人気な車種のカスタム事例
スープラ JZA70カスタム事例4,781件
皆様おはようございます数日暑い日が続きましたが昨日は少し冷んやりしてましたねガソリン入れてお兄さんに空気圧チェックして頂き問題ないですねトイレを済ませてた...
- thumb_up 557
- comment 34
とりあえず暫定こんな感じで!!普段使いしてる車なので攻めた車高にすると駐車場に入れなくなるので自分はこのぐらいにしときます!!というか前のホイールの時です...
- thumb_up 80
- comment 0
知り合いから譲って頂いたワタナベをお試しで履いてみたらいい感じの見た目に🤤🤤ただ前のホイールとサイズが違うので車高調整とツラの調整をしないとです🤣🤣
- thumb_up 86
- comment 4
皆さまこんにちは!職人です!うーん水温がおかしい😓100度超えるし上がり方、下がり方が、ガクッとグルっとエンジン周辺みまわして明らかなLLC漏れは無い※こ...
- thumb_up 122
- comment 14
岡山県鷲羽山での西日本スープラミーティング岡山の支部長と迎える準備中新型スープラ80スープラ70スープラ合計約30台集まりました。自己紹介ありビンゴ大会あ...
- thumb_up 82
- comment 11
皆様おはようございます昨日は朝から夜中までずーっと☂️が降り寒さが戻りましたね。ようやく止み出かける前に洗車。黄砂はほとんどなく助かりましたが黄砂がボディ...
- thumb_up 533
- comment 25
どもども🌆昨日の夕方帰宅して洗濯やら料理作るやらして早めに寝たのに、今日はにゃんこ先生の生活サイクルでひたすら寝まくって気付けば夕方🌆😲💦けど、にゃんこ先...
- thumb_up 93
- comment 4
今日はとても良い天気なんで洗車してその辺をフラフラとブンブン回しながら走ってきました。エンジン絶好調!!クラッチ周りのメンテでマスターを同じ位置で組んだら...
- thumb_up 109
- comment 9
皆様おはようございます昨日は一日中晴天かと思いきや夕方から急に寒くなり出先で走っていたらポツリポツリと…夕方イオンの駐車場に入り車外に出たら寒っ!薄着で出...
- thumb_up 556
- comment 34
みんな大好き1JZ😍のサウンド!※音量注意⚠️エンジン始動からのアイドル音スマホのマイクスピーカで再現難しいかな🤔イヤホンだともう少しリアルかも🦆皆さま良...
- thumb_up 126
- comment 5
久しぶりに車庫からじーさん引っ張り出してきてドライブ♫やはり古き良き時代のじーさん車は、走るけど曲がらないし止まらない笑最高の車です♡
- thumb_up 117
- comment 0
あまり状態は良くないですが、前後泥除けを入手できたのでエアロパーツを取り外しました😄今回はサイドステップとリアアンダーを取り外しました。残りはリアウイング...
- thumb_up 129
- comment 7
CARTUNEをご覧の皆さま、こんにちは😃またまた久しぶりになりましたが、今年初めてスープラを動かしました😁今回も私の投稿を見て頂いた方、そして、いつもい...
- thumb_up 358
- comment 36
皆さまお疲れ様です!職人です新年度ですね🌸色々変化あるかもしれませんが自分のペースで頑張っていきましょう👍さて、タイヤ🛞の話ですようやくフロントタイヤを換...
- thumb_up 125
- comment 5
クラッチマスター、レリーズのオーバーホールとオイル交換、それと自作のウインカー、ハザードコントローラ基盤の修理をしました。総合メンテです。クラッチは異音と...
- thumb_up 103
- comment 2
70スープラ少し変更ボンネットダンパー下がってきてたので社外品ヤフオクでゲット変更エンジンカバー2J仕様ヤフオクでゲット変更エンジンクーリングパネルシルバ...
- thumb_up 285
- comment 10
皆様おはようございます昨日は暑いくらいの晴天でしたが朝から少し曇り空雨は大丈夫でしょう先週土日は一日雨で洗車はできず結構汚れていたのでしっかり洗車してサッ...
- thumb_up 513
- comment 30
皆様こんばんは^_^週末いかがお過ごしでしょうか…先週末は土日雨で桜も散ってしまうかと心配しましたが何とか散らずに見れました都内の某有名な公園に桜を見に行...
- thumb_up 563
- comment 53
1年ちょっと前に付けたメーカー不明のサイドルーバーです!大きさの割に両面テープのみの固定だったので不安でしたが、そこはケチらずいい両面テープをつけたので定...
- thumb_up 60
- comment 2
今年も綺麗な桜とスープラを撮ってきました📷福岡は、水曜日が満開で見頃って事で、スタコラサッサと😁最近は、PCXばかり乗ってる🏍ノーマルを貫く!と決心しまし...
- thumb_up 284
- comment 8
遠征3〜4日目は…(2日分なので長編)四国へ〜😁与島PAに3時到着して車中泊💤この四国ツアーは2021年の8月に兵庫県の某所で集まった時に、「次は四国でう...
- thumb_up 112
- comment 13
2年ほど前にzn6から乗り換えになりました。最低でも6年ほど放置されていた車両でしたので、長く乗れるように予算と手に入るパーツと相談しながら仕上げて頂きま...
- thumb_up 94
- comment 10
暗くてわからないけど、どうやらここからにじんでるっぽい...まだ純正部品あってよかったε-(´∀`;)暗くてやりづらかったけどなんとか完了これでにじみ止ま...
- thumb_up 45
- comment 0
皆様こんにちは^_^お仕事の方々ご苦労様です予報通りの雨で駅前のイオンまで歩いて10分チャリンコ4分車のエンジンかけて準備して1キロ走って買い物駅前の日高...
- thumb_up 550
- comment 59
皆様おはようございます週明け一日仕事して本日祝日お仕事の方々ご苦労様です先週末友人から頂いたキーホルダーR34GTR紫色のかわいいやつです😅車内に置いてや...
- thumb_up 556
- comment 28
所有した中でナンバーワンもちろん70スープラ✨JZA70-0017◯◯◯車台番号まで覚えた(未だに覚えてる)十年落ちの9.7万キロで買って、12年間19万...
- thumb_up 122
- comment 5
皆様おはようございます昨日は春から一転冷たい雨の降る一日でしたカバーを外したら一日中の雨で埃がビッシリ!軽ーく水洗いしてさて出かけてきます😊良い週末を…
- thumb_up 548
- comment 18
自分の所有した車でNo.1は70スープラです。GA、JZA、JZAと3台乗り継いでるので当然と言えば当然ですね。重たい!フロントヘビー!曲がらない!直線番...
- thumb_up 179
- comment 21
気温も上がるにつれ、水温も油温も上昇。別に問題があるわけじゃないけど、気持ち良くフルオープンに。歴代スープラでは70スープラが一番開閉箇所が多いんですよ。...
- thumb_up 124
- comment 4
70スープラかな!最初に買ったGA70オートマのナンパ車からJZA70マニュアルに乗り換えました😊でも、やっぱり880COPENが1番かな😆コペン最高!
- thumb_up 212
- comment 4
CTの皆さん、フォロワーの皆さん😊いつもコメント📝良いね👍ありがとうございます。今週のお題にのっかって😊やっぱり1番はこれですかねー😍今でも乗りたい車です...
- thumb_up 142
- comment 32
過去所有車の1番は…やっぱり2JZターボ換装スープラガルウイングによる長年の金属疲労でボディが…今年泣く泣く廃車😭そしてガルウイングとエンジン以外を全て移...
- thumb_up 130
- comment 0
愛知県巡り2日目は〜スープラ専門店マーシーオートさんへいつも痒いところに手が届くようなパーツ販売してくれるので、よく通販でお世話になっています今回も通販で...
- thumb_up 108
- comment 13
全て完了しました😄2ヶ月ぶりに陽を浴びましたw積載車に載せる前にスープラと📸オートポリスに向けて出発54garageのステッカーも沢山貼って頂いたので、レ...
- thumb_up 112
- comment 4
どもども☀金曜日の晩、仕事終わってからスーパーセリーヌさんとうちの駐車場で待ち合わせして、予てよりの構想だった四国日帰り弾丸ツーリングがスタートです🚗💨ふ...
- thumb_up 81
- comment 12