ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラ JB74Wカスタム事例11,334件
この道路運送車両法に違反した出来損ないのリヤ廻りから12月で解放されます🤣👍当初年明け早々に搬入予定でしたが、現在お世話になっているshopさんのご厚意で...
- thumb_up 69
- comment 2
さぁみんながチョロチョロ上げてます柿狩りオフですが僕も行って来ました♪柿が食えない2人なのに何やってんだか🤣僕の投稿はロングバージョンだけど宜しくね😃では...
- thumb_up 106
- comment 8
今日は凄く良い天気で金華山岐阜城越しの恵那山が見える西濃から東濃の果てが見えて岐阜県の横幅が何となくこんなモンなんだってイメージ出来るような出来ないような...
- thumb_up 100
- comment 2
日曜の午後から時間ができたので、以前パイセンに連れて行ってもらった長○県の秘境へ久々にジムニーで向かいます♪道幅が極細の車1台がやっと通れる急勾配の廃道(...
- thumb_up 80
- comment 2
私のシエラはどちらでしょう🙄先週の金曜、土曜日とバスに揺られて東京まで🚌JIMTOF2024見学沢山の大型加工機🙄世界からおよそ5千社集まったと言う🙄こち...
- thumb_up 75
- comment 2
結局「コッソリと」快適グッズ等々のカスタムをしてたつもりがあっさりと奥様に気付かれたのが2ヶ月前😅…で本日、タイヤとホイールを履き替えましてこうなりました...
- thumb_up 64
- comment 0
2024年9月〜11月上旬ダイジェスト(生存確認)脳内BGMはZONE「secretbase〜君がくれたもの〜」でお願いします♪いきなりオムライス写真フォ...
- thumb_up 90
- comment 4
推し純正品はバイザー、フロントグリルボディ色など色々ありますがやっぱり赤いマッドフラップですかね🤣キネティックイエローのボディに差し色として赤にしました🤣...
- thumb_up 86
- comment 7
寒くなる前に冬支度最近は天候が安定しないので早めにスタッドレスへ交換です。ホイールは気に入ってるけど、ホワイトレターが欲しくなります。
- thumb_up 56
- comment 0
ショップさんが出してる物じゃなくヤ◯オクの安いやつ取り付けました🔧取説なかったからYoutube観ながら取り付けました。安物やけど特に不具合なくフィッティ...
- thumb_up 83
- comment 0
YOUTUBEに車載動画UP☝️今回の足回りがレインボーオートのビル脚とトライバルのダウンサスだったので、来年はコンクエストダンパーとアタックバネにしたら...
- thumb_up 74
- comment 0
気付かないと思うけど、電源の増設とスイッチエキステンションを付けときましたぜ、奥様😙イロイロな快適グッズを教えてくれるジムらーの先人達にマジ感謝。気付かな...
- thumb_up 51
- comment 0
フロントデフブリーザーホースの折れが気になり改善をしました。色々ホームセンターを物色して実家近くのPROsiteにて思うものがありました。ノーマル車高なの...
- thumb_up 60
- comment 0
昼休みに仕事場でチャチャっと付け替えました👍とりあえず、この位置で😅今回はリヤカメラ取付用の基台に変更💡以前の基台に比べて稼働範囲が狭いので位置決めが楽‼︎
- thumb_up 66
- comment 0
今週のお題「あなたの推し純正品」と言うことですが。ジムニー最大の推し純正品、それはこのスタイルではないでしょうか。それに尽きます🤗
- thumb_up 71
- comment 2
気付かないと思うけど、フロントグリルをマークレス(マットブラックに塗装)にして、フォグランプカバーをポン付けして、ウィンカーをスモークにしときましたぜ、奥...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日、今日と朝活。昨年からのテーマで太陽版ETのイメージ。燦々(SUNSUN)と輝く太陽。機材環境と撮影地の条件が揃ったので再開しました。こんなの合成でい...
- thumb_up 82
- comment 6
妻専用車につき…。モチベが上がるよう、快適で見栄えの良いカスタムがしたいねぇ。予算次第ですけドwww気付かないと思うけど、ブレードアンテナにしといたで。奥さん。
- thumb_up 54
- comment 0
以前作業してから半年....思った程、使い勝手が良く無かったもんでリニューアルすることにしましたー🤣もっとシンプルで稼働部が少ないモノに🙄今回は、コレかコ...
- thumb_up 67
- comment 0
モンスタースポーツウィンドウエアロバイザー走行風を利用し、バイザーのエアロ効果で負圧を発生させる事で、車室内の空気を積極的に排出させます。バイザー本体に整...
- thumb_up 64
- comment 0
作業灯のレンズカバーを変えました。これ。注文してから2ヶ月くらいでようやく来ました。なにげに今まではアクリル板で自作して、ストーンガードに挟んで使ってまし...
- thumb_up 65
- comment 0
待望のサザンサーキットへジムニーシエラのシェイクダウンに行ってきました♪勿論HANSも導入していますよ!安全装備に抜かりなし👍今回23で使っていたZETA...
- thumb_up 91
- comment 3
最近暗い場所の写活にハマっている。購入してからすっかり忘れていたスマホ用のリフレクションミラーを使ってみた。三日月とコラボ。今さらマジックアワーと愛車。ミ...
- thumb_up 62
- comment 4