クレスタカスタム事例7,389件
少しばかり作業が進展したので。先日ちらっと書いた30ソアラスタビリンク流用。知ってる方が大半だと思いますがネジ径が異なります。JZX90.100純正M12...
- thumb_up 134
- comment 0
ビードブースター?チーター?よーわからんが手に入れてしまった😁8j1756514とりあえず試しで🤔フロント用8j9j1756514これは変えることになりそ...
- thumb_up 46
- comment 0
来週末のバリドリ天国に参加するので、行きつけのショップでメンテしました。ついでに、ドアバイザーにメッキモールも付けて完了ドアバイザーにメッキモール取り付け
- thumb_up 66
- comment 1
フロントのパッド確認ついでに遊びでホイール仮当て☺️マフラーもちゃんとバンパー内に‼️今はちゃんと触媒付き👍缶スプレーで塗った赤が強すぎるもう少し暗い赤が...
- thumb_up 44
- comment 0
家に持って帰ってきて部屋で磨いてやっと手前2本終了😮💨家中だと飛び散るから機械使えないから時間かかります🤣もちろん気合いの素手磨き😎これは磨く前
- thumb_up 51
- comment 4
CTの皆様、お疲れ様です😊天候がわるく、仕事にならないのでまた気まぐれでマフラー交換してましたっ🫡フルデュアル、無事に捕獲😂並べてみました😆ウールレスタイ...
- thumb_up 167
- comment 3
先週、1年2ヶ月ぶりにして人生2回目のドリフト走行会に行ってきました〜なんか割と走れました回ってるのはご愛嬌かっこよく撮って頂きましたナックルとか入れたく...
- thumb_up 56
- comment 0
副会長のしてる車屋さんに遊びに行ったら黄色いマッチョと写真撮り忘れのまくらああああれん‼️黄色のマッチョはオイル交換のお手伝いさせてもらいました😁いい経験
- thumb_up 55
- comment 0
9/23ブレーキキャリパーオーバーホールブレーキパッド交換これが普通についてて販売されてたのはやばいと思います🤣ピストンも掃除してシールも交換まさかのパッ...
- thumb_up 19
- comment 0
CTの皆様、お疲れ様です😊中標津方面にツーリングに行ってきました〜(≧∇≦)地元からは4台〜合流から5台になり更に合流で10台になりましたっ🫡このローレル...
- thumb_up 156
- comment 4
増車しました。マークⅡがお釈迦になって自走できなくなったので新しく購入しました。ワンオーナー、幻の中期、デジパネ、サンルーフ!なかなかの強個体と出会えました笑
- thumb_up 67
- comment 5
先日買ったロアアームに付いていたスタビリンクを加工中。フロントのショート化。ブーツがボロボロですがジョイントはそんなに酷い感じはないのでブーツ交換しながら...
- thumb_up 96
- comment 0
夜は映えるメッキのグリルが欲しい右側のテールはやくルラーンのに変えたい9月7日の1JZミーティングかっこいい100がいっぱいいて勉強になった足車だからそん...
- thumb_up 72
- comment 1
順番間違えてたw8/11車高調制作‼️純正バネ2巻カット分解&洗浄カットしてアジャスター溶接ショートダンパー挿入錆止めの塗装してリアも‼️師匠の家にころが...
- thumb_up 30
- comment 0
8/4純正マフラーが錆びて折れかけてて排気漏れがひどかったのでマフラー交換するためにお師匠お手製の太鼓制作8/12師匠と灼熱のなか作業8/12パイプも仮で...
- thumb_up 30
- comment 0
CTの皆様、お疲れ様です😊1日に阿寒にてイベント参加してきたので〜久々にソロで向かったのですが津別のコンビニにてフォロワーさんにお声かけいただきありがとう...
- thumb_up 146
- comment 0
以前から気になっていたハンドル周りのパネルのメクラ蓋をダミースイッチに入れ替えました。コレbefore届いた時は結構汚れてました。ヤニ汚れと思われる。be...
- thumb_up 127
- comment 14
少し先になりますがクニーズブッシュ圧入した90用テンションロッド欲しい方いませんか?使用期間2年使用距離約3000kmハードな走りはしていません街乗りのみ...
- thumb_up 95
- comment 0