ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラックカスタム事例16,448件
久々の工作✂️暑くもなく作業がしやすい季節になりました。たまにゲリラ的に暑い日もありますが…苦笑軽トラですが乗用車感が欲しくて…鉄板剥き出し箇所を少しずつ...
- thumb_up 83
- comment 0
女川で日本一大きいクレーン船で新しい橋を吊るらしく見に行ったんですが、つる気配が全然無かったので帰りました笑笑🤭ユーチューブLIVEで見よっと😂笑笑めちゃ...
- thumb_up 72
- comment 0
いつも沢山のいいねありがとうございます。今日は栃木県茂木までレース観戦SGT5月の富士、8月の鈴鹿に続き11月の茂木最終戦年間3戦を観戦することはあっても...
- thumb_up 73
- comment 0
Amazonで黒木目インパネ買って取り付けしてみました。最初からついてた両面テープ粘着力弱くて全然駄目でした。フィッティングはそれなりです。
- thumb_up 71
- comment 2
なんかまたメッキ買ってたしまたリヤランプ変わってしまった前のスモークどした?中が無地だったのでアルミテープ貼りLEDバージョンだとブレーキランプ球交換出来...
- thumb_up 64
- comment 0
お疲れ様です。ケツはおる程度大きい方が何かと宜しい❤️今日も、エアロをガンガンぶつけられた💦そんでホームセンターへ買い出しからの中出し🥺❤️マフラーはサイ...
- thumb_up 73
- comment 0
半年ぶりにサンバーの高所作業車を移動しようと数センチ動かしても凄い音がするのです。💦原因特定できず家内に見てもらいながら恐る恐るクラッチつなぐと🤔鉄ホイー...
- thumb_up 66
- comment 4
今の仕様になったキッカケは学生の頃、地元で見かけたバイク屋さんの軽トラかな❓そこに自分の理想像や好きな物、兄やフォロワー様から頂戴した大事なパーツを融合さ...
- thumb_up 175
- comment 4
見慣れて来ると16より15インチの方がやはり個人的には好みですね😁ピアスボルトもオシャレで中々良いですね!ただ、タイヤが食わなすぎてやばいです。ナンカンの...
- thumb_up 67
- comment 1
変わらず暇な日々を過ごしております徐々に体調も回復しており洗車を笑笑やっぱり綺麗な愛車が1番ですよね!やっぱり社外テールにして良かったなとは思います😆つい...
- thumb_up 134
- comment 7
皆様お疲れ様です。😊またいつものように早すぎるし途中で撮影🐷今日は久美浜行きです。😊昔に比べて道がようなってるしいいなあ🥰🥰宇宙人からの交信か👽🤣🤣宇宙人...
- thumb_up 99
- comment 3
今の仕様になったきっかけは四国の金毘羅さんへ仕事に行った時に見たこのボディカラーに一目惚れしたことですかね😃デコトラもバスも好きやけど若い頃の教科書オート...
- thumb_up 147
- comment 12
ご当地ナンバー発行から1週間。寄付金ありで上から普通車、大型車、軽車です。寄付金無しのナンバーです。自分的にはモノトーンの方が良いと思う。BRZにやるので...
- thumb_up 76
- comment 2
奥浜名湖みかん畑の一角で📸奥浜名オレンジロードを始め、高低差はあまり無いものの楽しい2車線道路や1.5車線道路が多い浜松市北区
- thumb_up 53
- comment 0
ちょうどイメチェンしてみた所でした🛞友達の身内で話しが来たので買い取らせて貰いました😆今まで16の扁平45で15の50で外径変わらずですが黒の面積増えて車...
- thumb_up 63
- comment 0
仕事が多忙でして中々ネタがありませんでした🥹落ち着きましたので、またボチボチ投稿していきます👌忙しい最中、購入していたエーモンのビビリ音低減モール(ダッシ...
- thumb_up 85
- comment 0
どうもピョコです。この度私のメインカーである軽トラを買い直しました👍200系を4台乗り継いで初の500系です🤩此方は拘り抜いた二代目😜毎日乗る仕事車ですが...
- thumb_up 87
- comment 14