人気な車種のカスタム事例
ウェイクのDIY関連カスタム事例693件
初めまして、アカウントが生まれ変わったGOMAです!今回は前のアカウントから仲良くしてもらってるウェイカーズのメンバーさんが投稿していたBeforeAft...
- thumb_up 59
- comment 4
一昨年8月2号機納車直後完全ノーマル状態現在の外観ルーフラッピング黒屋根バッドフェイスボンネットフロント、サイドアンダーフラップLA600タントサイドステ...
- thumb_up 187
- comment 21
バッドフェイスボンネットをペイントでリメイクしました😊ライングラフィックのマスキングを思うがままにしますが、センスねぇなぁって感じ🤣それに左右対称って難し...
- thumb_up 170
- comment 10
CTのみなさんお疲れさまです♪ゴールデンウィーク2日間を利用して、いつもの会社車庫にてハーフエアロの補修と再塗装をしました。天気が良すぎて塗装には向かない...
- thumb_up 256
- comment 41
フォージッドカーボンボンネットのリメイクがひとまず完了しましたので本日装着しました😊リメイク前よりちょっと悪顔になりました🤣フロントバンパーはなんとか雨上...
- thumb_up 163
- comment 4
今日は昼頃から雨が降り出してクルマの全景写真は無いので先日の横顔で🤣お題に乗っかりまして、ステアリングですね😊自作のフルカーボン加工です😊でも先代からの引...
- thumb_up 165
- comment 10
お題に乗っかりまして、まだ未完成ですがフロントのアンダーリップを仮置きして、愛車の横顔を😆以前とは配色を変えてみました。上面をキャンディブルーのカーボン仕...
- thumb_up 167
- comment 11
これだけ有っても使えるのがほとんど無い😭使えるのだけでも使います‼️室内灯でこのLEDではちょっと寂しいソケットがこれだけ合ったので交換しました😅適当に無...
- thumb_up 67
- comment 3
過去picにてオサレは足元から?😁LEDスカッフプレート装着まぁ普通のアクリルLEDプレートですが光るパターンが良き子ウェイクはダッシュに造りが雑です😂工...
- thumb_up 176
- comment 12
悲報😢またまた連日の投稿になってしまいましたアルファードから15年以上愛用してきたミラーモニターComtekCCM-581RMがお亡くなりになりました😫ウ...
- thumb_up 58
- comment 0
連日投稿スミマセン💦夜勤中、時間の隙があった時に投稿していきますねいきなり穴あけ写真ですが内張剥がしは他の方が丁寧に説明してくれてますので割愛しました。😅...
- thumb_up 69
- comment 2
フロントバンパーにダクト作ってみた😊左右対称にするのは難しいですね🤣直線はマルチツールと曲線はエアソーを使い分けて切って、中に押し込んで古いバンパーから切...
- thumb_up 164
- comment 6
JY工房渋滞中😅まずはDさんフロントフラップ水研ぎ面出してコンパウンドバフ鏡面仕上げ完成しましたYさんサイドフラップパテ2回目研磨Kさんサイドフラップ切り...
- thumb_up 185
- comment 19
CTの皆様お疲れ様です♪いつもいいね👍ありがとうございます😊やっと、BBSRSのリバレル完成してウェイクに装着出来ました。サイドアンダーフラップはバキバキ...
- thumb_up 263
- comment 40
車高を下げました。フロントはまだ調整可能ですが、リアは全下げです。タナベのサステックプロZT40をメイク。4wdでこの落ち幅は充分だし乗り心地イイです。
- thumb_up 60
- comment 0
今日は出勤だったので夕方から現在リメイク中のボンネットを仮装着してみました。両サイドとフロントガラス側にダクト加工して、視覚的に刺激を追加した感じです😁ア...
- thumb_up 190
- comment 11
CTの皆さんお疲れさまです♪BBSRSのリバレルも後もう少しで完成します。今日は天気が良く風もなく青空塗装にはもってこいです。温度湿度も良い感じなのであさ...
- thumb_up 245
- comment 51
今日は3年ぶりにバイクツーリングに行く予定でしたが、バイク不調のため断念しました。そこで思い立ちルーフラッピングすることにしました。ブラックボディの時は気...
- thumb_up 173
- comment 12
写真全くないから使い回し🤭naokiさんから譲っていただいたla600sフロントハーフの加工❗️銅板メッシュ→ハンダで樹脂モリモリ水防止の為このあとコーキ...
- thumb_up 121
- comment 7
久々の投稿すタントカスタムのサイドステップお安いのヤフオクで落としてフィッティング調整からのDIY塗装😂結局塗装で日暮れまでかかり取り付けはまた来週∧('...
- thumb_up 49
- comment 2
最近は外観の進化があまり無いので、ありがたいお題に乗らせていただきます😊と言ってもフロントリップは去年不注意で大破してしまったため、今はじょうやんさんのお...
- thumb_up 177
- comment 2
お題に乗らせていただきます^^テールランプはワンオフの2作目になります。ご存知のように1作目は、えいちゃんさんのところに嫁いでおります😊テール周りというこ...
- thumb_up 175
- comment 18
年明けから型紙作ったり、ミシンで縫ったりしてたダッシュボードのレザー貼りが、ようやく完成しました^^ピラーカバーもスエード調にする為オーバーヘッドSW&メ...
- thumb_up 160
- comment 16
こんにちはぁ〜😊フロントサス交換終了ぉ〜😁👍上がった気がしますかねぇ〜🚙💦汚くてすいませんっ💦ここまでは問題なく………だったはずが………助手席側が錆びてて...
- thumb_up 69
- comment 3
こんにちはぁ〜😊CTの皆様、御無沙汰しております😁💦年末から来年こそはイメチェンすっぞっと妻を説得し、ポチポチしながら構想……からのぉ〜からのぉ〜時間的に...
- thumb_up 62
- comment 2
皆様、遅ればせながら、あけましておめでとうございます😃本年も宜しくお願い致します🤲今日は、夜勤明けにて、BLITZのエアークリーナーを交換して、そのまま、...
- thumb_up 89
- comment 6
チョイと思考を変えて…^_^ウェイク🚙乗りの皆さまが安全で、そして苦労する事が無いよう…薄汚れていたフクロウ🦉の置物の色塗りをしました。車いじりの投稿では...
- thumb_up 140
- comment 8
お題に乗っかります😆自己満一推しは初号機事故からの復活継承したワンオフバンパー第二弾レクサスLSのエキゾーストフィニッシャーと35GTRのフェンダーダクト...
- thumb_up 175
- comment 8
久々車のことしようかと思ったけど色々分からないことがありすぎてパンク〜😅形にはなってきたけどなかなか満足行くまでは程遠くて...明日からお仕事なんで少し放...
- thumb_up 123
- comment 10
ウェイク純正パーツがめっちゃ欲しい。誰か廃車になったウェイクのパーツなど持ってる人いませんか?色々やりたいことがあるのですが全部部品買おうとすると何万円値...
- thumb_up 72
- comment 2
リアのみですが今のところ爆光になりました。お見かけして後ろが眩しかったらすいません。フロントとアンダーネオンは近々届く予定です
- thumb_up 67
- comment 14
ウェイクのアンダーネオン、ウインカー爆光化計画開始なかなか足回りは時間や季節的にいじれないので光物をやろうと思います。周りの友達はみんなウインカーリレーが...
- thumb_up 70
- comment 4
お題に乗らせて頂きました^^ダッシュボード周りのリアルカーボンフィニッシュはほとんど初号機からの移植ステアリングも初号機からの移植DIYでリアルカーボン加...
- thumb_up 174
- comment 12
昨日は仕事が終わってから、Amazonで頼んでいたスピージーの分割ブーツが届いたので夜ですがいつものように会社駐車場の片隅でインナーブーツ交換をしました❗...
- thumb_up 219
- comment 39
CTの皆さんお疲れさまです♪いつもいいね👍フォローして頂きありがとうございます😊今日から月曜日、また1週間お互いに頑張っていきましょう❗️先週土日が休みに...
- thumb_up 168
- comment 12
今日は息子の試合を見に来てたので開始前の待機中に会場の🅿️で一眼で久々に撮りました。検査終わってからちょこちょこ変更してます。隠しておいたパーツを休みの日...
- thumb_up 87
- comment 0
フォージドカーボンバッドフェイスボンネットがようやくほぼ完成です*\(^o^)/*思ったほど悪顔になってない🤣かな?あと細かい部分調整します。
- thumb_up 174
- comment 15
娘号のウェイクのオイル交換、この見た目はタントとまるっきり一緒やり方も一緒、出てきたのも一緒なタコ墨🐙やっぱ軽のターボは快適だけどオイル交換はマメにやらん...
- thumb_up 78
- comment 0
金曜日の夕方から同居している義母を連れて加太の国民休暇村へ息子のキューブと2台で行ってきました。息子も私に感化されて、いろいろカスタムしたいらしいですが、...
- thumb_up 156
- comment 15