ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S210PのDIY関連カスタム事例82件
今日は昼から暇だったので…テール交換❣️そこから、原付みたいな音の…ホーン交換❣️やっぱ、ラッパですよね‼️ソコから時間余って、得意のAmazon‼️で、...
- thumb_up 135
- comment 0
三男がシャーシを赤のペンキでハケ塗りしてましたwww😁アオリ当てもグズグズで新品に‼️そして、今日メインのコレ!原付ズーマーのマフラーwwwあ!ダミーです...
- thumb_up 132
- comment 0
バイクを車検出してきてから軽トラに投光器取り付けして友達のNBOXのグリルをラバースプレーで艶消し黒で塗装乾かす間にホイール磨きして取り付け、完成満足して...
- thumb_up 98
- comment 0
先週midnight88さんから頂いたステッカーこんな時間だけど我慢できなくて貼りました。車体がシルバーだから溶け込む↑😍
- thumb_up 105
- comment 7
久しぶりの投稿です😅仕事が忙しく17連勤でした😆昨日はハイゼット購入して初めて軽トラらしい事をしました〜。ジャンクなチェンジャー買ってしまいました。フォー...
- thumb_up 89
- comment 2
目的は作業車としてですが、元々イジられた個体を購入した為、自分好みにチョイ手加えたら、こんなになっちゃいました😅作業車だけに補修や凹みだらけですが、楽しい...
- thumb_up 86
- comment 2
やはりタコメーターが欲しくなったので、テリオスキッドのメーターを装着しました。メーター外して、コンピュータのカプラから回転信号取り出して、メーター裏に接続...
- thumb_up 72
- comment 2
パジェロミニの純正グリルガードがアップガレージで800円で売っていたので買ってみました。そして塗って、つけてみました。パンパーにボルト止めなので、、、完全...
- thumb_up 94
- comment 2
随分と勇ましくなりました😆昨日はリフトアップとロールバー取付までやってしまいました。荷台のコーティングと余っているタコメーター取付は今週末できるかな??余...
- thumb_up 78
- comment 2
昨日の朝イチから作業して20:30まで飯も食わずに作業しました。垂れとかミストでダメですが、手直しは今度で😆とりあえず明日会社に行ける様に今日は復旧とガレ...
- thumb_up 84
- comment 5
ロールバー買おうと思いましたが思いのほか金額が張るので、自分の在庫のSTKパイプで作ってみました。2インチあげた際に車検証の寸法の4cmに収めることも兼ね...
- thumb_up 87
- comment 0
な~んだっぺ❗😅😓3~4年に1回のペースでイグニッションコイル😵😣ポシャれる🔧まっ❗人間で言う風邪って奴かな⁉️笑だけど‼️毎回❗国道6号走っていてカブリ...
- thumb_up 167
- comment 4
ハイゼットに赤色のマッドガードを取り付けました。3ATはずっとエンジン唸ってるので燃費悪いです。もうガソスタに来てしまいました。私はサンデードライバーなの...
- thumb_up 67
- comment 0
上げトラと下げトラをやりたいけどそんなにお金かけるのももったいないので何もしていないをしているノーマルの軽トラック2台。雪遊び特化型にするためヘッドライト...
- thumb_up 75
- comment 0
165/65r14スタッドレス手に入れたのでタイヤの大径化して雪遊びしよう仕様にしました。タフでカッコいいね!はやく雪遊びしたい⛄️冬は四駆のハイゼットく...
- thumb_up 61
- comment 0
はろーすぺしゃるチンスポ塗装こちらは同じく、はろーすぺしゃるの板っパネクレのシャーシブラックで塗装して装着大分、やんちゃになった
- thumb_up 93
- comment 0
今日は朝から車イジイジ🛻まずはサンシェードがわりのハチマキアンテナの先端にじゃがりこ荷台に作業灯ナンバー灯の代わりにテープLED
- thumb_up 90
- comment 0
皆様お疲れさまです!!軽トラライフ楽しんでますか?!!ついにゲットしたぜ!!軽トラにつけるフロントデフ!!これで前後ともファイナル(最終減速比)が変わるぜ...
- thumb_up 48
- comment 5
最近きになっているんやけど油温がぜんぜんあがらないw80℃以上にならないこれって低すぎかな?だらかハイゼットの適正温度しっている方いませんか??お願いいた...
- thumb_up 49
- comment 2
インタークーラー配管ー!!ここが恐らく一番風が当たるとしんじてるwオイルクーラーは助手席側やね!!ほんまに軽トラってばしょないw
- thumb_up 61
- comment 4
これは、エンジン下ろしたときのです!今回は改造点を紹介していきます!!『エンジン周り、下回り』・アトレー平成16年エンジンs220gEF-DETエンジン4...
- thumb_up 51
- comment 2
タービンの紹介です!!これはBICSINGLEWORKSのハイフロータービンつかってます!それのTYPEIIつかってます!!ちゃんと、燃調セッティングとれ...
- thumb_up 50
- comment 0
続き…結局最後まで左右も上部分も貼りました!幌部分は新品だし後は少しコーキングやるくらいで完璧?ちなみにエアロハイゼットの方は今ではこんな感じ
- thumb_up 57
- comment 0
これでもかと言う程の汚さ朽ち果ててる箇所もあるので穴の箇所はコーキング打ってアルミ複合板をサイズ合わせて貼り付けて縁もコーキングしたら少しはマシになった。...
- thumb_up 49
- comment 2
地味に混んでて、正面で撮れず…😅・・さん風に狙ってみたのですが(笑)…💧ホワイトレタータイヤペイントマーカーDIYでドレスアップ❗😃👍️地味に疲れるので、...
- thumb_up 187
- comment 6