人気な車種のカスタム事例
シエンタ NSP170Gカスタム事例7,336件
天気も良くなったのでイベントに便乗して泡たっぷり洗車(^-^)乗り降りの時に当ててるつもりは無いのですがスリキズが付いてるので・・・外側がR形状のスカッフ...
- thumb_up 60
- comment 10
ダイソーカーボンシートで暇つぶし🤗簡単な助手席側からやってみたけど割とすんなり完成。運転席側もやろうとしたけどシートが足りない💦で、今日はこれで終了です(笑)
- thumb_up 45
- comment 4
おはようございます☀️コーティングは、ディラ-でCPCプレミアムコーティングダブルGにしました。施工してる方がいれば効果的教えてください😁定期的にメンテナ...
- thumb_up 58
- comment 3
純正フォグが暗いって事で交換🙋♂️2色フォグなので極端に明るくはないけど、それでも十分な明るさ🤩悪天候時はイエローで💡正直結構暗かった・・・😓でもまぁ満...
- thumb_up 53
- comment 8
仕事用のマークXと私用車のシエンタです✌️せっかくの休みだけど近くのコンビニとスーパー位しか出掛けてません…。早く自由に出掛けたいですね~😅近所走ってて6...
- thumb_up 62
- comment 3
マイカー写ってないですが投稿しちゃいます🙇今朝シエンタのウォッシャー液チェックした際、めっちゃ減ってることに気付き、補充しようと思ったら、液使いきってた❗...
- thumb_up 91
- comment 5
シエンタのエアコンフィルターが前回交換から1年経ったので交換しますフィルターはネットで評価が高い地元愛知県産のエムリットフィルターを選びました前回のフィル...
- thumb_up 58
- comment 0
納車されて1ヶ月、全然遊びに行けなくてちょっと悲しい(T_T)そして買って半月でモデリスタのメッキ部分の下を擦っちゃって、それも悲しい(T_T)早くコロナ...
- thumb_up 52
- comment 6
やっぱ塗装して良かったです。黒いエンブレムの方が締まって見えますね。自己満足の世界ですが😅よーく見るとムラがあるけどまぁーいっか💦
- thumb_up 42
- comment 2
おはようございます!朝の涼しいうちにと思い、洗車しました。結果、汗だく💦リアエンブレム取り外しーラバーペイントで塗装乾燥中。乾いたら取付けます。あまりの安...
- thumb_up 41
- comment 0
グリルとミラーとハンドルとホイールも黒。グランパーを選んだ理由が上記の黒推しです笑オレンジのワンポイントが好きな方もいると思いますが、自分はシックな内装が...
- thumb_up 51
- comment 7
前席ルームランプセカンドシートルームランプ今更ですが暇すぎて💦ルームランプをLEDへ交換。明るくなるのは分かっていたけど電球でもいっかと放置してたんですが...
- thumb_up 40
- comment 2
Amazonでなんと2000円だったので買ってしまった😚このアンテナも見納め😋でも、値段だけある。。ハンダ付いてなぁーい😔配線だけ作り替えて真っ直ぐついた...
- thumb_up 44
- comment 8
皆さんステイホーム楽しんでますか😄本日から連休に入ったんですが、早速洗車からスタートしました🙋スパシャン施工しているので、簡単洗車でも十分キレイになります...
- thumb_up 85
- comment 14
みんカラでひろんたさんの投稿を参考に購入しました。シエンタは、SRSサイドエアバッグを注文しないと運転席側にはアシストグリップがないのと、サングラスホルダ...
- thumb_up 42
- comment 7
子供が汚すのでシートカバーを付けてます。シートカバーは、オートバックスのJKMにしました😄色もベージュで合わせました笑😊安い割にシートベルト穴を隠せる構造...
- thumb_up 45
- comment 3
中古のホイールのみですがWORKのMEISTERM1Rを手に入れました!!サイズは17×7Jオフセット+40です。多分ですがフロントはツライチ位でリアは2...
- thumb_up 128
- comment 14
ライトのautoの位置がちょっと気になってます。せっかくautoライトがあるのに順番が一番最後にあるのでほとんど使わずにいます。順番が一番最初にあれば、一...
- thumb_up 40
- comment 0
パワーアンプってすごい力強く音出るって聞いたから😘取り付け結構配線ある。。追加のサブウーファーも取り付け🥰HVなので、電源はリヤのバッテリーからバッ直で😄...
- thumb_up 36
- comment 7
シエンタグランパーは、値段も安かったので寒冷地仕様にしました⛄地域的には全然雪は降りませんが笑☀️外観では、耐チップテープとウィンドシールドデアイサーって...
- thumb_up 44
- comment 13
納車前から多摩んたさんのナンバーフレームEX-209を参考に購入してました。トヨタエンブレムもマット化したものを納車時にディラ-さんに交換してもらいました...
- thumb_up 50
- comment 10
皆さんいかがお過ごしでしょうか?自粛モードでも楽しく弄ろうって事でラクマとメルカリとヤフオクで色々買ってみた届いた物が先ず1つダクト風ガーニッシュ⁉️で、...
- thumb_up 73
- comment 4
おじキチさんの投稿を参考に、モノタロウでマツダ純正スカーフプレートを取り付けました😁シエンタユーザー様の中では既に有名カスタムだと思います笑😄皆様の取付写...
- thumb_up 56
- comment 3
エンブレム、マットブラックになりました。遠くけらみたら上出来です。近くで見ると自作感満載ですが💦頑張ってリアもやろうかなぁ。
- thumb_up 64
- comment 0
シエンタは、樹脂パーツも多いのでタイヤ以外にも使えるとのことで、シュアラスタータイヤコーティング+RS-89をAmazonで購入しました。この連休中タイヤ...
- thumb_up 51
- comment 0
ドアストライカーは、ジャスビーっとこのシエンタ専用を取付けました。AmazonやYahoo!ショッピングにあります。少し割高ですが、ジャストフィットで満足...
- thumb_up 39
- comment 4
サクラサクラさんの投稿を参考に、露出しているボルト部に連結キャップを付けました。ジャストフィットのモノを見つけるまで、40個買いましたが、安いのでその辺は...
- thumb_up 52
- comment 2
連投申し訳ありません。ナットカバーを付けたあとに、キャップはアズーマさんの投稿を参考にディラ-でトヨタ純正品を1ヶ月点検時に付けてもらいました。コロナでお...
- thumb_up 54
- comment 8
ダイソーカーボンシートを😋とりあえず下地塗り💦うまくいくといいなぁー🙄完成して取付けるのが楽しみです。失敗したら剥がせばいいか😅
- thumb_up 43
- comment 2
グランパーのホイールカバーは取り外しました。はらペコさんの投稿を参考にナットにカバーを付けてます。Amazonで800円くらいでした。
- thumb_up 39
- comment 6
これも、皆様の投稿を参考に取り付けました。海外シエンタ用プロテクター。グランパーはハンドル部が黒なので、プロテクターを黒にラッピングして、取り付けました。
- thumb_up 44
- comment 2
グランパーの7人乗りにはツートンの設定が無いので、コアな方なら疑問を持ったかもしれませんが、納車時に天井を黒に塗装してもらいました。エンブレムもディラ-に...
- thumb_up 56
- comment 9