人気な車種のカスタム事例
シエンタの愛車紹介関連カスタム事例2,172件
今日も激暑でしたね~☀️さて、本日まさかの出来事が❗️なんと会社内で偶然NaoAznableさんと遭遇❗️😀そしてその場で手渡しであるものを頂きました🎵い...
- thumb_up 61
- comment 11
洗車しました~(*´∀`)今日もスパシャンで仕上げ✨ピカピカになりました❤️天候は暑かった~💦疲れた身体に久しぶりのビール🍺綺麗になった車で、夜ご飯は焼き...
- thumb_up 46
- comment 8
さて、今日は久々に雨無しの1日で。明日はかなり暑くなるらしいです☀️😀しかし、コロナはどんどん増えてますね。岡崎でも出たようです。。。あかん。。いよいよミ...
- thumb_up 62
- comment 6
愛知シエンタオフ会に参加しました~😀お会いした皆さん、お疲れ様でした!天気も雨予報が降らない奇跡😁楽しい時間でした!後ろ姿は後期が増えてる(笑)NaoAz...
- thumb_up 57
- comment 17
さぁ~、明日はシエンタ集合の日😃天気は、、、やはり☔️予報😣奇跡の晴れはなさそうですが皆さんとお会いすれば気分は晴れ晴れですかね☀️皆様道中お気をつけてお...
- thumb_up 70
- comment 20
さぼりにさぼりまくってましたが久々に😅特にネタはないですが来週末11日の土曜日にNaoAznableさん、コアラゼロさんとプチコラボることに🎵更には何名か...
- thumb_up 63
- comment 23
皆さんからアドバイス頂きたいです。先日、WORKマイスターM1Rのホイールにしたのですがワイトレをちょっと攻めてフロント15mmとリア20mm位のを買って...
- thumb_up 112
- comment 3
今日も暑かった~☀️そんな中、NaoAznableさんから頂いたアイラインフィルムを貼りました😀ほんとはシャア専用のアイラインですがシエンタロゴにして頂き...
- thumb_up 73
- comment 24
だいぶcartuneサボってました。。😅さて、今日は久しぶりに有給休暇なのでシエンタでも掃除するかなぁと。。そして気になる経年劣化の黒樹脂部分。こいつを復...
- thumb_up 61
- comment 17
新しいのは↑↑↑です!新しいプロフ画像に変えました。フォロワーの皆様、新しくフォロワーになる方もよろしくお願い致します!前期ツートン仕様にしたため画像を変...
- thumb_up 75
- comment 0
朝からトラック洗車して午後までかかってしまったwwwこれは三密⁇笑シエンタとフォワードの半顔www軽トラの便利な所♪軽トラの荷台乗るとトラックの窓とか洗い...
- thumb_up 154
- comment 12
今日のハイゼットさん^-^突然ワイパーのヒューズ飛んだw直ぐに交換して完治^-^シエンタとフォワード^-^仕事中荷物待ち〜\(//∇//)\wwそういえば...
- thumb_up 187
- comment 17
洗車しました~😊✨めちゃくちゃ暑かった💦日焼け止め塗って、半袖で頑張りました😁✨(それでも暑かった~💦)黄砂と職場の駐車場が土なので、何かすごく汚れてまし...
- thumb_up 64
- comment 10
シエンタ雨の日の翌日よくスライドレールに砂が入ってドア開ける度に「ジャリジャリ」言うので😖発見!!パッキンが純正では短くこの端から雨水と一緒に砂が入る模様...
- thumb_up 48
- comment 10
ノブレッセのマークレス来ました~(*´ω`*)中を開けてみると…あれ?クリアがくもってる??問い合わせすると最後の磨きがあまかったのかも?と言う事なので送...
- thumb_up 66
- comment 2
そういえば、嫁に「子供がこぼして汚しちゃうと大変だから納車されたらすぐにシートカバー付けてね」と言われてたので納車前から買ってあったシートカバーを納車当日...
- thumb_up 51
- comment 0
少しだけイジりましたがそれほど変化は・・・😅ヘッドランプの下側をカーボンラッピング😄ドライヤーで温めて貼り、ナイフレステープで切って、ブラックアウト化しま...
- thumb_up 61
- comment 15
ステアリングタグの投稿に便乗させて頂きます(笑)レアルのピアノブラックに交換していますが、握りやすくお気に入りの一品です(^-^)内装はピアノブラックで統...
- thumb_up 60
- comment 12
ピカピカです。正直、表面柚子肌で、またヤスリ&コンパウンドで磨いた方が綺麗になりますが今回はこれで終了。今まで何度も塗装後の磨きやりましたが、磨きすぎて地...
- thumb_up 52
- comment 0