ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのJB64関連カスタム事例1,916件
嫁がJB64乗り出してから、なんでJB23にしなかったの?走破性ガァー‼︎ってたまに言われんすよ😑今までMR-S乗ってる時も、なんでMR2にしなかったの?...
- thumb_up 92
- comment 4
少し前にサイドのピラーをスウェードに張り替えしました!手軽に出来て車内の雰囲気も意外と変わるのでオススメです👏これで高級感アップ⤴️ちなみにもちろんZの内...
- thumb_up 63
- comment 0
これ赤丸のやつガレージをガサゴソしてたら出てきました笑大昔にウィンダムに着けてたやつで、ダイレクトパワーシステムと言います。忘れてたので調べたら非コンデン...
- thumb_up 106
- comment 10
実は先日嫁車のグリルを塗りましてね🤤嫁に任されて失敗しないかおっかなびっくり塗ったんだけど、結構綺麗に塗れたんではないかと😘嫁がすげー時間かけてマスキング...
- thumb_up 113
- comment 9
嫁が足元をオシャレにしていました☺️簡易的なものだし好みもあると思いますが、嫁が車体色の緑に赤の差し色を入れる感じで見た目を作ってるので、ペダルカバーもマ...
- thumb_up 90
- comment 0
スーパーオートバックスに暇潰し😁現行ジムニーのパーツってかっこいい😉スーパーオートバックスなんて何十年も行ってなかったが最近、また行くようになった☺️JB...
- thumb_up 117
- comment 0
キャリアを締めすぎてレインガーターの塗装がメキメキに💦みなさんこんなことないですか?とりあえずタッチペンで錆び防止とりあえずキャリア外してます。
- thumb_up 43
- comment 0
東京オートサロン2021へ向けて製作していたジムニーが完成致しました!エアロシリーズはCLSBARRELアゲカスタム主流のジムニーをオリジナルローダウンK...
- thumb_up 159
- comment 10
車検対応の為にJB64のアシストミラーを無理矢理取り付けました♪JB64のミラーを分解してアシストミラー部分『フレーム』だけ使用してスワッピングを企む……...
- thumb_up 135
- comment 6
JAOSBATTLEZリフトアップセットVFSコンプリート装着しました。40mmのリフトアップになります。ジムニー初めての私には最初結構上がったな〜って印...
- thumb_up 72
- comment 1
AVX-P90DVにDEH-970をつないでDEH-970の操作をSONYのロータリーコマンダーRM-X2Sで操作。快適です。アンプGM-D7400につな...
- thumb_up 58
- comment 0
納車時4500kmぐらいから約4ヶ月で10000kmに!!と、言うわけでモンスタースポーツのマフラーを購入!しかし、この後ラチェットが回らない→ガソスタに...
- thumb_up 44
- comment 4
ブリッツのパワスロつける予定なので、スクランブルモード用にスイッチを増設しました。「スクランブルスイッチ」ってパーツがあるけどあれを分解してスイッチ+イン...
- thumb_up 60
- comment 0
DEH-970とAVX-P90のイルミをメーターに寄せてみました。AVX-P90は白か橙しか選べないのが辛い。オーディオ裏の映像入出力や傾斜計やフロントカ...
- thumb_up 50
- comment 0