スイフトRS
2024年8月9日撮影。砂利道から
2024年8月9日撮影。ご近所ドライブ
2024年8月9日撮影。階段の上から
2024年8月9日撮影。弥彦山と田園風景と愛車橋の上から
2024年8月9日撮影。世の中米不足と言われてますが、今年も稲刈りが始まりました。(我が家は農家ではないです)
2024年8月9日撮影。「田園風景と愛車」シリーズが暫く続きます。
2024年8月9日撮影。「汐見台」日本海、佐渡、寺泊港を一望。防災公園を兼ねた穴場の展望台です。
2024年8月9日撮影。寺泊の浜茶屋(海の家)
2024年7月26日撮影。柏崎市、佐藤池球場でイースタンリーグ(NPB2軍)オイシックス新潟アルビレックスBC対埼玉西武ライオンズ戦を観戦。フラッグの持ち...
2024年7月15日撮影。曇り空でも映える青‼️
2024年7月6日撮影。十日町市、道の駅瀬替えの郷せんだ。つり橋とコラボ
2024年7月6日撮影。十日町市、道の駅瀬替えの郷せんだ。7月12日に70000km到達しました。親子で10年間乗ってまだ7万キロしか走行してません‼️
2024年7月6日撮影。久しぶりの更新です。6月は一枚も写真を撮りませんでした。
2024年5月19日撮影。国道290号馬下橋お気に入りの一枚。綺麗な景色
2024年5月19日撮影。道の駅阿賀の里野球の事ですが、好きな球団&選手は沢山いるけど、やっぱり西武が勝つ事が一番嬉しいんだよ。頑張れ‼️埼玉西武ライオン...
2024年5月19日撮影。三条市、大島頭首工やっぱりこの角度がいいね👍️
2024年5月19日撮影。三貫地新田、景雲橋のたもと。カッコいい
2024年5月14日撮影。雲ひとつ無い快晴☀️
2024年5月2日撮影。自宅の躑躅が綺麗なので一枚
2024年4月12日撮影。大河津分水の桜並木🌸凄く綺麗でした。2024年の桜🌸コラボ投稿は以上です。
2024年4月12日撮影。県道169号寺泊田頭の桜並木🌸
2024年4月12日撮影。桜🌸と愛車の投稿はもう少し続きます。
2024年4月12日撮影。青空と桜🌸
2024年4月12日撮影。遅れましたが、桜🌸とコラボした写真を投稿していきます。桜の季節は終わり、新緑の季節になりましたね。
2024年4月7日撮影。ようやく夏仕様頑張れ‼️埼玉西武ライオンズ🦁⚾
2024年3月27日撮影。高校の同級生と偶然の再開😊向こうは既に夏仕様でした。自分もタイヤ変えていたらなぁ・・・地元にいるのに卒業してから1回も会っていな...
2024年3月27日撮影。柏崎市佐藤池野球場
2024年3月27日撮影。海と愛車水溜まりがあったのでリフレクション撮影にも挑戦しました。
2024年3月27日撮影。天気が良かったので柏崎までドライブ。この一週間はプロ野球に集中していました。
2024年3月23日撮影。雨の悠久山野球場オリックスバファローズ仕様の車を発見⚾アイコンをこちらの写真に変更しました。プロ野球開幕⚾‼️西武ライオンズ🦁は...
2024年2月24日撮影。関越自動車道、塩沢石打SA関越自動車道、上里SA
2024年2月19日撮影。ゾロ目が近づいて、どこで撮ろうかと思ってましたが、ぴったり目的地の駐車場でゲット出来ました‼️もうすぐ10年ですが、走行距離は全...
2024年2月13日撮影。守門岳弥彦山雲ひとつ無い快晴の青空☀️
2024年2月13日撮影。守門岳粟ヶ岳
2024年1月11日撮影。弥彦山
2024年1月24日撮影。
2024年1月11日撮影。粟ヶ岳
2024年1月11日撮影。弥彦山橋も入れて一枚。
2024年1月11日撮影。信濃川堤防からの景色冬の晴れた日は守門岳を撮りたくなる。弥彦山も綺麗です。
2024年1月5日撮影。雪化粧した守門岳が大好きです。自分の住んでる地域の景色が大好きです。元日の地震は本当に驚きましたね。揺れを感じた瞬間にテレビをつけ...
2023年12月26日撮影。冬の晴れ間
2023年12月22日撮影。
2023年12月21日撮影。一回雪を降ろしましたが、30分位ですぐ積もります❄️⛄
2023年12月4日撮影。粟ヶ岳守門岳
2023年12月2日撮影。新型が発表されましたね。各メーカーから沢山の新型車が出てきますが、僕はこの型のスイフトが一番好きです。
2023年11月30日撮影。初雪、冬スタート❄️⛄
2023年11月21日撮影。~何気ない日常の瞬間(とき)を大切に~最近は夕方の景色が綺麗だなぁと思う事が増えました😊11月23日に家の車3台分冬タイヤへの...
2023年11月5日撮影。
2023年9月23日撮影。道の駅花夢里にいつ道の駅胎内※駐車場が少なくて満車だったので、胎内観音の石碑がある広場に停めました。道の駅加治川
僕の投稿は全てスマホ撮影です。2023年9月16日、栃尾の新スポットのトチオーレでイベントがあったので行ってみました。