ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S510Pカスタム事例2,282件
先日、立ち寄った某所。軽トラには適したサイズでしたね。機会があれば借りようかしら…笑本格的に暑くなってきましたね。その前に梅雨がきたので雨が続きますね☔暑...
- thumb_up 106
- comment 0
通勤車両が車検切れになったので以前娘が乗ってた放置車両ワーゲンバス仕様を引っ張り出し車検を受けました😊ホイールキャップを購入ましたが、タイヤのひび割れなど...
- thumb_up 92
- comment 16
もういよいよ梅雨入りですかねー夕焼けが綺麗です昨日は早く帰れたこともありまた朝から鳥にやられたので洗車✨2週連続で簡易コーティングかけたこともありツヤツヤ...
- thumb_up 144
- comment 2
おはようございます(^^)いつもたくのいいねを頂きありがとうございます今日はあいにくの☔模様午後から回復といいながらもいよいよ梅雨入りとか先日田んぼの溝切...
- thumb_up 157
- comment 19
タコメーターが欲しくて、ヘッドアップディスプレイを付けてみました!油温水温電圧、給気温度などや加速テスト、ブレーキテストもあって、取り付けもOBDコネクタ...
- thumb_up 68
- comment 2
CTの皆さんお疲れ様です😊いつも有難うございます🙇またまた、先週末の出来事投稿になりますが、お付き合い頂ける方は、宜しくお願い致します🤗トップ画は先週の夕...
- thumb_up 281
- comment 38
スヌーピー買いました(もう1つは友達用)出来ればボディカラーに合う可愛いサイドブレーキカバーがいいな〜と思っていたので即決しました😊めっちゃいい感じ👍長さ...
- thumb_up 86
- comment 9
ディスプレイオーディオを設置しました!A-ppleCarPlayも使えて、前後ドラレコと後進時バックカメラ機能もあって、積荷が多い時もバックカメラで良く見...
- thumb_up 58
- comment 0
母の日は紹介したのに、父の日の紹介をわすれてました😅怒られるね😂長女からは、和菓子。モンブラン系の高級なやつ。文句なしに美味い。長男からは、海産物のセット...
- thumb_up 135
- comment 3
お題にのっとり、「曇り空と愛車」久々の投稿です。ご無沙汰してます。改めてマジマジと眺めていると・・・。今更ですが、このグリルの白いエンブレム。当時(202...
- thumb_up 162
- comment 5
昔アルテッツァで使ってた、純チタン削り出しのシフトノブに変えました!グラデーションの焼き色つけたくて、バーナーでじっくり焼いて、良い感じで良い色の酸化被膜...
- thumb_up 57
- comment 0
JP-STYLEBany12インチ色はMATBRONZEです!タイヤは、BSのRD-604で、サイズは標準の145ではなく155へと幅を太くしました!外径...
- thumb_up 38
- comment 0
念願の流れるウインカー届きました😊めちゃくちゃいい感じ👍白で統一されてかっこよくなりました!めちゃ綺麗☺️✨コーキングやら色々工夫して無事付きました大満足😊
- thumb_up 81
- comment 2
タンドラ(自称)🤣🤣🤣最近こっちばっかですが…ルーフ前の所に作業灯を取り付けしたい!という事で…ヤフオクで6個セット2950円の作業灯とヤフーフリマで6個...
- thumb_up 83
- comment 2
おはようございます(^^)いつも沢山のいいね👍を頂きありがとうございます😚朝活と言っていいなかな??🤔5時前からの出発💨約1時間かけて我がの田んぼへ🛻この...
- thumb_up 159
- comment 12
皆さん、こんにちは😌この前行き付けのショップに支払いに行ったらワタナベのホイール好きだねぇって、言われました。確かにこのデザイン好きだわ😊今日、この名刺を...
- thumb_up 97
- comment 19
夏のお供暑がりなので軽トラに扇風機設置しましたたまたま寄ったオートバックスで見つけてこの形ならスマートに設置できるのではと思い衝動買い(笑)角度も色々調整...
- thumb_up 95
- comment 2
連続投稿ですいません昨日はど真ん中ミーティング22に参加して来ました😉このイベントにキョッサンが来るよ〜との情報を頂き更にMR-Sでエントリーしてみてはと...
- thumb_up 165
- comment 14
お疲れ様です、いつも沢山のいいねを頂きありがとうございます😊土曜日は天気もよく草刈り作業👍自走型とハンディタイプの草刈り機を使いサクサクっと終わらせました...
- thumb_up 156
- comment 11
とりあえずまずは納車時からほぼ変わらないビフォーです笑何か小細工してますの様子です😂軽トラってバンパーの固定箇所少なくて驚きました😛いつもながら純正流用と...
- thumb_up 93
- comment 2
こんばんは!ジャンボに乗り換えて1ヶ月が経ちました😌早かったですね~農家と言う事もあってベタベタには、出来ませんが取りあえず形になりました。
- thumb_up 92
- comment 8
ライトONで点きっぱなしだった車高灯とサイドマーカーのスイッチ追加🙋空いてるとこ外してはめるだけかと思いきや、形だけの一体成形😰切り抜いて削って固定はホッ...
- thumb_up 60
- comment 0
東京小平のオートバックスでハードカーゴのイベントやってたんでちょろっと見積もりがてら遊びに行って、ハードカーゴを狙ってた時の価格の約2倍近くまで値段が上が...
- thumb_up 91
- comment 0
お久しぶりのかーちゅーん。ちょっとクルマ熱が冷めてます。2台持ちの良くないとこ…片方乗らなくなるアレ。ヤリス1ヶ月放置🤣という事で今回もジャンボ。謎の包み...
- thumb_up 90
- comment 6
暑くなってきましたね。。。久々にエアコンの冷房をつけたらなんか臭い😵エアコンフィルターを交換しましたが、やっぱ臭い😵💫カビというより雑巾っぽい臭い🤮水滴...
- thumb_up 114
- comment 0
前の仕様の時の載せときます🤣🤣4wdで、シャコタンはこのくらいが限界なのかな😵リアはキャスターウェッジで異音は無くなったものの、フロントドラシャから80k...
- thumb_up 107
- comment 3
久々に雨が降りました。先日、毎年恒例の梅雨対策のガラスに撥水コート剤を塗っていたので効果を確認できました。イイ感じに弾いてます。ドアミラーのレンズもサイド...
- thumb_up 105
- comment 0
ローダウンしてから20〜40km付近で振動がするようになってすごく気になる😂😂ローダウンするとこうなるのかブロックがズレた時に少々無理やり走ったのが良くな...
- thumb_up 109
- comment 9
6月1日滋賀県長浜市豊公園駐車場にて、夜20時よりlunatic主催で、軽トラ軽バスミーティングやります!!是非是非お越しください!!!よろしくお願いします!!
- thumb_up 91
- comment 8
SBM大阪2024行ってきました!参加された皆様お疲れ様でした🫡田植え終わって降ろす暇も無く、苗積んで参戦する形になってしまい…😂まさかの初エントリー初ア...
- thumb_up 119
- comment 14
2週間程前に(インスタでは報告済み)ハイゼットジャンボ納車しましたとさ👻こっちの車でも仲良くしてもらえる人居たら嬉しいです😌
- thumb_up 62
- comment 0
さぁて今日はちょっと時間があったのでサクッと洗車先日バッテリー上がりがありまぁ色々付けてるしサイズアップも兼ねてバッテリー交換!安定のカオスバッテリーです...
- thumb_up 133
- comment 0
サンバートラックに取り付けていたホイールをジャンボにはかせました。ミニライト12インチにオールシーズンタイヤです。フロントディスクにも当たらなかったよ。
- thumb_up 54
- comment 0
とりあえずデイトナ入れて、あとはオーバーフェンダーくらいかな?って思ってた矢先に納車されて次の日には若い原チャリ2ケツに走行中当て逃げされて気分が落ちまし...
- thumb_up 83
- comment 2
H30年式5速MT4WD多少傷はあるけど、中古車で安く買えました。車検2年付きでボディーは、コーティングしてあり。総額7○万円。左側の側面には、工具箱が取...
- thumb_up 59
- comment 2
カーチューンの皆様こんにちは!久しぶりにハイゼットトラックの投稿です!今回はインナーミラー型ドラレコの取り付けです。既存のドラレコが故障したので、この機に...
- thumb_up 70
- comment 0
こんにちは!もうお気づきの方もおられると思いますがジャンボに乗り換えました。今日、帰ってから車高調のバネ交換などイジイジしてますエアクリ交換するとスロコン...
- thumb_up 103
- comment 14
何とか走れるように取り付けれました😄少しリア下がりなのが気に食わないのでもう少し車高調整します😆エアロも注文してあるので取り付けが楽しみです😊😋途中でブロ...
- thumb_up 83
- comment 2
