ムーヴカスタムのDIY関連カスタム事例2,967件
本皮ハンドルが冷たいのと、爪で傷つくのでカーボン調ハンドルカバー付けましたが、位置がズレてしまった!😅冬タイヤに交換、前輪のみ新品タイヤ次いでにローター錆...
- thumb_up 50
- comment 0
スポルザの羽をやっと塗りました元々は紫メタだったのを何故かつや消しの黒に塗ったくってそのまま放置だったのでそろそろという事で塗装あと、ハイマウントが赤だっ...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日の夜から朝方まで夜勤行ってたので起きたのが昼過ぎ…て事で土、日のどっちかでするつもりだったオイル交換を今日しました😅いつもこんな狭い場所で弄りしてます...
- thumb_up 77
- comment 0
ダイハツ50系EFエンジンあるある?の社外エアクリに変えるとイグニッションコイルが剥き出し問題すごく嫌だったのでカバーを自作しましたそこそこマシ見た目にな...
- thumb_up 41
- comment 2
前回の投稿からなんだかんだで完成wゴールド部分も塗りましたwどうせならってのと今の車の色にゴールドもなんかね〜ってのもあって😅雰囲気が出ました〜☺️近所の...
- thumb_up 66
- comment 12
いつかタイヤの無い自動車ができるのかね〜…とまぁホイールを洗う為に外したのだけど〜ピアスボルトが色剥げてるのでマスキングして塗装しよっかな〜…だぁーメンド...
- thumb_up 73
- comment 6
シンくん主催のMTに参加させてもらいました〜皆さまお疲れ様でした〜☺️全台撮りきれませんでした😮💨あーあ、イタズラされちゃった〜…なんて☺️部品外して足...
- thumb_up 72
- comment 10
4月末にベルト交換をしたんだけど少し音がしたので調整🚗今度はバッチリかと👌ウォーターポンプかと思って冷や冷やしました(>人<;)エンジン汚いな…そしてラジ...
- thumb_up 39
- comment 3
仮装USDMというタグを見たので過去車をヘッドライトは2000年前半のUSトヨタ・タコマのサイドマーカーを流用ナンバーベースは北米ミニクーパーのナンバーベ...
- thumb_up 51
- comment 1
昨日はベースにておやびんさんに裏組をしてもらい、今日は朝からフロントのキャンバーを掛けました〜先々週くらいから片減りが気になって一旦元に戻してましたが裏組...
- thumb_up 69
- comment 14
同じ写真ですいません😣💦⤵️早速、手直ししました。充電器側のテーブルが前に倒れてしまうので、残ったベニヤをノコギリでカットして挟みました。
- thumb_up 41
- comment 0
こんばんは🌙😃❗今日はDIYしました。ホームセンターで板のプレートを買ってカット。アロンアルファと両面テープでくっ付け終わり。まだ安定性に欠けてるので、手...
- thumb_up 44
- comment 0
ドリンクホルダーイルミ?を取り付け僕のVSには着いてなかったので初号機のユニットを流用実質カスタムX‼️チーズランプもいい感じ
- thumb_up 51
- comment 0
寒冷地テール〜風38度台の風邪でスーパーダウンしてて病院行って安静にしてろって言われましたが帰宅してすぐにゲホゲホ(;´Д`)しながら配線引いてバックフォ...
- thumb_up 58
- comment 0
ホイール変えました!ステルスレーシングME01😄子どもの頃からメッシュ好きだったんですが、今までの車は方向性の違いでなかなか履けず😅やっと人生初メッシュで...
- thumb_up 72
- comment 8
仕事前にちょっと気合いを入れて撮ってみた☺️写真だらけなので飽きやすい方はスキップしちゃってくださいw天気良かねー👍人力空撮wタイヤ丸見え感を出したかった...
- thumb_up 82
- comment 4
小野寺工房加工フロントハーフエアロ完成!B12A型2016年式日産デイズルークスハイウェイスターXVセレクションの純正フロントバンパーを頂いたので加工&取...
- thumb_up 53
- comment 0
やっと夜は涼しくなってきた〜🙌暑いの嫌いなので(笑)スモークフィルム貼りました👍ちょっと濃かったかも…それからシートカバーも☝️フィッティングはなかなか良...
- thumb_up 62
- comment 0
ブレーキ丸ごと交換!今回もお決まりの流用‼️(それしか無かった)QNC21(TOYOTA2代目bB)のフロントキャリパー+ローターです!152ムーヴだと裏...
- thumb_up 38
- comment 0
みなさんこんにちは。バルカン風フォグ買って取り付けしました。見た目はカッコイイですが、明るさがノーマルのフォグより明るくないのが、残念ですね💦人と違った事...
- thumb_up 90
- comment 6
突然家に届いたんだが何なんだこれは!?車高調やないかい!ってことでダウンサス装着1ヶ月ちょっとで車高調に変えました😅実は数週間前から異音が酷すぎて嫁さんか...
- thumb_up 49
- comment 0
立駐にて😊低くなってしまったなぁ〜ダイハツの前身、大阪発動機w本来は発動機製造株式会社…長いwホントはハチマキにしようとしましたがちょっと凝ってみました😅...
- thumb_up 82
- comment 4
先月に自分の不注意で後期テール割ってしまった!テール探してたら前期テールが安く手に入ったのでそちらにしてみた‼️笑ついでにテールサイドが寂しかったのでLE...
- thumb_up 66
- comment 4
フォロワー様、チラ見してくれた方お疲れ様です😊久しぶりの投稿です😊175乗りの、フォロワー様と、ちょっとだけ顔合わせしてきました。深夜徘徊してきました😊新...
- thumb_up 81
- comment 0
久々のお休みが取れたので…分解!🤣🤣タペットカバーパッキンの交換です😊先週プラグ交換をした際に外した真ん中のプラグがオイルまみれ…福岡の友達に聞いてみたら...
- thumb_up 62
- comment 4
家の近くの田んぼの前で📸わかりづらいですがハイマウントをムーヴの赤のやつに変えました☺️来週のあたまに家族で淡路島に旅行に行きます。今のところ天気が悪そう...
- thumb_up 86
- comment 0
フォグの下側無くしてみましたH3Dだったので変えるにもバルブは売ってないし、Amazonにもありますが、欲しい黄色具合のやつが無かったので、じゃあ無くして...
- thumb_up 72
- comment 0
最近時間がとれなくてなかなかオーディオができてなくて悲しいです😭助手席の下にアンプを取付ける為に土台を作ります👨🔧あとは色を塗って土台は完成です👨🔧
- thumb_up 80
- comment 0