ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノのDIY関連カスタム事例2,251件
今日も暑いですね💦少しでもエアコンの効きUPや車内温度の低下になればと、天井と内張りの間にホームセンターでゲットした断熱マット(厚さ8ミリ)を仕込みました...
- thumb_up 70
- comment 8
皆さん、おはようございます(*´ω`*)暑いので扇風機ぶん回しながらオイル&フィルター交換です♪元気が残っていれば足回りの調整もやろうかな(;・ω・)
- thumb_up 66
- comment 4
ジーノには時計がついていないのでミラーにはめてみた。青色。オレンジ色緑色。今までオーディオの時計を見ていたけど、HUを替えたら時計の表示が小さすぎて見えな...
- thumb_up 26
- comment 0
盆休みなのでデッドニングをします。この暑さでブチルがふにゃふにゃになっています。ヘラを使い剥がします。残ったブチルはシリコンオフを含ませたウエスで拭き取り...
- thumb_up 41
- comment 0
ショートのバンプラバーを購入しました。交換後、底づきがなくなるんでしょうか?交換前おまけ。14インチ6J+35のホイールを前に入れてみました。後ろは出てい...
- thumb_up 45
- comment 0
ホーンを交換しよーと思い立って作業とゆうほどやないけど交換開始!2つ付けようと思ってたけど暑すぎて断念!暑すぎて頭バグってもて変わってるのか変わってないの...
- thumb_up 49
- comment 8
暑いから休憩しつつ作業。リアの爪降りはまぁまぁうまくいったんだけど、フロントのフェンダーは出そうとしたらメキッって音がしてフェンダーが少し浮いちゃたのでび...
- thumb_up 44
- comment 2
パナスポーツのホイールを手にいれたのでくそ暑いですが取り付けます。借り付けしたら少しはみ出るのでフェンダーを少し出さなきゃダメですね~。
- thumb_up 45
- comment 0
シフトのまわりがちょっとさみしいので。以前手に入れていた木目調を。取り付けしました。良い感じになったかな?それとも木目調がひつこいか?シフトパターンの表示...
- thumb_up 33
- comment 0
どこに貼ってもパッとしない大賞の「ミニオーナーズプログラム」のステッカー全国的に冷蔵庫に貼ってる人が一番多いと言われております(事情通談)が、ためしにジー...
- thumb_up 152
- comment 13
お久しぶりですCR-Z事故からの廃車になりミラジーノに乗り換えましたもう3ヶ月くらい経ったのかなMHワゴンRカヤバショックとバネ、L250ミラ用タナベリア...
- thumb_up 69
- comment 1
ミツバサンコーワのワイドウォッシャーを購入しました。本当にワイドにウォッシャー液を撒き散らします。純正品よりも少し大きいです。
- thumb_up 32
- comment 3
おはようございます☀今日は朝から製作です!フォロワーのエルグ齋藤さん登場🤣ボンバーヘアーでナンバー丁度隠れてるwステーをサンダーで適当にぶった切り仮付け位...
- thumb_up 61
- comment 17
↑新↓古ついでに前に買ったエアコンパネルも交換します(´ω`)/正直ここ3ヶ月くらい車熱が冷めてしまって弄る気になれませんでしたがとりあえずやらなきゃなと...
- thumb_up 101
- comment 0
ALPINECDA-9815JからcarrozzeriaDEH-P930にのせかえます。スピーカーはとりあえず今のままでいきます。見た目はこちらの方が落ち...
- thumb_up 44
- comment 0
ジーノくんのリアガーニッシュがクリアー剥げが酷かった息子にT17の缶スプレー2本渡して塗装しとけ!と命令していたのが出来上がったので、くそ暑いけど取り付け...
- thumb_up 65
- comment 0
トヨタ車からの流用です。スタビライザーのブッシュは新品を使います。L900Sからの流用です。少し太くなっています。スタビライザーとバーを取り付けました。
- thumb_up 33
- comment 0
メーターパネルを外しエアコンダクトの下側から覗くとウインカーリレーが見えます。まめでんのウインカーリレーに交換します。点滅の間隔は速くも遅くも調整できます。
- thumb_up 26
- comment 0
サイドウインカーをこのスプレーで塗る。わりと綺麗に塗れた。点灯時だいぶ明るくなったよ。塗る前はこの程度の見た目でした。(イメージです。)ボディーと同色、ク...
- thumb_up 36
- comment 0
お疲れ様です。今日3回目の投稿です(笑)今日作業した順番は、タイロッドエンド交換→ベルト交換→ナンバーステー取り付け→足回りの調整先週延長タイロッドエンド...
- thumb_up 40
- comment 0
皆さん今週もお疲れ様でした。どもダンゴムシです。今日は、解体屋にお宝が無いか探しに行ったらモモステがあったのでボスごと1500円でゲットです😊結構くたびれ...
- thumb_up 48
- comment 6
久しぶりに投稿ネタが出来たのでやってきました♪今日は比較的に涼しくて風もないので、前から購入してあったスパッタ80を貼ってみた(^-^)目立ち過ぎずに良い...
- thumb_up 69
- comment 6
お疲れ様です。今日は、先週中途半端に終わった足回りの調整とついでにベルト交換ベルトを交換して締め付けてる時エアコンコンプレッサのネジが、折れました>_<ド...
- thumb_up 40
- comment 0
パッドのシムを新品で手に入れたので取り付けます。取り付けて。終了。フロントのブレーキまわりは終わり、次は後ろのブレーキです。ここの番号を見るといろいろと解...
- thumb_up 39
- comment 0
DIYしてみました、コメントで助けていただいた方ありがとうございました!自作パワフィルに進化しました😉音はかなり4〜5rpmぐらいでブォォンといい音が車内...
- thumb_up 49
- comment 2
パワフィルが明日届くってゆーのにいざフィルター外してみたらこのホース類なんだ?ってなりました笑笑色々調べてみたものの調べ方が悪いのか…わかりませんよければ...
- thumb_up 43
- comment 5
ジーノのホイール変えました。コペンのときについてた、ウィングロード純正アルミです。コペンのとは別物ですが😁ついでにボンネットストライプ変更!もともとついて...
- thumb_up 49
- comment 0
エスティマ越しに😙ホイールナット交換とキャリパー塗装を(*^^*)軽く錆取り&掃除して筆塗りしました!ムラがあるけど満足です😊リアのドラムカバーも赤に塗っ...
- thumb_up 77
- comment 2
こちら以前作った自作テーブル。これを新しく作り直したいと思いました。新しく作り直しました!!いぇい!!今回もスライド式!!滑り止めマットを取り付けて完成!...
- thumb_up 39
- comment 4
全塗して純正ウィンカーだとイマイチなので分かりづらいですがクリアウィンカーに変えてみました。やっぱりこっちの方いい感じ^_^ついでにメッキモール付けました...
- thumb_up 88
- comment 3
