クレスタカスタム事例7,471件
皆様、お疲れ様です!久しぶりの投稿になりますが、ご報告になります。この度C33ローレルからGX71クレスタに乗り換えました‼️今までC33ローレルでお付き...
- thumb_up 116
- comment 16
Charme走963クラスに参加させて頂きました色々とありがとうございました第二位という事で🏆もお祝いかどうか知りませんが、空がピンク色でしたw珍しくOv...
- thumb_up 109
- comment 3
皆さまお疲れ様です♪イメチェンして1週間、当日はゆっくり眺めていられなかったので、今日は昼間からのんびりとケツを眺めながら車弄りしてました😁❤️サイドから...
- thumb_up 332
- comment 16
今日はサーモスタット交換をしました!部品揃ったので早速開始です!左が付いていたもの、右が新品です!純正とは違う部分がありました!とりあえずラジエーターコッ...
- thumb_up 148
- comment 0
エンジンオイル•エレメント交換ハイビームインジケーターアダプター取付無事に今年も終了です。今年はライブサウンド撤去に始まり細々とした内装を弄りフェンダーを...
- thumb_up 126
- comment 10
皆さまお疲れ様です♪寒そうなお尻をイメチェンしました😆ビフォー😳アフター🤩お尻に安定感が出て全体的にバランスも良くなって来た🎵入院先でヌルテカにしてもらっ...
- thumb_up 344
- comment 42
無事車検も終わり……晴れて3ナンバーになりました!とは言っても10月初めにだけど𐤔11月入ってようやく元の形になってぶらり地元旅〜今現在またウマに上げら...
- thumb_up 97
- comment 0
クレスタが修理から帰ってきました。油圧ファン撤去→カップリングファン化が完了です。今回使用した物を簡単にご紹介。ラジエーターはコーヨーの銅3層にFLEXブ...
- thumb_up 135
- comment 12
皆さまお疲れ様です🙇今回も特にネタがあるわけでもなく、今年も残すところあと1ヶ月半、公私共に色々あってバタバタ忙しかった1年でしたが、年末に来てようやくな...
- thumb_up 317
- comment 34
そういえばマフラー作り直しました横浜市の法律でトヨタのセダンはデュアル直管にしなきゃいけないというのが存在しますが、今回はフルシカトしてフルステンレス砲弾...
- thumb_up 58
- comment 0
めちゃくちゃ熱い夏でした🔥会社のパソコンの待受にするくらいのお気に入り。話に夢中になり過ぎて、もっと色んなショットを撮れば良かったと後悔…。また並べられる...
- thumb_up 119
- comment 4
今日、Kunny'z走に初参加させて頂き、初級クラスでなんと!3位入賞しました。100系クレスタを購入して2か月、走行会参加も今回でな2回目でドリフトに打...
- thumb_up 63
- comment 11
時間を見て少しずつ維持っておりました。月曜はリアの車高調整+アライメント再調整。本日は写真ありませんがブレーキフルード&クラッチフルード交換。写真はbef...
- thumb_up 138
- comment 7
アップガレージのサイト見てたら近所のアップガレージに売ってるようだったのでクレスタ用のタワーバーとベンツのコーナーポールを買ってきました🤩青いの気に入らな...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さまお疲れ様です♪3日は年に一度のお楽しみハチマルミーティングへご近所さん達と行って来ました^_^まだ薄暗い早朝から皆さんには集まっていただき感謝です🙇...
- thumb_up 333
- comment 34
今月中旬に某有名ショップにて、交換予定だった車高調の交換でしたが、早く連絡が有り早速取り付けとアライメント調整もして頂きました。以前の車高調より乗り心地、...
- thumb_up 45
- comment 0
今の仕様になるきっかけ神奈川に住んでるってのが一番の理由ですね何かをつけたら何かを外すそういうプラスマイナスって大事だと思う気になるもの全部取付してたらダ...
- thumb_up 120
- comment 2
