スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,427件
津ミルクネットのサイドブレーキカバーです!下側のブーツが全然入らなくて大変でした笑でもぴったり収まったら純正との一体感が最高です!
- thumb_up 79
- comment 2
暗くなっちゃったから室内側だけ純正のゴムブッシュをとめてたナット一個締まってなかったんですよね1速の入りが悪いのと関係あるかな初期不良だけど報告するか迷う案件
- thumb_up 51
- comment 0
かーつーんのみなさんばんちわ😀久しぶりの更新。先週のお話しではありますがブレーキキャリパーを塗装しました!ええ感じに差し色になって大満足。ディスクローター...
- thumb_up 120
- comment 2
ウインカーのLED化をやりました!オレンジの球がなくなっていい感じです!さらにあまりやってる人がいないシーケンシャルウインカー!結構取り付け大変でした笑上...
- thumb_up 61
- comment 0
ちまちましたものをあれこれ買いました!まずカーボンナンバーフレーム!純正のカーボン調エアロとマッチしてていい感じです!ドアストライカーカバー!インテリアラ...
- thumb_up 54
- comment 0
純正マフラーの音が静か過ぎたのでロッソモデロのセンターパイプ付きをつけました(^^)3000回転ぐらいから低音の効いたいい音がします(^-^)
- thumb_up 54
- comment 4
zc31s(H20式)にコムテックレーダー探知機をobd2アダプターで取り付けようとしたけど全然電源が入らない。誰か原因分かる人いますか?いたら教えてくだ...
- thumb_up 45
- comment 1
小さなオシャレ⁉️ウィンカー球をステルス球に変えました。LEDよりも目立たないのであえてステルスに。ほとんど気付かれなそう、、、。リアウィンカーも。
- thumb_up 76
- comment 0
ちょっとした小物ですが、、、。スイスポの内装に合うかなと思い購入。CX-5用だったんですが寸法合いそうだったのでポチッと。送料込み780円!!ヤフーショッ...
- thumb_up 74
- comment 4
早速取り付けました!空吹かしではかなり吸気音がしてイイ感じですが、走行中は、、、はっきり言って聞こえません。マフラー音のせい?剥き出しタイプのエアクリ付け...
- thumb_up 92
- comment 3
前車keiworksに付けていたスズキスポーツのブースト計です。さすがにピラーの形状が合いませんでしたが隙間を埋めてなんとか見栄え良くなりました。
- thumb_up 76
- comment 0
念願のカーボンボンネットになってしまいました!前はだいぶ締まってきたのであとは後ろですね笑ますますファミリーカーからは遠ざかりました。嫁の感想が怖いです(...
- thumb_up 74
- comment 3
フォグランプを変えました。ON→OFF→ONで、ホワイト→イエローの切り替えが出来るモノです。安いLEDなので、耐久性はどうかなぁ。イエローです。
- thumb_up 54
- comment 4
本日ディーラーに行く為に昨日リターンホースを取り付けする際、赤丸の六角ボルトを4本外し(他2本)ファンネルを取りリターンニップル取り付けるのに油断して一本...
- thumb_up 52
- comment 7
前回続きで好みの音に調整しました。ワイルドスピードのドミニクサウンドにちかいです。私のはロック一回なので暇な時に二回に変更しますwww
- thumb_up 75
- comment 8
ここ、夜になると何も見えないっすよね?って事で、エーモンのLEDつけて見ました。明るすぎました。まあ、見えないより良いのでOKという事で。
- thumb_up 52
- comment 0
今日は残業調整の休みなので、先日届いたタワーバーの取り付けをしました。取り付け中の写真を撮り忘れたので、取り付け後の写真のみでゴメンなさい。街乗りでは、撃...
- thumb_up 38
- comment 0
前車ZC31Sからの使用品を取り付け。今回はちゃんとステーを作成してセンターに取り付けしました。いい感じにセンター出せたんで良かったです。いちばん右に念の...
- thumb_up 50
- comment 7
