアー吹いてませんがツヤも出て仕上がりいい感じです👍下地作りには娘にも手伝ってもらいましたwスコッチブラ...
- thumb_up 103
- comment 2
仕事の合間合間で(サボリ?w)こんなん作ってました🤭買うと5000円くらいするし年中貧乏の私には大出費です🤣クリアランスは微妙ですが、ないより良い🤣はずw
- thumb_up 96
- comment 0
フェアリングようやく完成です。木材、防水塗料、ボルト・ステーで合計5000円くらいかかりました。ボルトが緩まないように瞬間接着剤を垂らしました。ルーフラッ...
- thumb_up 66
- comment 0
手洗い洗車の日〜(グリルレスの姿)今日はおもちゃを作りがてら洗車を?洗車がてらおもちゃを作る?作ったおもちゃはこれ!!例のマキタ電動空気入れと手動加圧のフ...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は、ながーーーーい間取り付けるか迷いに迷っていたマフラーを取り付けました🛠️もうそろそろ4年経ちますがナットやマフラーハンガーの固着はぜんぜん無くて非...
- thumb_up 134
- comment 0
昨日の続きでオイルパン取り付けとオイルエレメント交換とエアコンフィルター交換しました。オイルパン取り付けてボルト関係も新品に交換してオイルエレメント交換し...
- thumb_up 101
- comment 2
車検は、まだ受け無いですが少しづつ整備してました。オイルパンからオイル漏れしてるみたいだったので修理することにしましたがリアクランクシール漏れて無いことを...
- thumb_up 116
- comment 2
