クレスタカスタム事例7,389件
XD9を塗りました年末から年始に夜な夜な作業走らないドリ車っすwブロンズだと締まって見えますねD9R2本XD94本白は、モデ6のみとなりました
- thumb_up 129
- comment 0
冬場はネタが無いので過去の仕様で。この時が1番低かったですね〜。マーク2純正サイドはクレスタ用より厚みが薄いですがクレスタ用付けた時よりも低い(笑)前側は...
- thumb_up 148
- comment 0
皆さまお疲れ様です♪特にネタはありません。お正月気分もすっかり抜けて、日常に戻されました😅日曜日は父のお墓参りをして新年の挨拶を済ませてぶらぶら近場を走っ...
- thumb_up 363
- comment 18
情報求むキャンバーの左右差をスプーンのリジカラで解決した方いらっしゃいませんでしょうか⁉︎右だけが寝る=メンバーが右側にズレている?という考えで合っている...
- thumb_up 118
- comment 4
カーチューンの皆さん今年も、宜しく御願いします。今年初のカスタムは、ナンバー灯です。かなり、爆光です。取り付けは、自分成りに、加工致しました。
- thumb_up 83
- comment 2
全国の皆さま!明けましておめでとうございます🙇昨年中はカーチューンを通じて色々と楽しませていただきありがとうございました^_^とあるフォロワーさんから“早...
- thumb_up 364
- comment 80
本年もカーチューンの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。冬場はネタがないので蔵出し画像で締めくくりです。
- thumb_up 132
- comment 8
今日は、少しドライブへXD9は、お色直しの為足付け作業だけして年明け塗ると思う車は、真横から見た時のバランスこれ重要だと思います一応、ドリ車です懐かしいね...
- thumb_up 121
- comment 6
皆さまお疲れ様です♪今年もあと僅かとなりましたね^_^個人的には今年は公私共に移り変わりの激しい一年でしたがなんとか乗り切りました💪愛車の大掃除も終わって...
- thumb_up 322
- comment 41
CTの皆様、お疲れ様です😊気づけば今年もあと僅か😅過去画ばかりですが、クラウン、クレスタともに今日今年最後の洗車しましたっ😄今年はたくさんの旧車乗りの方々...
- thumb_up 157
- comment 6
今年はバンパーやらマフラーやら遠征ついでの仕様変更をした年となりました☺️GWのオフ会の帰りに自作のプロの某氏の所へ車を2週間預けてそのまま✈️で帰り、完...
- thumb_up 220
- comment 0
古風な風景がめちゃくちゃ好みで撮ってしまいました。余談ですが、クレスタのサイドミラーってヤフオクやメルカリで余り見ません。100系の持病?の塗装が剥げてモ...
- thumb_up 64
- comment 0
皆様、お疲れ様です!久しぶりの投稿になりますが、ご報告になります。この度C33ローレルからGX71クレスタに乗り換えました‼️今までC33ローレルでお付き...
- thumb_up 116
- comment 16
Charme走963クラスに参加させて頂きました色々とありがとうございました第二位という事で🏆もお祝いかどうか知りませんが、空がピンク色でしたw珍しくOv...
- thumb_up 109
- comment 3
皆さまお疲れ様です♪イメチェンして1週間、当日はゆっくり眺めていられなかったので、今日は昼間からのんびりとケツを眺めながら車弄りしてました😁❤️サイドから...
- thumb_up 332
- comment 16
今日はサーモスタット交換をしました!部品揃ったので早速開始です!左が付いていたもの、右が新品です!純正とは違う部分がありました!とりあえずラジエーターコッ...
- thumb_up 148
- comment 0
エンジンオイル•エレメント交換ハイビームインジケーターアダプター取付無事に今年も終了です。今年はライブサウンド撤去に始まり細々とした内装を弄りフェンダーを...
- thumb_up 126
- comment 10
皆さまお疲れ様です♪寒そうなお尻をイメチェンしました😆ビフォー😳アフター🤩お尻に安定感が出て全体的にバランスも良くなって来た🎵入院先でヌルテカにしてもらっ...
- thumb_up 344
- comment 42
無事車検も終わり……晴れて3ナンバーになりました!とは言っても10月初めにだけど𐤔11月入ってようやく元の形になってぶらり地元旅〜今現在またウマに上げら...
- thumb_up 97
- comment 0
クレスタが修理から帰ってきました。油圧ファン撤去→カップリングファン化が完了です。今回使用した物を簡単にご紹介。ラジエーターはコーヨーの銅3層にFLEXブ...
- thumb_up 135
- comment 12
皆さまお疲れ様です🙇今回も特にネタがあるわけでもなく、今年も残すところあと1ヶ月半、公私共に色々あってバタバタ忙しかった1年でしたが、年末に来てようやくな...
- thumb_up 317
- comment 34
そういえばマフラー作り直しました横浜市の法律でトヨタのセダンはデュアル直管にしなきゃいけないというのが存在しますが、今回はフルシカトしてフルステンレス砲弾...
- thumb_up 58
- comment 0
めちゃくちゃ熱い夏でした🔥会社のパソコンの待受にするくらいのお気に入り。話に夢中になり過ぎて、もっと色んなショットを撮れば良かったと後悔…。また並べられる...
- thumb_up 118
- comment 4