スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,432件
今回はフロントフォグを復活させるべくエアダクトの制作をしました👍IPFの2色切り替えを普段使っているんですがほぼ黄色しか使っていないという……青ボディに黄...
- thumb_up 39
- comment 0
1dinの小物入れをつけました今は小物入れですが、いずれはここに追加メーターを入れたい…なぁ…変更前とカバーを外した所このカバーは手間に引くように引っ張れ...
- thumb_up 32
- comment 0
昨日取り付けしたインタークーラーウォータースプレーですがやはりタンクが邪魔とお叱りをもらいましたのでラゲッジに移設します🙇♂️ついでにウォータースプレー...
- thumb_up 99
- comment 0
久しぶりにCarTuneに帰ってきました。私、基本飽き性なんでSNSは長続きませんから~😙さてお題が出ていたので📷️✨で、この背景平成26年8月20日広島...
- thumb_up 96
- comment 0
怪しい空模様の中、朝から洗車!その後、エアロ取り付け前にしていた周囲の赤ライン貼りを、今回もやってみました。あれ、好きなんです(〃▽〃)残っている赤テープ...
- thumb_up 69
- comment 8
7/22に納車時から気になっていた、まるで軽自動車みたいなホーンの音…そこを改善するために、いつも大変お世話になっている、フォロアー様にお手伝い頂き、ホー...
- thumb_up 44
- comment 13
ドラレコを前後録画対応のものに変更しましたリアはこんな感じにメクラに穴を開けて配線を通しました新しく買ったドラレコAmazonにて約一万円で購入しました今...
- thumb_up 34
- comment 0
BOSEの101RDをオクにて入手したので、トノボード?で合ってるのかわからないけど作ってみました。お財布とやる気の都合で雑仕様です。取り外しを楽にできる...
- thumb_up 26
- comment 0
黄色な…と思って整備記録みたら購入から一度も替えてないことが判明するwwBILLIONのDOT4をチョイスし購入。ストリートパットで良いか…とこれをチョイ...
- thumb_up 23
- comment 0
本日フォローワー様の作業お手伝いをしている間に私はナンバープレートを上に移動させる作業をしていました👍単純にステーを取り付けるだけなんですがwww因みに純...
- thumb_up 99
- comment 0
予定より遅れやっとインタークーラーウォータースプレーのタンクを仮組みできました😰今年の仕様はタンクを助手席に設置しましたがこれはありでは?エアコンの冷風を...
- thumb_up 71
- comment 0
全然距離走ってないのに、たまにシャダーのような症状出て、クラッチについて調べてたらクッション交換ってのが出てきて交換してみた。左が純正、右が初代スイフトの...
- thumb_up 31
- comment 0
エンジンかけながら作業すると近所迷惑になるので少しでも涼しく作業する為にUSB電源のミニ扇風機を使用して作業中👍電源はモバイルバッテリー🔋今日はやっとイン...
- thumb_up 95
- comment 0
明日は、サンシャイン神戸に出没予定のしろです(^-^ゞ一週間分の食料を買い出しして、お昼からカメラの取付用にツッカエ棒を取り付けました。……カメラの取付用...
- thumb_up 71
- comment 4
フォグランプをヘッドライトと同色に変えました!すごく大変な思いして変えたのでテンション上がります!あとショルダーパットもお洒落なやつに変更(笑)サクション...
- thumb_up 71
- comment 4
そんなに使いませんが…いかにも、K-Carチックなピーっと言うホーンの音が納車時から嫌だったので…ホーンを交換しようっと思います。今回、選んだホーンはヘラ...
- thumb_up 50
- comment 0
つけて結構経ちますが、TMバンパーに続きまたリアが厳つくなりましたwSWKさんのWRウイングほんとにデカくて迫力満点!塗装はデモカーと同じにしましたwダウ...
- thumb_up 92
- comment 2
久々の休日なのでクラッチワイヤーの交換をしましたダッシュボード下クラッチのつけねクラッチペダルアッシーを外す方法もあるようですが、外さなくても何とかなりま...
- thumb_up 41
- comment 0
今日はマフラーとマッドフラップ取付😎テールカラーを冒険してゴールドにしてみましたが、いいんじゃないでしょうか😛マッドフラップはタイヤを外さずに取付たので、...
- thumb_up 52
- comment 4
レイルのフロア補強バー買いました。コスパ重視でレイルについでに気になってたマフラーアーシングもやってみました。少し音量が静かになったような気がします物干し...
- thumb_up 37
- comment 0
Tryforceのインテークキットが入っているので、やはり吸気温度が気になります😓そこで吸気ダクトを設置しようかとAmazonで適当なダクトを買って付けて...
- thumb_up 38
- comment 0
試作でナンバープレートを上方にオフセットするステーを取り付けてナンバープレートを取り付けてみましたが思った通りの高さでした👍このまま取り付けたいですが塗装...
- thumb_up 91
- comment 0
猿真似で、ドアポインター作ってみた。😀フロントドア用12㎜厚リアドア用11㎜厚車体側に付けると、異物感半端ないので、ドア側に装着。ジックリ見られない限り、...
- thumb_up 143
- comment 10
先日のラインが、雑すぎて、結局リップ以外はビラビラになったので、剥がしました…。代わりにずっとやりたかったフォグをイエローにしました。またまた貧乏ドレスア...
- thumb_up 105
- comment 6
おはようございます。九州の雨は昨晩中まで降り続きましたが、今はお日様が出ています。最高に蒸し暑い朝です。今日は過去いじりですがGReddyインテリジェント...
- thumb_up 53
- comment 3
ブーストメーター付けました。先輩達に教えてもらいながら(半分以上してもらった感あるけど)自力で空ぶかしだとそんなにやねそーーーのうちフード買うかも(欲しい...
- thumb_up 44
- comment 0
フットレストペダルの高さが、イマイチ、しっくりこないんで、コネコネ…。ホームセンターでラバープレート買うて来て、ペダルの形に合わせてチョキチョキ…。タッピ...
- thumb_up 171
- comment 10
先日投稿した、釘が刺さりパンクしてた左フロントタイヤ…何とか市販のパンク修理キットと車載のコンプレッサーを使用し直せました。写真は修理後の試走行時の物です...
- thumb_up 46
- comment 0
