アトレーワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アトレーワゴンのDIY関連カスタム事例870件
洗車して、ステッカー追加しました☺️フルタイム4WD😎背面タイヤカバーとかに使われる汎用ステッカー😏なかなか良さげではないかな?😆自己満足😎
- thumb_up 56
- comment 1
ミラー型レーダーが古くなったので最近の奴に買い替え👍ミラーに取付の奴ばっかり使用していて今回はダッシュ取付の物を買ってみた😂取付場所に困るこのタイプはやっ...
- thumb_up 50
- comment 5
フォグランプ黄色にしました。何かみどりっぽいなー最近、黄色ホォグ多くなりましねーフォグランプをラッピングしました👍一応、黄色です。何処がでクリヤーイエロー...
- thumb_up 53
- comment 2
ステアリングスイッチ取付右手側の基板で縦に3つ並んだスイッチの割り当て「DISP」:カーナビ「着信/会話終了」「ENTER」:アイドリングストップON/O...
- thumb_up 36
- comment 10
#新年初弄り!弄りと言って良いのだろうか?#カップホルダー#増設したくって#ホームセンター行ったら#たまたま見つけた#サンバイザー、、、お目当てのカップホ...
- thumb_up 52
- comment 0
#今年最後の#プチ弄り!スイッチ入れ換え、、、1、完成予定図最終的にはこうなるはず2、作業前ここから始まりました!3、移植部材先日届いたコイツらを4、現状...
- thumb_up 55
- comment 0
洗車からのDIY( ̄▽ ̄)洗って~脱脂して~ラインをはりはり~☺️ミラーにもはりはり~ドアのした部分にもはりはり~(*´∀`)作業中に北風が強くなって、寒...
- thumb_up 44
- comment 0
https://youtu.be/dgAaZSQLFv0いつまでも絶えることなく友達でいよう明日の日を夢見て希望の道を空を飛ぶ鳥のように自由に生きる今日の...
- thumb_up 54
- comment 0
届いたけど#作業時間が全くない、、、まさに30日まで#緊急対応当番中、、、#広島旅も2日(#移動日)3日(#オフ会)4日(移動日)のみの#突貫になりそう、...
- thumb_up 52
- comment 0
加速が悪い、ターボがかかりにくい、なんかガス臭いって症状が初期からあったのでアトレーの点火プラグを交換しました。右から1.2.3室、左のが新品やっぱり1発...
- thumb_up 39
- comment 0
皆さんこんばんは➰今日は実家でスタッドレスに履き替え💦親父の車もセットで😓ホイール外したついでに足回り点検がてら水洗い✨9万㌔の割には綺麗な方かな(笑)そ...
- thumb_up 33
- comment 0
#時計を追加♪どうせならと#電圧と#内外温度も~外温度はフェンダーまで引っ張って外に~久々にパネルばらして#整線処理ごちゃごちゃしてた#シガーソケット回り...
- thumb_up 61
- comment 2
車内用イレクターラック(自作)innoのX-rideインナーキャリアを取付けようと思いましたが、強度がいまいちだったので自作しました。まだ完成形ではありま...
- thumb_up 34
- comment 4
アトレーにリフトアップサスペンションを入れました。リアの入れ替えが大変で、スプリングコンプレッサーを駆使して何とか入りました。ルーフボックス積めるかな!?...
- thumb_up 44
- comment 3
重い腰を上げてHE21S用のBLITZのエアクリ取り付けまぁ簡単にゎポン付けゎ出来ないテキトーに家にある物で取り付け塩ビパイプを使って腹下に大気開放…走っ...
- thumb_up 25
- comment 0
まえまえから取り付けたかったリアラダー^_^何用を流用か分からず、CARTUNEでご指導頂き、本日、取り付け完了!ラバーチッピング塗装しました。
- thumb_up 27
- comment 2
#助手席テーブル完成で!流石に#コンパネで#試作品作っての本番だし直ぐ出来た!あんまし簡単に出来たから#コーヒー飲んでマッタリ♪#昼下りのコーヒータイムに...
- thumb_up 68
- comment 22
最近の100均は何でも売ってるね~多孔Lアングル買うより断然安いから~モンキー二本で捻り曲げてみた!こんな感じに仮合わせビスで留めて~結構傾いてる、、、2...
- thumb_up 59
- comment 7
助手席テーブル化の前に助手席前倒し化からだね~ここを開けて!こうするだけ~ここにあった出っ張りを切るだけ~結構柔らかい金属だしモンキーで挟んで曲げて伸ばし...
- thumb_up 59
- comment 11
運転席、助手席共に丸洗いしました。運転席を最初に恐る恐る洗ったので厳しく言うと微かに臭いが、、、そして洗うことが止まらなくなってきました( ̄▽ ̄;)1回1...
- thumb_up 35
- comment 4
スライドテーブル完成♪高さも案外丁度良かった出幅も60cmくらい出てるしバッチグゥ試しに並べてみたこんだけ乗れば十分でしょそうなるとこうなるよね~やっぱり...
- thumb_up 65
- comment 3
今日は、朝からお友達のカーチューンのセレナでおなじみのタカケンさんとブレンボ風キャリパーカバーDIY一緒に取り付け手伝ってもらいました。☀🙆キャリパーカバ...
- thumb_up 60
- comment 3
背面タイヤが着いた状態でゲートが開いた状態保持するか質問があったのでアップしました。この状態で2時間ほど開けっ放しでも下がってきませんでした。ゲート側ガラ...
- thumb_up 38
- comment 10
シガーソケット潰して何を入れようかと検討してる間にコンソールBOX仕上がってしまった…(笑)灰皿を潰して2連ソケット+USBは仮付けにてBOX内には収めて...
- thumb_up 46
- comment 2
ウォッシャーノズル変えました。拡散タイプです。違和感無いですね。純正の明後日の方向から明日の方向へ変わりました。ビシッと決まらんなぁʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
- thumb_up 40
- comment 0
やっと水温計付けた(˙-˙)アトレーわCOOLhotのランプしかないしブーコンとか付けてるもんでやはり水温も気にせんとあかんとおもってヽ(•̀ω•́)ゝA...
- thumb_up 36
- comment 0
ハイマウントストップランプを自作LED化しました。やり直しとかチリ合わせで1日かかってしまいました(´ε`;)違和感無くて良かった!!でも既視感も、、、ある?
- thumb_up 46
- comment 3