人気な車種のカスタム事例
ウェイク LA710Sカスタム事例2,595件
こんばんは😊じょうやんさんのリア周り計画化パーツが2週間強待ちで今日やっと着弾しました👍ドキドキ…🥰素敵だ〜😘じょうやんさ〜ん🤩マフラーカッター付なんです...
- thumb_up 55
- comment 0
横顔ド━━━━━━━━━ン横顔アップド━━━━━━━━ンからのぉ~っ縦構図ド━━━━━━━━ンからのぉ~っ横顔縦構図ド━━━━━━━━ン……あっ違かった(...
- thumb_up 111
- comment 28
このサイズにします!すぐには無理やけど…今使ってるのが、まだ1ヶ月位しかたってないんで、も〜少し使ってからにします!すぐ変えると嫁に言われそ〜なんで
- thumb_up 68
- comment 0
やっぱり運転席用のテーブルも作ろうかと考え中です。ハンドルに引っ掛ける形のものが良さそうなので、またダンボールで試作してみます。一応、完成イメージはこんな...
- thumb_up 46
- comment 0
2年ぶりになります!又、WAKEに乗ることになりました。なんで、今回はリフトアップしてみました!ケツ下がりが気に入らんなぁ…
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは😊とうとう私の念願だったリアスポイラーを購入しました✋私が尊敬し、崇拝してやまないじょうやんさんの画像をお借り致しました。お借りしました写真は私...
- thumb_up 55
- comment 2
投稿が続いておりすみません(*--)(*__)ペコリ今年一発目のステパナイト♪参加させて頂ききました(*´∇`)ノ夜ともなると極寒の(笑)中、縮みあがり...
- thumb_up 105
- comment 18
フォロワーの皆様、CTの皆様いつもいいね👍️コメントありがとうございますm(__)m本日洗車日和だったので洗車しました😆最近オートグリムさんのケミカルが気...
- thumb_up 77
- comment 10
どうしても撮りたくて6日、、、日付的には7日、三男の入学式を控えている為夜勤1便(3時出荷)で時間年次有給(早退)申請をしていたので。。。。。。帰路の予定...
- thumb_up 113
- comment 17
もう雪も心配なさそうなので、やっと夏仕様に。タイヤ交換とフロントを車高調に入替えしましたこの前仕入れた、中古のBLITZの減衰力調整付き車高調、貴重な4W...
- thumb_up 67
- comment 0
三男の卒業式が終わってから子供が春休みなのをいいことに(笑)毎日残業を頼まれず~~~…っと毎日来日も来日も残業( ̄▽ ̄;)金曜や土曜は帰宅すると朝9時を回...
- thumb_up 103
- comment 9
お疲れ様です😆🎵🎵久しぶりの投稿となりました😁WAKEちゃんが事故で、廃車になり、WAKEには乗り続けたくて、探し見つけた、新たな第2のWAKEちゃんが、...
- thumb_up 80
- comment 24
丸山モリブデン入れてみた!旧車で有名な齊藤商会さんから購入したのでオイルとエレメント交換をディーラーへ帰ってきて早速投入!羽曳野のマフラー屋さんがパワーア...
- thumb_up 47
- comment 0
4月ですね👍️4月もよろしくお願いしますm(__)mウエイク夏タイヤに交換値上がり前にタイヤホイール新調しました😆ホイールはシュナイダーSQ27タイヤはD...
- thumb_up 68
- comment 8
助手席テーブルの続きです。10mm厚のベニヤ板を買ってホームセンターで切ってもらいました。端切れでいい感じのベニヤ板があったので300円で購入。段ボールの...
- thumb_up 56
- comment 7
助手席用のテーブルの試作を段ボールで作ってみました。所要時間はだいたい2時間。まずは肝となる支板の形を作るため適当な大きさで突っ込んでみます。それを切った...
- thumb_up 47
- comment 0
助手席のテーブルを考案中。家にあった廃材をいろいろはめてどこがしっくり来るか確認。運転席はハンドルにはめるものを買おうと思ってます。中央もいいかと思ったけ...
- thumb_up 45
- comment 0
引き続き車中泊準備中です。前回からようやくすべての窓用のカーテンのアイロンがけが完了。早速掛けてみました。カーテンの丈は90cmで統一。窓よりも長くして、...
- thumb_up 50
- comment 2
車高を下げました。フロントはまだ調整可能ですが、リアは全下げです。タナベのサステックプロZT40をメイク。4wdでこの落ち幅は充分だし乗り心地イイです。
- thumb_up 60
- comment 0
昨日は噂のダンジョンでの撮影しました。私が撮影してもこのようになりませんのでおやびんが撮影、加工して頂きました。ありがとうございます。その後、色合いだけ加...
- thumb_up 92
- comment 0
先日ルーフBOXと土台のバーをセットで貰い取り付けてみたけど車高が2.3mになり立体駐車場に入れなくなってしまった。走行時には風を切る音もするし良い事無い...
- thumb_up 74
- comment 0
冬も終わり近く。自分の車ではスノボ行く事ないので夏バージョン、ニュータイヤホイールへ変更し、久々の洗車とカメ活桜の木がある公園ですがまだ桜は満開ではないな...
- thumb_up 92
- comment 2
本日長野は雪( ̄▽ ̄;)なごり雪。。。♪今~春が来て~君は綺麗になったぁ~去年より~ずっと綺麗になったぁ~♪(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン...
- thumb_up 98
- comment 11
運転席/助手席各1m、後部座席左右に各1.3m、リアに1m、合わせて6mほどの長さの太さ2mmのワイヤーを購入。それぞれをカットして両端を輪にしてスリーブ...
- thumb_up 47
- comment 0
車中泊準備中。カーテンは必須なのでどうやってつけようか考えています。いろんな方の車中泊用カーテンのDIY方法を参考にして、最終的にフックなどをピラーの隙間...
- thumb_up 48
- comment 0
節目。三男義務教育課程修了。9年前長男が巣立ち6年前次男が巣立った古巣を今時を得て三男卒業。思えば母1人VS男3人(笑)、長かった様であっという間でした。...
- thumb_up 116
- comment 16
雪ももう大丈夫かな?と言う事で、実家に帰省ついでにゴムリップとカナード装着完了👌スロープで持ち上げて付けるだけ(簡単)ついでに磨いときました🫡来月早々、車...
- thumb_up 61
- comment 0
久々に場所で久々に会えました(っ'ヮ'c)masanaさん冬も終わり、春の支度にBaseへおじゃましました。おニューのタイヤホイールおやびんありがとうござ...
- thumb_up 77
- comment 11
エアロネタと言う事で、サイドステップは、お馴染みタント流用リアアンダーは、自作ゴムリップでなんちゃって仕様フロントリップも自作ゴムリップ、おまけでカナード...
- thumb_up 60
- comment 0
フロントBLESSCREATIONフロントパンパーサイドタントのリップ(流用あるある(笑))に重ね合わせのSILKBLAZEプレミアムラインサイドステップ...
- thumb_up 119
- comment 20
ほぼ純正にホイールが入ったら落としたくなる。一応車高調は入ってるんですが諸事情で上げてます。下げてフロントガラスにステッカー貼ってアイラインつけてのちのち...
- thumb_up 80
- comment 6