ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S510Pカスタム事例2,282件
ハイゼットジャンボ本日、納車しました。今まで乗ってたハイゼットがMTで嫁が乗れないのと通勤で使ってたパレットSWがエアコン故障でこの際、2台売って変えよう...
- thumb_up 66
- comment 0
という事で、スペーサーを入れました😊ツライチ一応?です。大事な足回りなので、ちゃんとしたやつにしました。4枚で1万円しますが、ドンピシャリで安心です☺️あ...
- thumb_up 127
- comment 8
社外キーレス+アンサーバック着けたんだけど、サイレンが誤作動しちゃうんだよなぁ…アンサーバックが良くて取付けたのに(T_T)販売店がモジュール交換してくれ...
- thumb_up 58
- comment 0
そろそろスタッドレス入れんとなーと思いつつポチッた物が届いたので😚ん⁉️ダイハツ純正ホイールが届きました✨タントのOPホイールだったハズ☝️って訳でハイゼ...
- thumb_up 137
- comment 2
皆さんこんばんは😊この前の3連休に軽トラ🛻にオーバーフェンダーを付けました😄ホイールが引っ込んでいるので前後に5ミリのスペーサー入れましたがフロント15ミ...
- thumb_up 65
- comment 4
昨日は岡山県で開催されたTO.Garage杯に参加してきました🎶フォロワーのよっちんと初コラボさせて頂きました✌️😊三重県から参加のきみごんさん夫妻😊前日...
- thumb_up 143
- comment 25
涼しくて快適です。ボチボチ作業しています。ホームセンターに行ってアイディアを閃いたり、他の人の技をパクったり…苦笑とりあえずエアコンの照明。バックライト方...
- thumb_up 92
- comment 0
ジャンボにホルダーを作ってスコップを装備しました!上にあるのは、エーモンのセーフティロックホルダーです。一応固定はできましたが大変華奢な作りでとてもスコッ...
- thumb_up 61
- comment 0
先日購入した小物パーツを付けてみました!どこが変わったかわかりますか?😅暗くて分からないよって感じですよね!これでちょっとわかりやすいです!やっぱ最初から...
- thumb_up 96
- comment 0
シフトレバーのボタンメッキ化❗️定番の10系ヴィッツ流用カスタム👍廃番でどの部品商を当たっても見つからなかったため、一時は諦めたんですが、ヤ◯オクをいつも...
- thumb_up 73
- comment 0
サイドマフラー取り付けました😆取付より純正マフラーの取外しが苦労しました(笑)軽トラ色々狭い~アップです。サイドに取り付ける事で存在感が出て、かっこいいで...
- thumb_up 90
- comment 3
またもや、ハードカーゴさんのイベントに遊びに行ってきて色々と注文してきました!隣のアトレーのデモカーは先日までヒロミと相葉くんがロケで乗ってたみたいで、使...
- thumb_up 88
- comment 0
wiruswinのサイドマフラー届きました😆開封しただけでかっこ良い~。取付が楽しみです!あと自宅が田舎の住宅地なので、インナーサイレンサーも合わせて購入...
- thumb_up 63
- comment 2
お題に乗っかってみようかと思います❗️普通の車内ですが、コレが軽トラとなると少しリッチに思えてきません(°▽°)⁇イルミ連動でフットライトを取り付けてみま...
- thumb_up 83
- comment 0
CTの皆さん、お疲れ様です😊いつも有難うございます🙇またまた週末の出来事投稿になりますがお付き合い宜しくお願い致します😊🙌また今回も農業ネタの農tuneで...
- thumb_up 285
- comment 51
久々に部品を取付してみました。取付というより交換ですね!箇所は…ドアバイザーです。正式にはロングドアバイザーらしい(笑)上:取り外したドアバイザー下:今回...
- thumb_up 103
- comment 0
お疲れ様ですいつも沢山の方からイイねを頂きありがとうございます(^^)今回は静岡県裾野市の水ヶ塚公園駐車場でおこなわれました⬆️に参加して来ました😉会場向...
- thumb_up 165
- comment 15
スタッドレスタイヤ買いました😆ホイールは夏タイヤと同じMADCROSSRANGER(ブロンズ)の12インチです!14インチに比べると小さいです(笑)
- thumb_up 51
- comment 0
シートレールが欠品で10日くらい待ったけど、衝動買いしたBRIDEDIGOⅡLIGHTベージュカラーの中古品を取付ました😆メーカーのフィッティングではハイ...
- thumb_up 88
- comment 1
ジャンボのハンドルをLA650SタントカスタムRSのものへと交換❗️まずは結果から✍️スイッチ付きのレザーのものです😎要するに何故交換したかと言うとステア...
- thumb_up 78
- comment 0
久しぶりの投稿は、ちょこちょこ変化👍️アオリカバーを純正ブルーからステンレスに交換ヒカリ方が満足してますよ😄アシストグリップもアルミ製ブルーに交換遊びがい...
- thumb_up 82
- comment 6
サイドガードに縞板貼りました荷台アオリと同じ部材の縞板で揃えましたまず寸法出してから作ってもらいましたリベッターが打ちにくい位置だったのと、塗装してても只...
- thumb_up 86
- comment 0
1ヶ月くらい乗りっぱなしだったので洗車タイム。「軽トラそんな大事か?」とか通りすがりの近所のおじぃにめっちゃ言われるんですが👴多分ヤリスよりこっちの方が大...
- thumb_up 83
- comment 0
写真見返してたらどうやら投稿してないカスタムがありました!安定のディクセルですね!トラックもバンも品番一緒でして、楽ですね!日付を見るとお盆明けに交換して...
- thumb_up 79
- comment 0
私の十八番。流用チューンです👍少し上質感増しました💛廃車は生かさなければ😎まぁ、見る人が見たら分かってくれるだろう程度の自己満ですが😅✨
- thumb_up 72
- comment 0
という事で、先日は安曇野急行のイベントがありましたね参戦するつもりでしたが、あまりにも混んでいたので離脱して糸魚川までドライブしました😅今年は歌麿群馬のイ...
- thumb_up 143
- comment 2
今日は晴天☀こんな日は無駄に遠回りして帰ります。特に書くこと無いので内装の小物でも…アルミペダル(量販店でよく売ってるやつ)ブレーキとクラッチの幅が広くな...
- thumb_up 74
- comment 0
ヤリス、パンクしまして…シバ200R、めっちゃ色々拾いますね😂3回目のビス拾いwwwしゃあないので外して後輩の所へ。便利なジャンボさん…めっちゃ助かります...
- thumb_up 71
- comment 0
近所の親戚ん家から米載せてローダウンしました💡近いので重量こらえてもらおう🫣からの草刈り🌱米の量で車高調整可能です💡草刈ってたら師匠が通りかかってカニくれ...
- thumb_up 117
- comment 0
納車して1ヶ月ちょっとたったけど、ダイハツのカーキって汚れ目立たないね!実はまだ洗車してないけど綺麗に見える(笑)洗車しようと思ったら前に使ってた高圧洗浄...
- thumb_up 76
- comment 0
こんばんは!今年もこの時期がやってまいりました稲刈りですねー👍まぁ今年は知らぬ間にハイゼット君が傷まみれに…とんでもなく汚くなってしまいましたが仕方ない😇...
- thumb_up 129
- comment 4
皆さんお久しぶりです🙇♂️僕は造園業をしているので誰よりも身近にダイレクトに秋の訪れを日々感じますね😊今日まで行ってた剪定の現場個人邸の写真を載せますね😊
- thumb_up 122
- comment 4
内装関係はMOMOのウッドステアリングとシフトノブとメーカ不明のサイドブレーキカバー(ウッドプリント)。一番触れる物で見るものなので拘りたい!シートカバー...
- thumb_up 76
- comment 2
タイヤとホイールは交換しました😊タイヤ:YOKOHAMAGEOLANDARX-AT(145R14C85/83Q)ホイール:MADCROSSRANGER(ブ...
- thumb_up 76
- comment 0
マフラー交換しました!オゲレツな爆音からジェントルなサウンドに!って思ったんですが、ほぼって言って良いくらい純正のヘボマフラーと同じ音量😂運転しててもつま...
- thumb_up 68
- comment 0
欲しかったけど高くて躊躇っていたペダルカバー。未使用品がメルカリで出品されていたので思わず購入(笑)カーメイト(RAZOブランド)のペダルカバーです。RA...
- thumb_up 91
- comment 0
今度はリアガード取り付けしました昔の軽トラに付けてたステンレス製のナンバーステーです。使わなくなってから壁掛けテレビの台と化してたのを引っ張りだしてきまし...
- thumb_up 89
- comment 0
サイドガード完成〜運転席側助手席側はあえての2段ガード2段のほうがかっこいと思うのは俺だけ?寂しかったサイドに厚みがでました多少寸法やら水平やら角度やら甘...
- thumb_up 98
- comment 6
