スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ ZC33Sカスタム事例86,361件
新しい撮影場所をGoogleマップで見つけたので、チャレンジ。雨風なしの恵まれた天候でしたが、外灯が全くないので、ライト🔦の当て方の腕が問われる…出来上が...
- thumb_up 96
- comment 0
プロジェクトM💙こんにちまぁ~🦌ウィー☁5月27日火曜日朝練。ドンヨリ曇り空☁雨降るなよー(`Д´)/!!朝練の後はぷMサーキット部練習会🔥🔥🔥チーム一丸...
- thumb_up 128
- comment 17
今日はなんと、仕事が無いのでお休みです!今の仕事になって初めての事態。なので、ガソリンが無いからと置いてった黄色いのを洗車したり(妻はWRX乗ってった)家...
- thumb_up 78
- comment 0
2025年5月27日(火)本庄サーキット本日はフリー走行の日仲良し(*´・д・)(・д・`*)ぷMのみんなと一緒に走りました朝早く到着タイヤカスがてんこ盛...
- thumb_up 128
- comment 9
お世話になってる保険会社様から連絡来て私の愛車ちゃん修理費用45万円とのことでしたーデントリペアはって凹んだとこを戻すということは一度癖がついた鉄板だとま...
- thumb_up 90
- comment 0
先週の土曜日のこと以前から気になっていたスイスポの車高を少し下げてみました作業前の車高はフェンダーとタイヤとの隙間に握り拳が入るくらい今回はダウンサスで少...
- thumb_up 122
- comment 5
過去画ですが、道の駅花園隣の農協直売所から失礼致します🙇確か撮影したのは🌃20時前後でした!おそば屋さんと、ライトアップされている道の駅花園がなんとも素敵...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さんこんばんは😊🌠スイフトスポーツワイド化計画🌟無事に全ての作業が完了😆👍自分で愛情込めて丁寧に全ての作業したので仕上がりもばっちりだと思ってます🤭✌️...
- thumb_up 210
- comment 24
本日は多く作業時間を確保できませんが、いっこうに第一フェーズが完了しないので、頑張って進めます。BOになっていた純正オプションの「ルームミラーカウル」を取...
- thumb_up 65
- comment 0
コーティング作業が迫っているので、さらに作業を進めます。モンスタースポーツのメッキエンブレムをフェンダーにも貼りました。サイズは100×15です。
- thumb_up 39
- comment 0
本日の作業はサムライプロデュースのサイドステップ内側スカッフプレートを取り付けました。カーボン調を選択しました。部品の作りは申し分なく、梱包やマスキングテ...
- thumb_up 33
- comment 0
ナンバー穴のスムージングがめんどくさくてkookysさんのグリルカバーにて対応ついでにナンバー移設もうすこーしツラとか車高弄りたいんだけどなー
- thumb_up 90
- comment 0
ビーナスラインにてキリ番🤗牛乳専科もうもうさんの近くでカメ活🔰ビーナスライン車山付近霧ヶ峰クモガモクモク〜クモ低い〜霧が出てなくて良かったでスネ〜🤭
- thumb_up 63
- comment 4
流行りに乗れるだけ乗ってみようビックリマンチョコシール風に!丸々してる。そしてなぜかスポーツのsがない😈そしてルームミラーのところにポニョ?ん?え?これポ...
- thumb_up 69
- comment 4
ヒールプレートです(◞・౪・)◞どこのメーカーとかは不明ですが安かったのでよき٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい取付けはファスナーテープです(*'3`)ノ
- thumb_up 68
- comment 4
普通に肌寒かった昨晩から一変、日差しが痛い1日ですね...ご無沙汰です。暑い暑い喚きながらレー探付けました🤗暑い中ステー曲げたり配線取り回し考えたり......
- thumb_up 78
- comment 0
サードカーのZC33S。鈴木自動車が作った軽量コンパクトでお安い独創的なクルマ今年の9月で6年経過。年式の割にはまあ綺麗です。車両購入時に工事したUVクリ...
- thumb_up 87
- comment 0
九州北部も、梅雨入りの気配が感じられる時期に。例年だと6月上旬には梅雨入りするので、愛車のケアもそろそろ意識したいですね☔️ということで、梅雨前にしっかり...
- thumb_up 750
- comment 28
こんばんは❗今日、明日と職場でISOの審査があって疲労度ドッカンです😨今回のお題ですが、ワタクシの33はスピーディーブルーメタリック。スイスポ購入前にバー...
- thumb_up 142
- comment 2
皆さんこんばんは🌃テレビもつまらんし、動画?もいろいろ見飽きたし、ラジコンも一通り整備終わってする事無い😂ので、スイスポチューニングのアップデート(私の頭...
- thumb_up 104
- comment 18
まだまだ今日は作業します。まだ先が長いのです。以前の投稿の通り、私は家族の反対によりエアバッグ無しのハンドルに変える事が許されていないので、少しでも完成度...
- thumb_up 65
- comment 0
先週の日曜日に御所湖スイフトミーティング開催してきました!今回の参加台数は、御所湖でのミーティングでは過去1番の41台が参加してくれました!県外からは、青...
- thumb_up 113
- comment 3
今日はまだ作業しました。近々施工するボディコートに向け、張りものをしました。こちらは純正用品で「エンブレム」という部品になります。こちらはスズキスポーツの...
- thumb_up 70
- comment 0
本日の新しい部品は、SPARCOCORSAのアンテナ65mm。私はAFNを視聴するのでラジオの調子が良く見た目を損なわないものとして純正アンテナを採用する...
- thumb_up 59
- comment 0
エンブレム修復と併せて、ガーニーフラップも修復しました。前回、自分で初めてエアロを取り付けた際に、部品を貼りながら両面テープの台紙を剥がしていたら、最後の...
- thumb_up 41
- comment 0
先週「細かいことは気にしないようにします」と自分に言い聞かせていましたが、やはり気になってしまい、自分で塗装の修復とモンスターエンブレムを元々予定していた...
- thumb_up 84
- comment 0
sportsエンブレム!ステーにカーボン調シート貼ってまともそうな雰囲気にしてる横から見たらこのくらいスポンジもかませてるから厚みがある、、、でもこのくら...
- thumb_up 75
- comment 0
keeperかけたてのつやっんつやんのボディ!からのスイスポのsportsエンブレムをフロントグリルにつけたーーこれだけは絶対につけたかった嫁。もちろんス...
- thumb_up 39
- comment 0
初めましての時のスイスポさん記録用前のオーナーさんがとても大切に乗っていたのがすごーーーく伝わる仕上がりになっておりました^_^ありがとう前のオーナーさん...
- thumb_up 67
- comment 0
もうすぐ梅雨ですね。梅雨対策で念入りの洗車。手洗いからのコンパウンド掛け。そして全体をコーティング。ワコーズのバリアスコートを塗ったのでヌルテカ。これでい...
- thumb_up 93
- comment 0
前のオーナーさんから受け継いだこのスイスポエンジンルームはほぼ純正だったので毒キノコ🍄投入からのインテークダクト自作(他作)??笑ビフォーちなみにこの手は...
- thumb_up 64
- comment 0
みなさんこんにちは😃本日はスピーカーのグレードアップを行いました!!スピーカーはカロッツェリアです😊まずはフロントからーサクサクっとバラシして純正スピーカ...
- thumb_up 250
- comment 0
ドライブ日記📔農協直売所~宝登山神社にやって参りました🙇目的は、参拝です🙏駐車場です!朝早い時間に行くと結構空いてます!売店みたい!大きい鳥居あります!無...
- thumb_up 78
- comment 4
お題のボディーカラー図鑑、という事で。そらアレよ。純正の阪神カラーよ#そんな純正色はないええ、純正のチャンピオンイエロー4でしたっけ(うろ覚えとにかく黄色...
- thumb_up 114
- comment 4
再びやってきました、パフォーマンスファクトリー。タイヤ館の回し者が何しに来てんだって話ですよ😅目当てはこいつの速さを盗むことです。ええ、こいつTC2000...
- thumb_up 63
- comment 2