スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,448件
先輩から古いけどまだ使えそうな、プラズマクラスタ~IG-EC15-Nを頂きましたっwどんな効果があるか楽しみですっw頂いた時に「中身汚れてると思うから清掃...
- thumb_up 39
- comment 0
やっと、県またいでの移動も緩和になり、走りたいだけ走ってきたしろです。(*^^*)さて、cocoさんのドアスタビ自作に触発され、ふと思い付いた事があり試し...
- thumb_up 76
- comment 4
長らく部屋に転がっていた、レベライザーのアジャストロッド、ようやく取り付けしました🤣右が純正。左がクスコの。長さはとりあえず適当に。マフラーのせいと、足の...
- thumb_up 43
- comment 0
土曜日に松本市にあるAQUAさんへ458迫力満点でした。フェラーリを近くでまじまじと見たことが無かったのですが、とにかく低くて幅広でした😀(語彙力…)ノブ...
- thumb_up 86
- comment 2
こんにちは朝から洗車綺麗にしてやりましたフロント、リヤすげーツラウチなんとかしたいな…wあとレイルのリバースノブ取付のzc31から使ってるLikewise...
- thumb_up 52
- comment 2
おはようございます!朝から今日は自分の車作業です!⸜(॑꒳॑)⸝・エアコンベルト交換・ミッションオイル交換嫁ちゃんの実家からWAKO'Sオイル入手!・ちょ...
- thumb_up 85
- comment 4
久々の車いじりです。(言うほどいじってない)まずはZC72Sのメーターを用意します。送料込2000円で手に入れました。32Sのメーターよりオシャレでこのま...
- thumb_up 25
- comment 0
おはようございません!朝から嫁ちゃんの車にDIY(❁´ω`❁)いい感じに⸜('꒳')⸝ヤッフー明るくてウザイっと思ったら以外に普通だった笑これでどこ行って...
- thumb_up 69
- comment 4
フロントのSエンブレムをマットシルバーに👍メッキがきらないな私にはかなりいい感じになりました✨✨✨メッキに艶消しクリアを塗っただけですが…
- thumb_up 105
- comment 4
ブローオフバルブ取り付けしてもらいました😳つけてもらった友達に感謝です🥺いかつい😏😏音がやばい(語彙力)大満足です!走りたい、、、
- thumb_up 75
- comment 6
3連メーターを導入しました!油温、油圧、ブーストです。オートゲージの358?です。配線むき出しで、油温油圧はよせる感じにしました。ワーニングの設定、ピーク...
- thumb_up 98
- comment 2
ちょっと変えちゃおうかな(~・ω・)~パワーのでかたが滑らかになったような!つっぱり感や貯め感が減った!まあ街乗りオンリーなんですけどね(ㆁωㆁ*)これ美...
- thumb_up 50
- comment 0
昨年取り付けしてた😎インタークーラーウォータースプレーのスイッチが走行中に押しにくいのでステアリング操作しながら押せるように余ってるスイッチステーと配線を...
- thumb_up 73
- comment 2
お久しぶりです😊久々の投稿です🙏昨日は久々の岡山オフ会に参加しました👍凄く楽しく、あっという間の一日でした😭投稿はままさん参照🙇♂️今日は洗車しようと思...
- thumb_up 248
- comment 57
エンジンルームもそこそこやってる感出てきたかな??先日取り付けたスロコン横にそれまでバッテリー裏に隠れてたブリッツパワコンを移設しました😆見栄え良くなり満...
- thumb_up 91
- comment 18
HKSパワーエディターを取り付けている場合にいつでも純正復帰出来るように付属のカプラーがありますがそれを取り付けているとパワーエディターの本体は何もカプラ...
- thumb_up 93
- comment 0
ついに梅雨入りですね。暇潰しにcartuneで拝見したDIYのパクリを(笑)マスキングなしの一発勝負。赤色の発色を良くしようと白色を下地に塗ったのが運のツ...
- thumb_up 53
- comment 11
納車1ヶ月で施工したカーボンシートが劣化してきたので剥がし中🚕脱皮完了。2年ぶりの姿となりました。ほぼ新車状態のボンネット、ツヤツヤでした✨
- thumb_up 146
- comment 5
ダウンサスの時はごまかしていましたが、車高調入れてからはやはり光軸がかなり下を向いていて…レベライザーの調整ロッド買いました😀…ただ、週末ずっと雨じゃん😧
- thumb_up 51
- comment 2
今日は雨降っあと曇ってたけど、先週ポチったカーフィルムをやっと貼れました‼️かなり久々に貼ったけどカット済みフィルム凄いですねーぴったりすきでカッターいら...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は仕事帰りにペダルカバーを取り付けました〜穴開けるの下手くそすぎてビスがまっすぐ入らないwさらにナットを1つ無くしました(T_T)明日買いに行かなきゃ...
- thumb_up 137
- comment 6
今年に入ってから、先っちょをシルバー塗装したLEDウィンカーバルブを使ってました。約半年。ウィンカーのキレも良く、ダメじゃないんですが・・・信号待ちが長か...
- thumb_up 85
- comment 6
上がこれまでの仕様です。…が、EZlipでこうなりました。完全自己満足です。フロントフロントスポイラー下部のガリ傷は400番→1000番のサンドペーパーで...
- thumb_up 72
- comment 0
タイヤを外したのでキャリパー塗装に挑戦です。何も考えず定番の赤にしました。ワイヤーブラシで適当にゴシゴシして、パーツクリーナーを滴るほどかけて、更に超適当...
- thumb_up 58
- comment 2
ウルトラのシフトインジケーターを取り付けていきたいと思います取り付けるにあたって配線処理をしますナビ裏からいろいろ配線をつけていきます奥がぐちゃぐちゃにな...
- thumb_up 29
- comment 0
ヤフオクで落としたpivotのスロコンですobd2が切られているのでイグニッションから電源を拝借しますハンドルカバーの上に取り付けました
- thumb_up 38
- comment 2
タイヤの脱着にトルクレンチが欲しいなぁ、と探していたら、クロストルクレンチなる一石二鳥な道具があるんですね…で、買って使ってみましたがとても便利でした。コ...
- thumb_up 58
- comment 2
当たり前なんですが、フロアジャッキを買ったらリジットラックも買うことになりました。四つ足が良かったので、その中で比較的安価なエマーソンEM-104cにしま...
- thumb_up 52
- comment 0