ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラカスタム事例13,615件
久しぶりの投稿になりました。2回目の車検を受けて来ました。今回もユーザー車検です。車検に先立って、各部点検。リアはブレーキは液漏れなし。パッドの摩耗はまだ...
- thumb_up 103
- comment 9
仕事中、無性に車を撮影したい衝動に駆られたので先程サクッと撮影して来ました📷車撮影も久しぶり、何より夜間撮影が久しぶりでした🙄30分で100枚以上撮ってました📷
- thumb_up 87
- comment 2
ショウワガレージの大容量バンプラバーW仕様内側ソフト外側ハード片側やって既に嫌になってる🤣👍✨石塚エンジニアリングのラテラルブラケット補強もW補強補強無し...
- thumb_up 97
- comment 0
皆様お疲れ様です。私事ながらこの度車両入れ替えしました。遊べる車になったので納車後すぐに、つい泥んこにしてしまいました。因みに、MTです。エクストレイルで...
- thumb_up 133
- comment 8
マッドフラップつけました。先代は純正オプションのを着けてたんですけど、事故の後納車まで時間がかかるのがわかっていたので、とりあえず早めに発注だけした関係で...
- thumb_up 104
- comment 0
冬タイヤに履き替え。ノーマルサイズが在庫が無いため、サイズ変更して更にホイールも。ただし、センターキャップ純正がいけるかなと思ってたら、合わないという事態...
- thumb_up 91
- comment 0
雨の公休日はブラシ掛けからスタートです💡私のオーディオ仲間内で定番グッズ(笑)コレ、効くんですよー😳オーディオ機器全般をブラッシングします🤚....すると...
- thumb_up 90
- comment 6
テールランプも交換しました。リアピースはリーガルマフラーに交換していましたが物足りず中間パイプも交換しました!タイコの無いjb64中間パイプを流用です!音...
- thumb_up 82
- comment 0
リアラダー付けました。散々悩んだ挙句、ルーフラックと一緒のショウワガレージ製です。細くて見た目スッキリですが、リアドアヒンジに共締めする仕様なので、バック...
- thumb_up 86
- comment 0
こんにちは😄いつもいいねやコメントをくださる皆様ありがとうございます😊スタッドレスタイヤに履き替えました😄❗ホイールLONGCHAMPXR-4タイヤDUN...
- thumb_up 156
- comment 40
ZEROさん主催のオフ会に友人と参加させてもらいました😊カーオーディオ関係のオフ会等には参加した事が無かったもので、皆さんに失礼がございましたらゴメンなさ...
- thumb_up 85
- comment 6
復活した相棒で今年もカレンダーにエントリーしたかったのですが、納車からまだあまり時間がなくて、全然写真撮りに行けてないので、慌てて近所でさっき撮ってきまし...
- thumb_up 81
- comment 0
駆動系第一弾、ラノーズECUレギュラー仕様を行いました。アクセルのタッチ感、加速、坂道のトルクがノーマル時以上になりとても満足しています。燃費はデータが少...
- thumb_up 69
- comment 4
アクアラインから房総エリアへまずは90号のストレートラインを富津岬で一休み信号少なめ127号をストレス無ドライブ野島崎は時間切れ嗅覚でINした定食屋で地魚...
- thumb_up 85
- comment 0
今年も履き替えの時期になりましたね〜!我が家のスキーEXPRESS、先日北海道の23ジムニーの事故があったんで例年に増して慎重にタイヤ交換!JLグレードな...
- thumb_up 84
- comment 0
RESOLUTのDSPにして、内部処理192kHz/64bitがこんなに凄いとは思ってなかった😳もう96kHz/24bitには戻れない💦
- thumb_up 61
- comment 6
ドラレコ壊れたんで新調しました🎉1ヶ月待ちましたがコレめちゃいいっすわ🤣夜でもめちゃ綺麗✨前後、室内とカメラ3つあるんで、監視の目は厳重ですが、自分も監視...
- thumb_up 92
- comment 0
純正サイドステップ内に収まるのが純正タイヤの出ヅラ(64の基本位置から25〜30mmくらいが74)それからハミ出る社外サイドステップは車検アウトの非対応ま...
- thumb_up 110
- comment 0
恥ずかしながら2023のカレンダーに選んでいただきました😅沢山のいいねやお祝いのお言葉などをいただきましてありがとうございます✨😊😊😊✨特別ななロケ地とい...
- thumb_up 188
- comment 37
とりあえず第一段階完成です。グリルと前後バンパーはKLCヘリテージウィンカーとサイドマーカーはヤフオクにて購入テールランプはショウワガレージマフラーはHK...
- thumb_up 78
- comment 3
本格的に雪が降る前に着けておきたかったスプラッシュガードを着けました。先代で着けててよかったのですが、車体から外せなかったので再購入しました。元々そこそこ...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さん、お久しぶりです🖐️約2ヶ月ぶりの投稿となります😜トップ画は岡山自動車道・見延橋とマイジムニーのコラボです🌉🚜今日はいつものガソスタ⛽️で洗車した後...
- thumb_up 201
- comment 19
今日は昼から暇で近くなのに行った事なかった矢作川に降りてみました!中々迷子になりながら何とか河原まで到達した時の一コマです😅
- thumb_up 100
- comment 0
着けてみたら思った以上に良かったミラー型ドラレコ。色々調べてMAXWINのMDR-C012Bてのにしました。前後カメラ別体型。フロントカメラ。小さいので目...
- thumb_up 74
- comment 0
いつもたくさんのいいね・コメントいただきありがとうございます😊今日は午後から洗車してピッカピカに拭き上げた途端に雨…☔️☔️☔️もう嫌がらせでしかない😂😂...
- thumb_up 70
- comment 3