スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,427件
サイドが寂しかったので、純正のサイドスポイラーを付けました。安く手に入ったので(^∇^)満足です。でも、暫くは、車イジりも控えないと嫁の目が…
- thumb_up 61
- comment 0
ヤル気が出たので朝からプラグを交換しました。社外のエアクリでしたが交換は赤丸のボルトを外してずらせば楽です。4本全てやっても10分もかからなかったですww...
- thumb_up 84
- comment 0
ピアノブラックでのラッピングをフォグエリアに思いつきで貼ってみました。いくつかのバージョンで貼りましたがどれが良いのか決まりませんがとりあえず飽きたら剥が...
- thumb_up 76
- comment 2
前から気になっていた物が届いたので交換へ…(変える前の写真撮り忘れたから群馬言った時の画像を…w)そしていきなり作業終わった時の画像\('ω')/とりあえ...
- thumb_up 85
- comment 0
32のグリルのハニカムは運転席側が貫通していないので土曜の夕方から日曜の朝にかけてグリルの貫通作業を…グリル外すとナンバーレスになるから乗れないんですよね...
- thumb_up 88
- comment 2
フロントはオレンジも良かったのですが暑いのでクールなブルーをフロントとフォグ周り、ドラミラー下部にライン入れて見ました。ハセプロのエアロバイザーとアンダー...
- thumb_up 74
- comment 6
あまり効果は期待できませんがエアロフィンをリアにつけて見ました。外観上は目立ちませんが費用対効果としてはワンポイントに良いかなという感じです!貼るセンスが...
- thumb_up 62
- comment 2
グレッディのスポイラーを付けて、1年位経ちます。その時、クリアを塗装するついでに赤く塗装しました。赤く塗装した事により、程よく主張できてるかな?家族から、...
- thumb_up 47
- comment 0
アールズのスポーツエアクリーナー購入したので交換してみました。上、純正下、アールズ走行距離まだ1100キロ程なので純正クリーナー汚れほとんどありません。
- thumb_up 47
- comment 2
HKSハイパーマックスⅣGT推奨車高で取り付けーなぜか右側だけ低い気がする...指1本分車が汚いのはサーキット帰りだから見逃して💦
- thumb_up 72
- comment 0
アストロのこの品番が今回のZC33Sに該当するみたいなのが分かったので今度大人買いしてきます。www何より価格が安いです(^◇^)毎回エレメントを交換する...
- thumb_up 68
- comment 0
衝動に駆られて猛暑の中ヘトヘトになりながらやってしまいました。地面からフェンダーアーチで。お約束のタバコ箱。アイコスだとサイズ感は違いますが…フロント、約...
- thumb_up 71
- comment 0
早速ですが、DIY第1弾!ヘッドランプガーニッシュを装着しました。ノーマルの顔も好きなのですが、ちょっと眠そうな?!この顔も好きです。そして、フューエルリ...
- thumb_up 63
- comment 2
BRIDEZETAⅢXL調整してみましたが目一杯シートを右に寄せてこれショルダー部は1cmほど余裕があったポジション前目の人はキツいかも
- thumb_up 38
- comment 0
気温38℃での洗車はキビシイです。クールダウンのつもりで、人間も洗ってみました。あと、6/28に取り付けた、タワーバーのボルト増し締めしたら、結構締まりま...
- thumb_up 52
- comment 2
225/45/187.5j+48父親がノアに履かせていたタイヤホイールタイヤは交換する前提でとりあえず履かせてみたらどこにも干渉することなく履けました!ハ...
- thumb_up 44
- comment 7
前車ZC31Sにも取り付けしていたバッテリーカットターミナルを取り付けしました。電装作業する際にターミナルを外す煩わしさがなくなります。やっとやる気になり...
- thumb_up 59
- comment 4
ドア周りのイエローがしつこいのでカーボン化した後にこれまた純正のバイザーを自分で後付してみました。前者ではエアロバイザーを付けていましたが掃除がしにくかっ...
- thumb_up 54
- comment 0
とりあえず社外ホイールはあとでじっくり考えたいので、先立つものも厳しいし…笑ラバースプレーにてマットブラック化してみました。次はキャリパーが目立ってダサい...
- thumb_up 70
- comment 5
ヤフオクで、白のアイラインをポチりました。ても、白のままだと何か、違和感があり、ドアミラーカバーに合わせて、赤く塗装してしまいました。まとまり感が出て、良...
- thumb_up 60
- comment 0
零1000パワーチャンバーからBLITZのADVANCEPOWERAIRCLEANERに変更しました!カーボン仕様のやつもありましたが値段が...(笑)友...
- thumb_up 69
- comment 2
昨年の夏。車高調にBBR入ってます。BBRの車高調は調子が悪くなったので外し、現在はダウンサスで近々ブリッツの車高調に交換予定です(OH出来ることを購入後...
- thumb_up 70
- comment 4
エンブレムブラック化!カーボンシートを貼りました!よく見るとメッキが見える笑ホイールキャップにも!リアのエンブレムとスイフトロゴにも貼ってみました!こちら...
- thumb_up 67
- comment 2
