ワゴンRのDIY関連カスタム事例5,802件
| エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
|---|---|
| エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
| 排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
| 最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
| 最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
| 駆動方式 | FR/4WD |
いつも、イイねやコメントありがとうございます。ガソスタ映え。に、なってますか??もう少し引きで撮ればよかったかな?だって、他の利用客の方々の迷惑になっては...
- thumb_up 47
- comment 7
自宅前で夜撮りー。リアは前回の投稿から少し上げました。今のところ満足してます(笑)フロントバンパーのリメイクをしたい今日この頃(笑)
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんこんばんは⭐️久しぶりの投稿になりましたf^_^;なんとか生きてます。これは先週1人で夕飯食べに行ったらフォロワーのせーいさん達が集まっておられたの...
- thumb_up 125
- comment 61
タイヤ入れてホイール入れてみたw7jに165/40r16🤗フロントええ感じ😊リアどうしようリジットにして20mmワイトレ入れちゃう?www
- thumb_up 85
- comment 4
とりあえずマフラー完全😊今日つけて走行してますが強度も大丈夫そうだ👍フランジの位置決めやら大変でしたが無事素人クオリティーで完成して満足👍
- thumb_up 68
- comment 0
プチリメ╰(‘ω’)╯三リアはロングハブに打ち替えして10mm外へ!ウインカーはステルス球でスッキリと٩(ᐛ)و義理兄から譲り受けたコーナーポール٩(ᐛ)...
- thumb_up 94
- comment 0
日曜日は自分で作ったマフラーの仮合わせやら割れてたマフラーの修理などなどまた溶接し直したりと溶接を楽しんでした😊フランジの角度とその溶接が3回やり直したん...
- thumb_up 54
- comment 3
お久しぶりです٩(*´`*)۶最近またテンションdown⤵️誰か遊んで下さいฅ(´-ω-`)ฅw今日のワゴンR♥️ドア&トランクopen最近ワゴンR...
- thumb_up 93
- comment 69
エアコンの吹き出し口アップの訳ありコーナー100円ゲット!上左は、元ので、ワインレッドのが、アフター付けと信じ買ったらつきました。ボコっと、出てなかなか、...
- thumb_up 38
- comment 0
皆さんこんちは早速ですがこのワイパーブレードご覧下さい今の愛車を買った車屋のいい加減な仕事の影響がこんな細かい部分にまで及び補修塗装する羽目に…保証期間の...
- thumb_up 41
- comment 0
バンパーに元々ついてたデイライト?の配線繋いでみました👍ワンポイントみたいな感じでいいかなって感じだね!笑フォグ入れたいけど形状的にキツイかな??🤔
- thumb_up 46
- comment 0
溶接練習!!笑第2弾は斜めデュアルにしてみました😊狩り併せとか何としてなくてほぼ練習のためにサンプルを作ってる程度ですが……笑やっぱりサンダーでは斜めに切...
- thumb_up 52
- comment 5
アジャスター届いたので,とりあえず車高上げ完了かなりシャコタカww暇な日にタイヤ,燃料パイプ変えたらもっと下げよーっとw通勤車でも低くしたい!
- thumb_up 433
- comment 4
初溶接!悪戦苦闘しましたがちょこちょこ作ってます!まだまだくっつきまくるし汚いですが練習感覚でストレートマフラー作り中です!いつかは4本出し作れたらいいな!笑
- thumb_up 57
- comment 20
愛車が復帰しました👏今回はラジエーターの修理でした。復帰と同時に洗車もしてピカピカです✨と、言いつつもこのワゴンRもあと3ヶ月で降りることになりました…次...
- thumb_up 82
- comment 16
気分で、上げてみました。車高調で今回上げてるけど、タイヤ分しか上がってないような…前回の仕様の足回りにしようかなぁ…リアをもう少し上げて調整したいところ。
- thumb_up 37
- comment 0
昨日の伊香保の帰り、なんか足がきまんないし、燃費わりーし、そんで帰ってきたら、またやられてましたー。さて、夜中に応急処置よこんでしばらくいいかな?いっその...
- thumb_up 82
- comment 6
ホイールだんちんやけどとりあえず塗装やらエアロマフラーとりつけやらやっと完成😊あとはお金貯めてホイール買って15インチにでもしよかな??また8jでも探そ!...
- thumb_up 98
- comment 4
ひまこーしん!!!とりあえずエヌデザインのエアロは後期純正バンパーをちょいいじった感じでシンプルにかっこいい😍ボンネット、ミラーもそろそろ黒に塗ろうかな?...
- thumb_up 51
- comment 0
取り付けよう思ったらケイブレの4本出しマフラーと位置が違ったため合うマフラー手に入れるまで冬眠やな😥エヌデザインの4本出しマフラー欲しいな、
- thumb_up 45
- comment 0
前回からISCVとスロットルの分解清掃→水温センサー交換と、修理をしてきましたが、今度はエアコンコンプレッサーのパッキンの劣化によるガス漏れとマグネットク...
- thumb_up 49
- comment 0
白い子サンルーフ取り付け位置見栄えを純正風にするため、ギリギリまで前方に設置中も純正では、ルームランプの後ろに小物入れが付いてましたが、小物入れをカットし...
- thumb_up 295
- comment 20
最近、よく思うんだけど、こいつにマフラーカッター欲しい出幅が短過ぎて物足らんくて一旦、マフラー純正に戻してるw60Φの出口に合うマフラーカッターってなに...
- thumb_up 54
- comment 12
熊本から岐阜に来た男!wwww先月に、ほぼ1日かけて熊本から岐阜に来ました!岐阜の方まぁ、とにかく近くの県の方も良かったら仲良くしてください!オデ...
- thumb_up 56
- comment 0
急にエンジンの掛かりが悪くなり、掛かったら暫くすると水温警告灯が点滅…(°∀°)調べて見ると原因はこちらサーモ一体型の水温センサーでした。暑いので修理に出...
- thumb_up 36
- comment 2
この土日でドアの内張りの張替えをしました。以前スティングレーの内張りに変えてから触ってなかったのでようやく(^_^;)ルームミラーにも。ピラーは黒から黄色...
- thumb_up 47
- comment 0
久しぶりの投稿~(^-^)/お仕事終わりにオートバックスに寄りリアワイパーボルト・ゲルシート・マジクロス・イルミソケットなど買って改造した~♪♪写真撮るの...
- thumb_up 35
- comment 2
