ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのジムニーJB23関連カスタム事例4,586件
ルーフレールは使わないので取り外します。カバーを取り外して固定されているナット取り外し。ルーフレール撤去完了。なんかスッキリ♪取り敢えずルーフレールの固定...
- thumb_up 50
- comment 8
ジムニー乗りの方に質問があります。ブーストって何キロまでかけてますか。今は貧乏チューンで0.8までかけてますあとこれ付けたいんですがつけてる方使用してみて...
- thumb_up 101
- comment 11
こんばんは、takです今日は、写真で見ての通りの作業やりましたよ~(・∀・)って、分かんねぇよ(`・д・´)地味な作業でしたwまぁ、赤丸のトコ気になるよね...
- thumb_up 237
- comment 12
今日は朝早めに起きて山へホントはお湯沸かして朝飯にカップ麺食べようと思ったけどアブがたくさんで写真だけ撮って往復で帰って来ました。帰り際水色のjaとすれ違...
- thumb_up 106
- comment 13
youtube投稿しています✋インタークーラーの上部にメッシュ置きました。サハミでチョキチョキ切りました☝️これで気兼ねなく工具置くことできますわ✋👨作業...
- thumb_up 71
- comment 4
「はじめて巡り」なかなか終息をみないコロナ遠征してみたい案件も頓挫しっぱなしでツマランちの盆休みですが…ガマンのしどころかと考えて…ジモトでもはじめての場...
- thumb_up 82
- comment 15
仕事終わりに写真撮影もう少し涼しくなったら車磨きたいな^-^ジムニー降臨❓久しぶりに正面からの写真撮ってみたバンパーも納車した時のまんまで割れてるからそろ...
- thumb_up 98
- comment 2
イルミネーションジムニーちゃん💕ꉂꉂ(ˆᴗˆ)夏のイルミネーションもいいですねwww冬のイルミもいいんだけど。。雪が多くて埋まってる(;´∀︎`)。。それ...
- thumb_up 81
- comment 27
今日は、息子と娘を連れて海へ遊びに来ました😊🦀や🐚を取ったり、水遊びをしたり。涼むこともできたしさっぱりしました。水遊びを楽しんだ3歳の娘は帰らないと駄々...
- thumb_up 88
- comment 2
自作でイグニッションコイルのアーシング作って取り付けました✋カバー内部に収納するケーブルは、被膜の耐熱❓のため、このように加工しました。良い感じに仕上がり...
- thumb_up 67
- comment 0
仕様変更マイナス22からプラス22へ変更マットブラックの方がカッコ良かったタイヤ引っ込んでるのが気にくわん前仕様今仕様皆さんジムニー弄る際はハミタイになら...
- thumb_up 83
- comment 11
マフラーアース改良しました。バッテリーからマフラーアースを接続しているフレームまで配線します。配線はエンジンルーム内部で助手席側まで配線し、下におろします...
- thumb_up 62
- comment 2
運転席で使ってた年代物のRECAROLS−Lを少しキレイにして、カバー付けて助手席に移植しました✨(*´ω`*)30年近く前に新品でEG6に取り付けて以来...
- thumb_up 62
- comment 4
RA-NO’S社のレインフォースメントプレートです。装着する箇所はアクセルペダルとブレーキペダルの間の辺りです。このプレートを装着することにより、JB23...
- thumb_up 46
- comment 2
仕事中に急に11乗りの友人から連絡があり、仕事終わりにそのまま林道ツーリングに😂😂😂楽しすぎてあんまり写真撮ってないっていう😂😂地面ドロドロやったから男ら...
- thumb_up 62
- comment 0
アース端子を自作しました。金属は電気抵抗が少ない順に銀→銅→金→アルミ→鉄ですが、現状は鉄を使用しています。銅板で自作しました☝️😃YouTubeに動画投...
- thumb_up 74
- comment 4
昨日夕方から今日昼まで庄内に、釣りに行ってきました。ほとんどの時間車に乗ってました。ジムニーの雄叫び釣り場に着いてゆっくり準備していたら何かが駆け寄って来...
- thumb_up 96
- comment 8