スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,432件
久々の投稿です😓イタリアスズキ純正のスカッフプレートです。一目惚れして、ポチッてしまいました。デザインは気に入ってます😊イタリアスズキ純正品です!
- thumb_up 45
- comment 0
お久しぶりです!ちゃんと生きてます笑最近は色んなパーツがスイスポに…いじらないは無理ですね(ヾノ・ω・`)ムリムリブレーキパッド変えたりスロコンつけたり…...
- thumb_up 68
- comment 0
お疲れ様です!今日は会社の先輩の納車祝いしてきました!めちゃくちゃかっこよくて危なかったです笑にしてもボクサー音最高ですね笑からの職質も最高ですね笑(?)
- thumb_up 51
- comment 0
♥ブルーアイズ&ブルーイルミ♥個人的に大好きです(ˊᵕˋ)♡始まりは、エアロ塗装の際、乾燥を待てずどうしても触ってしまう御方がいらっしゃり、バンパーにLE...
- thumb_up 118
- comment 39
水温計を付けました!OBD2接続なので取り付けらくらくこれだけですが運転が楽しくなった気がします笑水温ですが、走行中は90℃前半位が適正なようです。ラジエ...
- thumb_up 40
- comment 0
アールズイベントの戦利品シフトカラーを取り付け(笑)あまりの入りやすさにこれがデフォルトな気がして、いい意味で数日で入れたの忘れそう(笑)ナンバー灯もLE...
- thumb_up 61
- comment 0
こいつを週末取り付けました。これを外すじゃろ?こうじゃ。バックの灯火類が余りにも暗いので、全部PIAAにした。作業は青空整備なので熱中症ですた。ルームラン...
- thumb_up 21
- comment 3
作業時間にして約2日…無事MT&クラッチ交換終わりました!(*˙︶˙*)ノ゙メーカー不明軽量フラホ(4.5kg)とクスコの強化クラッチ(製造EXEDY)組...
- thumb_up 44
- comment 0
むっちゃ久しぶりの投稿。コクピットの模様替えをしました。追加メーターをピラーの位置からメーターパネルの左右へ移設。並み寄る年には勝てず、極力視線を動かさな...
- thumb_up 58
- comment 8
撮り置きのスイスポの写真を探してたら、納車直後に遠出した時のノーマル状態が出てきたしろです(^-^ゞコレがこうなるとは、この時は全く考えて無かったです( ̄...
- thumb_up 74
- comment 6
純正フォグを仮移植ちょうど穴があったので仮止めして点灯確認めっちゃ中が光る(笑)位置調整しなきゃ使えないなぁけどデイライトの配線があってバンパーが取...
- thumb_up 62
- comment 2
食料の仕入れを終わらせて、ひと心地のしろです色々と着弾してきました。お昼からこいつの取付をしたんですが、30分程で汗でびちょびちょになりました( ̄▽ ̄;)...
- thumb_up 76
- comment 6
さてさて今週末はいよいよMT載せ替えまっせー(*˙︶˙*)ノ゙ってことで四輪ジャッキアップ?いえ、リア2輪は着地してるのでフロントジャッキアップ?(´>∀...
- thumb_up 51
- comment 4
こんにちは☀今日は、有休をいただきました(^^)いつもなら、ビューンってどこかへ走って行ってしまいますが、今回はやりたい事があったので、移動は無しです🚙(...
- thumb_up 120
- comment 10
アイライン欲しすぎてマスキング貼ってみた笑笑お金がないんですよね〜🥺アイラインつけるとやる気のある顔になるから早くつけたいところです🤯
- thumb_up 61
- comment 2
一生懸命走ったらコーナーでタイヤがフェンダーとヒットしたみたいなので。。。キャンバーボルト入れました。当たらなくなりました。☺️
- thumb_up 80
- comment 0
本日の表紙🙋毎度ながらいつも沢山のいいね!有り難うございます🙇⤵️ネタが尽きぬように撮活に励みます✨(≧∀≦)ノ納車後5週目✏️本日はやっと洗車しました✨...
- thumb_up 95
- comment 0
リアディフューザーを頂いたのでぶった斬りまましたーーー!!!これをこうしてこうなりました☺️元々付いてたのはストックで残しときます汚いから明日洗車やな。下...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は野暮用でCAINZに立ち寄りました。空いていた屋上にぽつんと停めていたら帰る時にはそれなりのBRZさんが隣接停めされてた。失礼してパチリ📸いや~カ...
- thumb_up 81
- comment 0
暑い中、キャンバー設定作業(する手伝い?を)していたしろです( ̄▽ ̄;)次の走行までにしておきたかった事その2。キャンバー角のセッティングですラルグスさん...
- thumb_up 80
- comment 21
新車購入から2年…同劣化が気になるCピラー。安価なカーボン調シートが手に入ったので、とりあえずピラーを引っぺがして…貼ってみた😁片方はこんな感じの光沢のあ...
- thumb_up 56
- comment 2
エーモン静音計画施工(2回目)以前トランクルームのマットで大きい効果を確認出来たので、今回は風切り音防止ドアモールに挑戦。引っ掛ける形状なので、はめ込みな...
- thumb_up 106
- comment 2
何日振りかの雨で、路面温度が下がったみたいなので、ひとっ走りしてきたしろです(^-^ゞ走行距離も2万キロに達し、オイルも換えたんで、併せてプラグも換えてみ...
- thumb_up 88
- comment 2
作業3日目とりあえずつきました急に天気が悪くなってきて急いでつけたら失敗🙃若干先端が浮いてしまってますワッシャーが手元になかったのでまた調達してつけます
- thumb_up 57
- comment 9
HKSの毒キノコ仕様でしたが夏場のパワーダウンが激しいので純正ボックスに戻しました。エンジンルーム内の砂と汚れが酷いので近々掃除しないと(○ω○)そろそろ...
- thumb_up 72
- comment 0
今回の渾身の一枚✨毎度ながら沢山のいいね!有り難うございます🙇⤵️日々蛾のごとく光を求めております(゚д゚)ノ良い場所を見つけるのが楽しいのですが、そろそ...
- thumb_up 100
- comment 7
夏のボーナスは基本車検代にするつもりですが、個人評価査定でプラス分があり、何か買おうと考えたところ金額的にちょうどいいのがあったので、ノブレッセのアイライ...
- thumb_up 78
- comment 0
本日は会社休みなので嫁と一緒にやって来た黒い建物ばかりの五日市ペノン。ここのアントベーカリーっていうパン屋さんが美味しいんです😋…が、休みでした😞水曜日が...
- thumb_up 93
- comment 1
デイライト化ユニット取り付けしました〜😷既存のスモールライトをデイライト化ということで日中は目立たないようですが笑カプラー外すのが一番大変でした、、指先の...
- thumb_up 86
- comment 0
ここ迄に至った悲しく楽しく暑い…サウナ下での4日間!8月初旬、やらかしてしまった!調子にのって道路と大喧嘩!!!装着間無しのエアロの外側は、割れ欠けヒビ…...
- thumb_up 99
- comment 23
夕方からやり始めて今終わった笑錆び取りに時間かかったわ(T.T)じゃないかったらリア左右終わったのに(^◇^;)キャリパーOH左後ろ終わりました!
- thumb_up 101
- comment 0
約半年熟成させてようやく重い腰を上げて今日取り付けました!正直もうやりたくないです😵笑暑いし切るの大変だし💦w調整してもどこか浮くしで💧ちなみに塗装はマッ...
- thumb_up 48
- comment 2
