人気な車種のカスタム事例
タントエグゼカスタム L455Sカスタム事例2,509件
航続可能距離って0になっても走れることは知っておりますが、0に近づいてくるとちょっとビビっちゃいます😂ちなみにあと7リッターは残ってたのでまだ100キロは...
- thumb_up 63
- comment 0
新品のグッドイヤーLS2000を会社で22800で買いました(^-^)/組みながらオイル交換です(^-^)/オイル抜いている間にタイヤ組み換えてエンジンを...
- thumb_up 68
- comment 0
15x6joff40着けました(^-^)/リアはアクスル当たりそうだったので5mmスペンサー着けました(^^;リアがこんな感じです(゜ロ゜)フロントは少し...
- thumb_up 57
- comment 2
タントがうちに来るときに、ホイールと車高調とブレーキパッドを交換して納車しました。納車して数ヶ月、レビューにも書きましたがブレーキの利きがちょっと弱くて不...
- thumb_up 65
- comment 0
メーカー不明の15x6j4HPCD100off40激安でゲットしました(^-^)/明日は休み何でエグゼに装置予定です(^^)d
- thumb_up 52
- comment 0
今日は何しようかなって思って、結局洗車からスタート。と言っても特に汚れていないのでエンブレムの周りだけ軽く洗ってコーティングがのってないところだけコーティ...
- thumb_up 56
- comment 0
せっかくのターボ付きのRSグレードなのですが、正直ホイールを社外品に交換すると見た目だけではターボ付きかNAかわからないのでキャストスポーツのSのエンブレ...
- thumb_up 59
- comment 0
車検終わりました✌️車検のついでにプチ改造。わかりますか?そしてついでのついでに母がキズだらけにしていたサイドバイザーを外してもらいました😁バイザーがない...
- thumb_up 48
- comment 0
昼間はエアコンが必要なぐらい暑くなってきました。エアコンがよく効くように添加剤を入れてきました😁これを入れるとよく冷えます😳
- thumb_up 52
- comment 0
オートバックスで安売りしてたので装着しちゃいました😁今までの愛車、全てアルミペダルに交換してたのでタントもアルミペダルに。取り付けは純正に被せるタイプなの...
- thumb_up 47
- comment 0
今までの愛車、全てこれに交換してたのでタントも交換しました。近所のABにもSABにも売ってなくて、サンシャインにてゲット😁軽のエアクリって交換しにくいです...
- thumb_up 46
- comment 0
タントを購入当時、タイヤ館で格安で購入したのを覚えてます。まぁ起動が少し遅いとかありますが、必要な機能はほぼ付いてて普通に使えると思います。ただ画面の下の...
- thumb_up 45
- comment 0
これは無ければ不便です。フロントガラス、コーティングをしているので雨の日の視界も良好なのですが、1番遅いスピードでいいのでワイパーが必要なときこのレバーが...
- thumb_up 45
- comment 0
安全運転を心がけてますので、覆面や白バイなどのネズミ取りに反応してくれるという期待はしていません。レーダーの機能としては初めて通る道路のオービスの位置ぐら...
- thumb_up 47
- comment 0
ナビがカロッツェリアなのでスピーカーもカロにしてみました。ウィッシュのときは少しだけお高いスピーカーを付けてましたが、タントなのでこれで十分。
- thumb_up 48
- comment 0
前後とも指二本ほどの車高です。減衰は真ん中。跳ねることもなくちょうどいい乗り心地です🤗ただ今の減衰力から一段硬くすると跳ねます。
- thumb_up 51
- comment 0
暖かくなり始め、だんだん燃費も良くなり始めました🤗タントさん、背の高い軽ですがターボ付きなのでよく走る分アクセルの踏む量が少なく済むので燃費いいですね♪
- thumb_up 39
- comment 2
ケアしてコーティングまで仕上がったらまたまた雨が降ってきた😭というかさっき一瞬、みぞれ?アラレ?が降ってましたよ😳そろそろ自宅へ帰らないといけないのですが...
- thumb_up 46
- comment 7
ホコリを落とすために洗車。ボンネットと屋根にスムースエッグシミ取りクレンジングクリームボデー側面にコーティング施工車リフレッシュクリーナーを施工してもう一...
- thumb_up 53
- comment 0
今まで乗ってきた愛車全て、エンジンルームを黒光りさせてきたのでタントもやっちゃいました✌️2年ほど前にバッテリーをカオスに替えたはずなのに、納車してみてび...
- thumb_up 59
- comment 0
自宅に帰ろうかなと思いつつ、タントの窓を拭いてたらコーティングをしたくなりボデーだけですがコーティングしちゃいました。マークXのときからコーティングにもこ...
- thumb_up 45
- comment 2
タントエグゼを母から譲り受けたときから、窓の内側の汚れが気になってました。雨が降れば窓が曇るし…このフクピカは優秀です😊曇らなくなったし、拭いたあとスジも...
- thumb_up 43
- comment 2
昨日、ふらっと行った姫路のSABで足元灯の白色を購入取り付けしました😊純正の青色よりは明るくなりましたが、室内灯がめっちゃ明るいため足元灯の存在感が…タン...
- thumb_up 41
- comment 0
久しぶりにトヨタにお邪魔して、オイル交換とエンジンシャンプーをしてもらいました。少し車が軽くなった感じでスイスイ前に進む☺️
- thumb_up 45
- comment 0
オーバーヘッドコンソール120マークXでは初期が標準で後期になるとオプションだったのですが、僕の乗ってたマークXには付いてませんでした。ちょっと欲しかった...
- thumb_up 56
- comment 4
国産ですが軽ですが見ていただければいいなぁ。このタントエグゼの改造のコンセプト『あれ?お父さんの車?』と言われるような50代あたりの方が改造したかのやうな...
- thumb_up 52
- comment 3
初めてこのアプリを使っていろいろ投稿してみました。たくさんの方々に見ていただき、イイねも押していただきありがとうございます😊これからもどんどんこのアプリを...
- thumb_up 37
- comment 3
お気に入りのホイール。初めてメッシュ系のホイールを選んでみましたが似合ってると思います。ただ、オプションで付けたこのセンターキャップが1枚3000円って高...
- thumb_up 32
- comment 0
インテリアオプションのmomoのウッドステアカロッツェリアのナビとスピーカーアルミペダルタントエグゼは収納が少ないので、オートバックスで売ってたゴミ箱をセ...
- thumb_up 32
- comment 0