セリカのDIY関連カスタム事例2,271件
ここまでバラしたのは初めて👏これといったアクシデント無く、外せました👏ただ...エキマニはどう見ても付きませんでした🤷♂️部屋に飾るか💁♂️27年、2...
- thumb_up 57
- comment 0
掃除していたら懐かしいの出てきた(´ー∀ー`)地元のフリーペーパーの表紙になったことあったっけこのコスプレもDIYで大半DAISOの物で加工してます(≖ㅂ...
- thumb_up 63
- comment 5
6/20からの作業内容👏〈外す物〉エアクリインテークパイプインタークーラータービンエキマニアウトレットプラグ〈掃除して戻す物〉エアクリ→外し✅インテークパ...
- thumb_up 56
- comment 0
トランクを色々やりました。まずは以前洗浄と錆処置をしたので、全体的にシャシーブラックを吹いて綺麗にしときました😎雨漏りについては、この穴から微量の水滴が内...
- thumb_up 49
- comment 0
パーツ来たんで2度目のトライですっが、トヨタさん…作業やり難いよ〜運転席側に4本で止まってますが3本が本当やり難い多分、規定トルクで締めるコト出来んと思い...
- thumb_up 65
- comment 8
リアルーフバイザー?をヤフオクで落札したので自分でつけました🙆♂️純正品でもいざつけるとなるとなかなか難儀しました🥺純正オプションのはずなのに社外感が出...
- thumb_up 270
- comment 4
エンジンヘッドとインマニを思うままに磨いてみました。荒めのペーパーとピカールを使用。ビフォーアフター便利な工具は持っておらず、全て手作業なのでしんどすぎる...
- thumb_up 49
- comment 0
セリカの左ウインカーが切れて高速点滅していたのでAmazonポイントで買っちゃいました(1500円)朝に取り付けして夜走ってないので光量は分かりませんが、...
- thumb_up 36
- comment 0
やっと有給取得出来たと思ったら…雨予報!いやいや、雨が降る前に完成させるんじゃ!てな意気込みで始めましたが…まさかの終了ちゃんですわー今回、ヘッドカバーパ...
- thumb_up 80
- comment 10
セリカのフロントの車高調をトライアルからブリッツにしました😵小さい段差でペダルに伝わる振動がでててどうも前の車高調が原因ぽいので....車高も今はそこまで...
- thumb_up 74
- comment 0
味気ない純正ペダルを交換しました。セリカ用のアルミペダルセットだと25,000円以上してお高いので、中古のアクセルペダルと、クラッチとブレーキを単品買いに...
- thumb_up 36
- comment 0
長らく投稿をサボってしまい、すみません😭😭これは5月初旬?リップスポイラーとコネクションロッド、アンダーLEDを取り付けました(><)まず、アンダーLED...
- thumb_up 398
- comment 6
2年以上前に破損のため取り替えた後期Hiビームを先日、某オクで入手出来ましので交換しました。バンパー外しからなので『晴れた日に』ってことで偶然、欲しかった...
- thumb_up 105
- comment 2
エアコンフィルターをサクッと交換いつぶりに変えたかは知らないけど、こんなにゴミが溜まるもんなんですね…これでクリーンで涼しい風が出ることに期待きます😆
- thumb_up 45
- comment 0
ずーっと戦っている半目時の左右の高さのバラつき。リトラ自体を分解、モーター交換やら取り付けの微調整で、あれやこれやとやってますが、未だに納得する状態になら...
- thumb_up 75
- comment 2
少し前からメーター裏から辺りから常にカチャカチャ音が聞こえるのが気になり、調べてみるとエアミックスダンパーサーボという部品の故障のようでした。セリカでは割...
- thumb_up 34
- comment 3
先日着荷したシャシーブラックで下回りの塗装を家の用事の合間に実施。先週、錆転換剤を塗っていたので、特別な準備をするわけでもなく、リアをジャッキアップして開...
- thumb_up 112
- comment 0
セリカさんシートベルトつけようとしたら変な音がしてロックできなくなる症状が………😓なので早速原因究明。おそらくシートベルトバックルに異物でも入ったのだろう...
- thumb_up 189
- comment 4
オイル&エレメント交換にて👏エレメントはPIAAの白いやつに👏なんかクーラントが周囲のパーツに付着してるけど漏れてる...?と思って覗いたら亀裂😱と思った...
- thumb_up 57
- comment 0
さっきまでガラス磨き+ガラコ&リアガラスの劣化したステッカー剥がしで計2時間くらい?経ちましたが今からオイル&エレメント交換🤣3月頭にオイル交換3月末にオ...
- thumb_up 61
- comment 0
3月某日…アップガレージに、ピラーメーターホルダーが売ってたので購入ZZTのピラーにはどうせ形状が合わないだろう…と思って購入したが、予想通り全然合わない...
- thumb_up 64
- comment 0
お久しぶりです。大学が急に忙しくなってあまり車に乗れてませんでした😞山中湖にある長池親水公園で撮った写真ですゴールデンウィークで時間ができたので、半年以上...
- thumb_up 84
- comment 2
オイルキャッチタンク自作👏これで症状が改善されればもう少し良いように作り直すか汎用品を買うかな🤔とりあえず効果確認したかったので簡単に作りました👌
- thumb_up 41
- comment 0
