人気な車種のカスタム事例
ウェイクのDIY関連カスタム事例693件
この未塗装樹脂の白ボケを救いたい‼️どーもこんにちはこんばんは、僕です。今日からお盆休み(5連休)という事で、前々からしようと思ってたカウルトップのお化粧...
- thumb_up 90
- comment 8
RCAケーブル交換しました✨テクニカAT-RS250これからまた調整です😵💫同じケーブル6本あるので札つけてわかるようにしました!余談ですが、交換中に用...
- thumb_up 55
- comment 0
リアフロアーデッドニング発泡スチロールの下もレアルシルト、オーテクノイズレスラグシート、シンサレート貼ってあります!仕上げに遮音マットを引きました!
- thumb_up 54
- comment 0
こんばんは😀今日は大阪遠征の際に教えて頂いた代物を取付けしました。後部座席からだとこんな感じ😁外から見るとこんな感じになりました😁この後、買い物に行き、3...
- thumb_up 73
- comment 5
マイステッカーも出来上がったので貼りました✌️可愛いでしょ🫶ホントは全部埋めたかったけど間に合わず🤣仕方ないですねジグソーでカット→ねじ止め→ニス塗り設置...
- thumb_up 69
- comment 0
皆様こんにちは、僕です。毎日ぬっかですね〜(鹿児島弁で暑いですね〜)です。今日は仕事が休みだったんでメンテナンスday。先週のAmazonプライムデーでポ...
- thumb_up 106
- comment 12
ヘキサゴンピラミッド追加して計3枚使用になりました✨このトゲなに?って聞かれる様になりましたw(°o°)wそしてエーモンさんのサイレントマット...
- thumb_up 57
- comment 11
日曜日は大阪某所にてウェイカーズ不定期定例MTでした。(写真はゆうFitさんからの頂きものですm(._.)m)ここんところ参加台数少なくて寂しいけど、今回...
- thumb_up 165
- comment 14
ホビオに引き続きなんちゃってHeraインストール完了しました✨️前回より大きめの12.5センチで製作して、フォグ無しのグレードなんでフォグ位置にチェッカー...
- thumb_up 66
- comment 0
74219kmエンジンオイル交換走行3346kmタクミ5w-302.3Lフィルター交換無し嫁さん距離見落としで3000キロオーバー😬
- thumb_up 39
- comment 0
外せないお題なので乗っかります。現在のテールは自分用としては3代目こだわりは?自作唯一無二スモールランプはブラックホール&ロゴイルミいろいろ派生種もあります😆
- thumb_up 176
- comment 1
最新のカロッツェリアサイバーナビに交換しました👍電源アース共にバッ直配線RCAプリアウト社外品に交換しました🙆音かなり良くなりました✨無調整で前より良くな...
- thumb_up 54
- comment 0
暑い中ナビ交換中〜🫥メーカーでコネクタ類の規格統一して欲しい😭ドラレコ、ETC、クルコンの配線もあるから複雑〜純正でエレクトロタップ使ってるけど嫌いだから...
- thumb_up 49
- comment 2
炎天下のなかStPの液体金属やっとこさ塗りました✌️本日は乾燥待ちで効果わかりませんが少しは変わって欲しい🥹インパクトに撹拌棒つけて混ぜないと人力じゃ混ぜ...
- thumb_up 48
- comment 0
最近走行中に少し道が悪いか段差などで共振ビビリ音が😟かなり耳触りなので発生場所を探っていると...サイドブレーキのペダルが走行中すごいブルブル共振してた😱...
- thumb_up 52
- comment 0
タイヤハウスデッドニング✨休みの日に雨が続いて中々作業できなかったインナー側もしっかりと貼り貼りしました👌かなり交換ありました!
- thumb_up 49
- comment 0
リアエンブレム撤去からのモッコリしてるので平に慣らしスムージングワイパーもついでに今思えばウォッシャノズルもやればよかったパテは得意では無いので、z1パテ...
- thumb_up 48
- comment 0
自家製カーボンステアリングのキャンディブルーがハゲ散らかしてきてたのでサンディング〜塗り直しました😆ガングリップの凸部が擦り切れてハゲハゲ写真撮り忘れまし...
- thumb_up 179
- comment 2
まずはお題に乗っかって洗車しましたが、スパシャンまではできず、ヌルテカとまではいきませんでした🤣後ろの両フェンダーとリアバンパーの一部を補修塗装してたので...
- thumb_up 165
- comment 6
スパークプラグ交換から2週間で燃費が街乗り16.8→17.3キロまでのびた😲結構変わるものなのですね!そして例のもの着弾しました!StPの液体金属になりま...
- thumb_up 56
- comment 0
スパークプラグ交換しました🚙ターボ車だとインタークーラーのパイプが邪魔ですが固定のボルト外してそのまま交換しました!純正はデンソー製でした、NGK製のもの...
- thumb_up 48
- comment 0
スライドドアのデッドニングしました✨スピーカーなども付いてないので防水シート外してサービスホール埋めました!内張りに吸音材貼付け終了〜対向車とすれ違う時の...
- thumb_up 53
- comment 2
もうすぐ車検なのでヒビはいったブーツ類交換しました👍ボールジョイント外す時の音何回やっても慣れませんね┐( ̄ヘ ̄)┌
- thumb_up 46
- comment 0
70873kmエンジンオイル交換走行2331kmタクミ5w-302.5Lフィルター交換有りショートブロック交換から1回目のオイル交換なのでフィルターも交換です
- thumb_up 42
- comment 0
フォグランプ黄色にしたいけど後期型は球交換できない😅前期型のフォグランプ買ったのでその内交換します!ヒートガン持ち運べる様になりました!全然仕事とか関係な...
- thumb_up 47
- comment 0
ちょいアゲ。ハイゼットキャディー用のアップサス(轟)を中古で手に入れたので付けてみました。ちょいアゲのつもりが、フロント4cm、リア5.5cm上がりました...
- thumb_up 52
- comment 0
後付けのスロコンとオートクルーズです、高速あまり乗らんだろうと思ってましたが案外使ってるので😅オートクルーズはあると高速楽になりますね!雪でお出かけできな...
- thumb_up 53
- comment 0
ウェイクのオーディオシステム図作ってみました♪RCAケーブルはオーディオ用ハンダなど使った自作ケーブル使っています😆サイバーナビかDSP追加するか迷ってま...
- thumb_up 59
- comment 0
お題に乗らせてもらって、トプ画はトカちゃんからの頂きモノ写真ですが😆オケツばっかで🤣自作ワンオフのウィング、バンパー、テールランプ
- thumb_up 188
- comment 2
帰りのSAでただなんとなく撮ってみただけ😆自作インテリア、イルミ気に入ってる😆電源ターミナル最近誰か真似しようとしてるとか🤣天吊サブウーハーのイルミ新調し...
- thumb_up 191
- comment 11
土曜日は奥さんからのミッションのうち一つを完了させてからシャンプー洗車しました。午後から2つ目のミッションを完了させてから、新年会MTの時にベルちゃんさん...
- thumb_up 199
- comment 10
バルクヘッドデッドニングした際にパッキンの劣化3年でエンジンルームに水漏れする🫨交換用のパッキンあるので700円ほどエプトシーラーなので隙間テープで代用で...
- thumb_up 47
- comment 0
各デッドニング記録です。写真撮り忘れが多いですが🤣残すところスライドドアとリアタイヤハウス未施行なので今年中にやりたいですね〜
- thumb_up 30
- comment 0
テクニカの4Gパワーケーブル端子カシメるのに力がいります😅電源とアース2本分作りました!2本とも車内引込しました!ウェイクは配線引き込みが簡単でした♪純正...
- thumb_up 56
- comment 0
カロッツェリア2chアンプPRS-D8002台とクロスオーバー助手席下に収納してます!助手席の収納もそのまま使えるように収めました🫡3wayだとケーブルだ...
- thumb_up 35
- comment 0
あけましておめでとうございますwww久々に投稿です✨フロントキャン増しからのちょい下げしました✨ロアアーム伸ばすとツラが出るので色々困りますwwwリアのキ...
- thumb_up 98
- comment 2
昨日と今日のちょこっとプチ弄りです😆ボンネットダンパー付けたためにフェンダーが外側に押されて広がるのを抑えるのに付けてたテンションバーにカラーカーボンパイ...
- thumb_up 156
- comment 10
久々投稿です(*^_^*)車高の高さを誤魔化す為に定番のサイドスカート付けましたwwwあとグリルもなんとなくメッキをやめて純正の黒グリルにしました(*^^...
- thumb_up 81
- comment 2
突貫工事で制作したためいろいろ不具合が出てきていたので、両眼摘出して手術しました😆ブルーアイが弱かったのでLEDの数を4倍に増やしました😆ハイビームはレン...
- thumb_up 175
- comment 7
ウェイクにブローオブバルブとエアクリーナーを取り付けました。結構な音量でアクセルを少し踏むだけでエアクリーナーの吸気音が聞こえてきてアクセルを抜くとバック...
- thumb_up 63
- comment 0
先日アイドリングストップキャンセラーを取り付けました。乗るたびにスイッチを押していたのですがキャンセラー取り付けるとメチャ楽になりました!あとホーンも交換...
- thumb_up 59
- comment 0
お疲れ様でございます♪乗れるお題には、すぐ乗らせていただきます🙇まずはフロント全景でございます😆基本的にイルミは青です😆助手席側のグローブボックス上は自作...
- thumb_up 186
- comment 7