ミニ クラブマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニ クラブマン クーパーカスタム事例912件
MINI改修以降、久しぶりの中距離ドライブ(体力的に片道150㌔以内)を決行!撮影スポットは観光バスとお客様のジャマになるから写メはなし沖に流氷が見える海...
- thumb_up 49
- comment 0
気になっていたワイパーアームを塗ってみましたアーム外して洗剤で洗って乾かして⚫️イソーで買った艶消し黒スプレーを軽く温めてよく振って塗り過ぎないよう軽く吹...
- thumb_up 42
- comment 0
20日ぶりに復活!「なんだこのレスポンスは‼︎(^^)」と代車⚫️リウスとの違いに戸惑いつつスロコン外すか?とかシートはプ⚫️ウスの方が良かったなとか…悪...
- thumb_up 59
- comment 6
今日3月8日はうちのMINIさんの9歳の誕生日です🎉2014年3月8日にイギリスはオックスフォードの産まれです😆末永く健康で元気に走って欲しいものです😊そ...
- thumb_up 65
- comment 5
今まで気になってたペダルとサイドスカットルを交換しました。今日届いたので今日作業しました。中古で買った時からついてたサイドスカットル。謎スカットル。これは...
- thumb_up 51
- comment 0
本日60,000kmに到達!一昨年の今時期に50,000kmに到達だったので2年で10,000kmしか走ってない笑前のR53は170,000km走ったので...
- thumb_up 61
- comment 2
最近のケータイのカメラの性能には驚かされます。かなり真っ暗な中でも手持ち状態でこんなに明るく綺麗に、しかも夜空の星まで完璧に写るんですね😆こりゃ写真撮るの...
- thumb_up 67
- comment 0
着々と作業は進行…とはならずネット動画で見た光景だわぁ部品が届いてたり足らなかったりOEM部品+新品だが溶けたパイプは純正品を発注ついでだ!ウォーターポン...
- thumb_up 51
- comment 8
久々に手洗い洗車😊いつも洗車機にぶち込んでました😅昨日の雨で花粉まみれが酷いことになり我慢出来ませんでした😅個人的に花粉症だし車は汚くなるし、マジでこの時...
- thumb_up 71
- comment 0
正月にぶつけられたクラブマンくんが戻ってきました⭐️戻って2週間経つけど…😅事故以外にも、引っ越し、実家水道の水漏れ、父の入院、私の肘の手術とか今年に入っ...
- thumb_up 59
- comment 0
以前から気になっていたルーフの歪み😵知らないうちにボールでも当たったんだろうか?今回デントリペア施工でほぼ歪み解消😊良かった😆背景歪んでない!😆
- thumb_up 48
- comment 2
まず「あなたのボンネットは」:開けられています「水と油」、定番と言われているR56系の弱いところがこの厳寒に出たたぶん半月は帰って来れないだろう…
- thumb_up 60
- comment 0
リフトアップしたついでに下廻りを覗いてみる😊ボルト、ナット、アーム類には多少錆はあるけど肝心のボディーには全く錆は出ていない😆9年落ちにしちゃ上等上等♪♪...
- thumb_up 58
- comment 2
まるで冷蔵庫内にいるような通勤ドライブの帰路来てはいけない[水温警告灯(橙)』が点灯!だがすぐ消え、程なくして今度は[警告灯の橙]から[赤]が点灯…あとは...
- thumb_up 50
- comment 9
洗車がてらフィラーキャップを外して中を覗いてみる😆スラッジの付着も無いし9年ものの車にしては上等😊R56系はエンジンオイルは純正のロングライフオイルの場合...
- thumb_up 57
- comment 2
皆さんお疲れ様です😊昨日少しだけ近所に📸活に😉📷1ヶ月ぶりにさわりました😂トップ画はかなり前にDISCOVERCTでピックアップされていた構図をオマージュ...
- thumb_up 126
- comment 27
今朝は凍れたなぁー!二度見しちゃったよ〜🥶最近の天気予報はハズレんなぁ通勤途中の盆地はいっそうキビシイなぁ🥶※寒くて冷却水入ってるかボンネット開けちゃった...
- thumb_up 51
- comment 14
以前投稿したCピラーのベロについて−2℃の昼休みを有効活用トルクス×4を外しみてみると「なんと言う事でしょう⁈」「クォーターガラスの内側に逃がせば良いだけ...
- thumb_up 49
- comment 3
流氷を見にオホーツク海へ♪ありゃ?沖に白い帯が見える様な気が…気温−4℃北国の海にしては暖かいから流氷は水平線の彼方に帰ってるみたいでした
- thumb_up 46
- comment 7
納車からズ〜〜ッと気になっていたカウルカバーラバーに触れない様にしてても「ゴム片」となって飛んで行くし、ガラスが凍る日は続くだろうしと一大決心!"で〜ら〜...
- thumb_up 43
- comment 8
左右のCピラーガーニッシュの下に付いてるベロ👅クォーターガラスのモールをずらしてハメるようでもなく…どなたか教えてください!買った時からなんですよ!たぶん...
- thumb_up 51
- comment 8
レカロシートに交換…新品のレカロは座り心地最高👀‼️シートヒーターの電源を付属の20Aで…シートヒーターの電源…フューズボックスまできてるから簡単に電源取...
- thumb_up 164
- comment 7
今日は(も)寒かった!🥶昨日より−10℃も下がった買ってからもう2,000キロも走ったか閉店前に寄れてキーホルダーをGET!地元ディーラー(の工⚫️長)は...
- thumb_up 43
- comment 12
窓を少し開けて走るのが好きな私だが閉めた時に軽くギシギシする音が気になり、ドア回りのラバーにスプレー!異音解消、気持ちよく帰宅の途へ(^^)そういやワンタ...
- thumb_up 49
- comment 19
道南•道央•道北の皆さま数年に一度の寒波、お見舞い申し上げます北海道の東側は今のところ大丈夫です(寒いけど)−20℃が続いていたので「今朝は少し暖かいね−...
- thumb_up 44
- comment 11
本日ご用意いたしましたのは「ソーラーセンサー」でございますデーラーでは12,870+工賃1,320のところヤホーで1,980+送料520となってございます...
- thumb_up 58
- comment 11
連日−20℃を前後する北海道の東ようやく昼休みに時間を作りプラグ交換!納車前にヘッドカバーのシール交換をして貰いプラグホールはキレイ♪だが1番シリンダーだ...
- thumb_up 54
- comment 2
クルマが昨晩帰って来たので、「昼休み中にプラグ交換を♪」とソケットに磁石シートを挿入していざプラグを!…⁈クルクル手応えナシ磁石シートの厚み分プラグのハウ...
- thumb_up 56
- comment 0
皆さんお疲れ様です😊トップ画はこないだ冷え込んだ日の朝📸−18℃位🧊冷え込むと樹氷がキレイです😍リアスポイラーは無し派です。クラブマンならね😁美瑛町親子の...
- thumb_up 163
- comment 51
JCWタイプ、カッコイイ‼︎が、雪溜まるしジャマ!リップスポイラー付けたくなるしもうジジイだし基本ボンドで留まってたんで「脱着!」「カサブタ」が出来ました...
- thumb_up 44
- comment 1
エンジンチェックランプは点いてないから「こんなモンだべ〜」と思うとった『アラジンのランプ』オイルゲージ見ても問題なしなんだべ〜?と「みんカラ」「YouTu...
- thumb_up 54
- comment 1
今朝は−7℃程度「昨日から暖かいな」という寒冷地ならではの挨拶を交わし就業中(昼休み)※「やっぱ指2本、下げた方がイイんじゃね⁈」と●魔の囁きが聞こえる…...
- thumb_up 57
- comment 2
皆さんお疲れ様です😊初日の出は最高でしたが、その前のマジックアワーもヤバかったのでお披露目しときます😁水面の鴎が良い感じ👍次は水平線から昇る朝日を撮ってみ...
- thumb_up 150
- comment 35
丸山モリブデンを投入しましたビフォーアフター音は少し小さくなった気もするけど気のせいかなってレベルでよくわかりませんでした。アクセル踏んだ時のレスポンスや...
- thumb_up 72
- comment 3
今日は昼から妻の郊外大型商業施設への買い物のお供『前のMINIより広いのね』「左様でございます…」不満を言われず一安心良かったクラブマンにして😮💨カーリ...
- thumb_up 54
- comment 1
フィラーキャップ内からカムとバルブの動きを見てみる。特に異常無し!スラッジも溜まってる様子はここからは見られない。でもマフラーの出口は真っ黒になるので排気...
- thumb_up 48
- comment 11
方言で愛車紹介ってのがあったのでやってみることにしました。こんにちは、青森県出身のずっさんだ。青森の方言ば青森弁とかいうわらしもおるが、津軽弁と南部弁だす...
- thumb_up 89
- comment 6
今日も「シバレタ」なぁ‼︎🥶自分ばっか呑んでないで愛車もドーピング「だべ!」水と油には気をつけんと「だはんこく」って言うからなぁ「めんこ」がってやる「べさ...
- thumb_up 50
- comment 0