3シリーズ クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
3シリーズ クーペカスタム事例8,352件
E36のリフレッシュボチボチやってます。一度磨いてガラスコーティングしてますが、それ以降シャンプー洗車のみ。中性シャンプーで落ちないスケールを除去してます...
- thumb_up 133
- comment 2
ディフューザー仮付け!!台湾製のちゃっちいやつだけどチリはまずまず...ピアノブラックは嫌なのででかい方のパーツだけマットブラックに塗装していきます🙂🙃
- thumb_up 71
- comment 4
皆さん、こんにちは!先日、近くのマリーナに行ってきた際の写真です。南国チックな雰囲気🌴当節は晴天でした🌞いんゃ~、気持ち良い日🍀😌🍀マリーナ訪問の目的はボ...
- thumb_up 121
- comment 20
cartuneユーザーの方に質問です!このポンプの下にあるセンサーって結構不具合になったりするものなんですかね?一度純正新品でセンサーの方は変えてはいるん...
- thumb_up 70
- comment 0
E30の水温メーターが動かないので社外水温計付けました。予備のホースを切ってアダプター取り付け。アダプターの径28mmでした。無事動作しました🙂動かすにあ...
- thumb_up 71
- comment 2
pandaさんといつもの埠頭で🎵久~しぶりにライティング😆撮り方わすれてましたわ🤣バイオマス発電所をバックに💡楽しかったです🎵近所のスーパー🅿️で、スーパ...
- thumb_up 73
- comment 4
めちゃ暑な日本で少しでも車を労るためにフォグレス化してオイルクーラー導風板加工フレッシュエア取り込みダクトエアコンカウル穴あけしました!オイルクーラー導風...
- thumb_up 78
- comment 6
皆さんに大雨の被害がないことを祈ります。仕事帰りに寄り道📷️デカいの見つけた🎵と思って入ったら深すぎたって話🤣ちょっと風がありました😫クレーン車ともコラボ🎵
- thumb_up 72
- comment 5
100キロも走ると真っ黒になるホイール。純正かはわかりませんが、鬼のようにダストが出るパッドはサヨナラします。ローターもだいぶ減っているので同時交換。ネッ...
- thumb_up 52
- comment 0
ブレーキが直ったので、まずは予備検査に持っていきました。ラインに並び、ライトまわり、ワイパー動作、ホーン鳴動など一通りいつもの検査を受けました。が、心配し...
- thumb_up 64
- comment 0
先日手に入れたE92ですが、手元に来たは良いものの、ブレーキが鬼固い。最初はキャリパー固着かと思いましたが、ブレーキを踏んでエンジンを始動し、回転を上げる...
- thumb_up 53
- comment 0
環境の変化により複数台所有が難しくなってしまい大切にしていましたがスカイラインクーペは売却してしまいました💦これからは以前、購入して保管していたBMWE4...
- thumb_up 69
- comment 0
分解してなんとか使い物にしよう思い分解両面テープで付いてるカバーを外します。無水エタノールを染み込ませた方が剥がし易いよマイナスドライバーでこじって、ペン...
- thumb_up 42
- comment 0
決勝スタート前‼️社長〜頑張ってください🔥片山さん頑張ってください💪🔥神頭さん頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧スタート‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️...
- thumb_up 61
- comment 0
去年末、フロントぶつけられてやっと全ての現状復旧が終わりました長かったです...リップは台湾製のちゃっちいやつからカーボンに生まれ変わりました🙃
- thumb_up 78
- comment 0
左後ろのアーム交換にかかった時間は6時間(3日)でしたまじで入らなくて心折れるかと思ったということで、後ろだけ健全な車検対応に前は明日……
- thumb_up 461
- comment 0
