スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,439件
車検のためあげあげ。まだ下がるんだねこの車高調😁パーツクリーナーで綺麗にして油いれちゃいます。頂いたアルミマットつけました!車検無事いけるかな😂
- thumb_up 92
- comment 6
エアコン壊れたので直してみます。とりま必要そうなもの一式買っときました。コンプレッサとマニホールドゲージ合わせて1.2万くらいで買えました。思うてたよりお...
- thumb_up 84
- comment 2
トラストのウィング購入したので自家塗装を行い取り付けました!ムラができてしまったので近々再塗装予定ですが形はすごく好みなので満足!
- thumb_up 62
- comment 0
オクヤマのフロントタワーバー導入!乗った感じ、ハンドルおもくなったかなぁーぐらいですが、見た目がかっこいいのでよし!お得意のラップ塗装もしました!ボンネッ...
- thumb_up 80
- comment 2
やっとエアバッグ警告灯消せた。シートベルト変換ハーネスに付属してたキャンセラーが不良品だったっぽい。1ヶ月点検で一緒に消そうとしたけど、点きっぱなしだった...
- thumb_up 69
- comment 0
CTのフォロワーさん、いつもイイね!頂ける皆さん、おはこんばんちには!スキマ時間に少しずつスイスポの純正OPエアロに貼るデカール作成してます。実はスイスポ...
- thumb_up 335
- comment 5
スイフトスポーツをーぶっ壊ーす!!🤪この前宮ケ瀬の時フォグランプ交換してたらウォッシャータンクが当たるので断念したけどフォグランプの熱ヒーターがデカすぎて...
- thumb_up 107
- comment 23
納車して3週間目で初洗車。新車でコーティングをまだしてないので、GYEONのBath+→ウェットコート→セラミックディテーラーをかけました。でもちゃんとし...
- thumb_up 101
- comment 2
皆様こんにちは。┏〇゛このラインを入れた仕様にしてから少し経ちました。個人的感想になりますが、とてもダサい笑笑という事で、何とかしようと思ってます!プリウ...
- thumb_up 89
- comment 16
今日は休みでスイスポのオイル交換行って〜夕方4時からバンパー外し〜バンパーぶった斬り〜グリルもぶった斬り〜夏前にはやりたかったエアスクープやっと取り付け!...
- thumb_up 107
- comment 12
本日は助手席側を剥がしていきます。面積が広くてしんどいですペラペラでチープな音がしますw快適性は消えて行ってる…ドンガラにするならアンダーコート剥がれてる...
- thumb_up 64
- comment 0
アーシング加工やってみました!無知なのですがこれで色々と性能良くなる!?!?というウワサが....意味無くてもかっこよければok🙆🏻♀️プラグヘッドカバ...
- thumb_up 73
- comment 6
いつも、たくさんのいいね、コメントありがとうございます!本日は、某オクでトライフォースのサイドステップを格安で落札できたので取り付けました!少々割れている...
- thumb_up 76
- comment 11
夕ドラオーディオの続きフロント出力をパッシブで2wayリア出力をサブウーファーでそれぞれタイムアライメント調整DSP下さいレアルシルト気持ちいいわ〜今粋l...
- thumb_up 103
- comment 0
5/26日(日)にビギナーズジムカーナinMMFOシリーズに、ダブルエントリー予定で、メンテナンス。4000km走行しているでオイル交換作業をすることに。...
- thumb_up 81
- comment 0
ランエボが廃車になって、暫く遊び車が無かった間の鬱憤を晴らすかの如く、毎週何かやってます。エボの時もそうでしたが、足が長いので、純正ステアリングのテレスコ...
- thumb_up 92
- comment 0
昨日の投稿で、オルタとウォーターポンプが〜〜と書きましたがさすがこれごときで20万は馬鹿らしいのでネットでオルタはリビルト、ウォーターポンプは新品でいこう...
- thumb_up 79
- comment 4
久しぶりの投稿です✨新しくボンネットダンパー着けたので、とりあえず写真撮りました😄🔧こんな感じに取り付けました😆ボンネットダンパーは良いぞ~😘安物ですが!...
- thumb_up 182
- comment 0
ババンっ。ドアスタビライザ〜(ドラえもん風)これいいわ。中華製の汎用部品みたいなんすけど、普通にボディー合成かっちりするから普段から曲がる時がすごく楽にな...
- thumb_up 83
- comment 6
頻繁に開閉させるボンネット。ボンネットダンパーがあれば突っ張り棒不要なのでめちゃ便利になります!もう純正には戻れない(笑)以前は安物使ってましたが貧弱なの...
- thumb_up 61
- comment 0