人気な車種のカスタム事例
エッセ L235Sカスタム事例21,360件
皆様お疲れ様です。おぢさんです。いつもイイネ、フォローありがとうございます。リアドアのウェザーストリップにクラックが入ってそこから水が入るようになりました...
- thumb_up 117
- comment 0
ラジエーターの導風板作りました。材料は発泡PP板とアルミアングルです👍それにしても汚いですね😓艶消し黒で目立たないようにしてます。本当はあら隠しですけど😅...
- thumb_up 71
- comment 0
タイヤ、ホイール、車高調を時間ある時に組んでようやくでけた。コーナリングは良くなったんだが、やっぱり遅っ!Z3はオーバースペックでした。あとはハミタイを是...
- thumb_up 70
- comment 0
パート3アウトプットシャフトのニードルベアリングを取り外していきますアストロプロダクツで買ったパイロットベアリングプーラーで取り外しにかかります買った状態...
- thumb_up 70
- comment 0
とりあえずもうおじさんだからキャンバー付けまくるのはな~と思いましたが加工アクスルがクソ過ぎてオーダー数値が出てないは何故か12mmくらいオフセットが外に...
- thumb_up 72
- comment 0
パート2インプットとアウトプットのギヤツリーとファイナルをそれぞれ外していきますファイナルはミラ(L260S)4WDのファイナルを流用するため、アウトプッ...
- thumb_up 89
- comment 8
とうとう自作しました!プラダンリアスポ!見た目はかなりイメチェンかと!効果があるかは、分かりませんが、エッセの形に合うような跳ね上げ具合にしました!
- thumb_up 53
- comment 10
パート1ミッション降ろした目的は、ファイナルギヤ交換のためです。サーキットでのタイム短縮と2速と3速が離れていることで、街乗りでも運転していて少しストレス...
- thumb_up 79
- comment 0
久しぶりに投稿しますバンパー前後黒にしてステッカー貼りましたあと5連ミラーにしました55扁平のタイヤは下げるの難しいですねめちゃくちゃフェンダー巻き巻き
- thumb_up 81
- comment 0
相棒のエッセ君と本日でサヨナラしました😭お別れまでの数週間上げていた車高をまた下げてみたり、居なくなるのにメチャクチャ洗車してみたり。乗れるのであればまだ...
- thumb_up 73
- comment 0
やはり昼間の乗り始めは暑い🥴そこで役立つのがバッテリーファン🌬でもここに設置するとアシストグリップが死ぬし☠乗り降りでぶつけて破損したり、髪の毛巻かれて惨...
- thumb_up 73
- comment 0
先日、パットとローターを交換した際に、キャリパーブーツの破れを発見したので、オーバーホールします。大穴あいとる。w(°o°)wOK<( ̄...
- thumb_up 49
- comment 0
ショック等準備したので、交換します。暑い‼️車両から外しました。バラします。ショックの抜けは無いのですが、減衰調整が欲しくてカートリッジ交換します。ついで...
- thumb_up 50
- comment 5
いつぞや入手したスパイク試着でもって、入手した15インチ鉄チンも試着!どちらも問題なく履けそうです(笑)15インチ鉄チンはワイトレでツラぐらいまで出したい...
- thumb_up 59
- comment 2
車検対策で買ってたドアミラーつけてみました(結局、車検には間に合わなかった)車検用だから安さで買ったのだけど前期用でした後期用と比べてみると鏡面がデカイ見...
- thumb_up 72
- comment 1
今日の仕事帰りに板金屋に行きエッセの様子を見に行ってきました!ボンネットも新しく付いておりましたがまだ塗装されてないのでシルバー色の状態です😅ラジエターは...
- thumb_up 71
- comment 3
皆様お疲れ様です。おぢさんです。いつもイイネ、フォローありがとうございます。本日はバキュームセンサとISCVの洗浄をします。まずバキュームセンサの洗浄です...
- thumb_up 129
- comment 0