スイフト H01型カスタム事例517件
こんばんは!やっとモンテカルロ仕様からサンレモ仕様に変更しました。もう雪降らないだろ〜?今年は極端に雪が少なく雪道はさっぱり楽しめませんでした…行き付けの...
- thumb_up 80
- comment 7
一年ぶりの本庄!楽しかったです。ベストは51.199でした。去年がフルノーマルで54.6だったから大分良くなったかな?お写真ありがとうございました〜
- thumb_up 40
- comment 0
仕事帰りに今冬初滑り(笑)ナンバー隠さなくても隠れてんじゃん(笑)フロントに勝手にエアロ出来てるし(笑)こんなチャンス滅多に無いから、飯食って風呂入ってま...
- thumb_up 85
- comment 2
ラ・アンスポーツJWRスーパー1690というマフラーをつけました。いままで付いていたsuzukisportのSP-Xです。3箇所の釣りゴムを外してフランジ...
- thumb_up 34
- comment 0
久々の更新です。エッセ降りてから早4ヶ月が経とうとしてます。この4ヶ月で色んなことがありました。今はHT51SのSWIFTに乗ってます。今後は足車兼メイン...
- thumb_up 60
- comment 11
久しぶりの投稿です。今回はトランスアクスルのオイルシール交換とドライブシャフトのインナ側ブーツ交換とクラッチワイヤーの交換をしましたー!写真のようにシール...
- thumb_up 42
- comment 0
明けましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました本年もよろしくお願い申し上げます。で、毎年恒例の岩沼市の金蛇水神社に初詣です。やはり毎年恒例の...
- thumb_up 80
- comment 10
お疲れ様です!今年ラストの仕事が無事に終了!車だから呑めなかったけど忘年会も終了しました!とりあえず仕事も忘年会も何事も無く終了して良かった(笑)仙台は雨...
- thumb_up 65
- comment 11
この前雪ドリ&普段の足に買った初代スイスポ貨物4ナンバー登録ってのは説明文に記載はしてあったけど引き取りに行った時に書くの忘れてましたがリアハッチの開口寸...
- thumb_up 88
- comment 9
こんにちは乗り遅れた地べた撮り(笑)ラリーカーのイメージで車高はほとんど下げてませんノーマル-2㎝位雪でも凍結でも結構、アクセル踏む方なんでこの位がちょう...
- thumb_up 75
- comment 0
仕様変更ツールド・コルス仕様からモンテカルロ仕様に変更しました(笑)なんのこっちゃアルミ白く塗るか…ターマック仕様の方が見た目が良い
- thumb_up 72
- comment 0
仕様変更して南千葉でシバき入れました変更点ラルグス吊るしからF1.5cm上げインナーフェンダー玉砕につき撤去減衰バンプ時にタイヤハウス擦るので全締めホイー...
- thumb_up 41
- comment 0
かなり久々のまともな休みやっと洗車しました7ヶ月ぶりにオイル交換しましたちょっと開きすぎたないつものこれやっぱ新しいオイルは吹けるねあまり浮気しない方なん...
- thumb_up 80
- comment 0
何となく右斜め前写真に乗っかって見ました右斜め前右斜め前(笑)このふそうはボロボロなんで、廃車が決定短い間だったけどありがとう来週からコイツに乗り換えにな...
- thumb_up 69
- comment 12
お久しぶりの投稿です。まず、今回の台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます仙台市の自分のボロアパートは側溝から多少水が上がったものの、ほぼ無害でし...
- thumb_up 80
- comment 5
今回はブレーキホースをステンメッシュのものに交換するのと、少し前からブレーキが引きずりを起こしていたのでOHをした。まずキャリパーを外すフレキシブルホース...
- thumb_up 40
- comment 0
初首都高で大黒まで行ってきました!首都高怖かった、、😂近頃ダウンサス付ける予定です!車高調なかなか高くて手が出せない、、。車高調欲しいなぁ🤤
- thumb_up 50
- comment 2
暇潰しの投稿で、内容が有りません🙇🏻♂️晴れて暑いと思えば、突然のゲリラ豪雨愛車を洗う事も出来ず、とりあえずトラック用品店へちょこちょこイタズラ程度の買...
- thumb_up 71
- comment 5
スイフトで鈴蘭高原に行きました(╹◡╹)画像の場所では気温20度前後!すっごく涼しくて過ごしやすいです(╹◡╹)♡山を降りたら35度と表示されててびっくりです😵
- thumb_up 81
- comment 3
やっと連休でも、今日、明日だけ(笑)家族サービスにGO第一の目的地はここ!福島県田村市のムシムシランドカブクワ総選挙???だったら一番のお気に入りの世界最...
- thumb_up 63
- comment 4
いつもの車屋この間のブレーキトラブルの為下回りやら色々見たけど、滲んでるのはここだけでも下まで垂れてる様子は無し増し締めして清掃、ブレーキフルード補充とり...
- thumb_up 60
- comment 1
やってくれました。K〇S。4月末にクラッチ交換で入庫したんですが、その時に増し締めを忘れた模様。有り得ないから。スズキ乗りならわかるかと思いますが、これ。...
- thumb_up 34
- comment 7