S4 アバントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S4 アバント B8カスタム事例537件
これは一昨日の写真ですみません。昨日は少しインテリアの工作しまして、自己満足ですが、ミサイルスイッチのベースをリアルカーボン板で作り直しました。ラッピング...
- thumb_up 86
- comment 6
円安のアオリを受けながらも、2つのブツが届きました。APRのイグニッションコイル。3ヶ月前から1000円/本以上、価格が上がってしまった。。このままモヤモ...
- thumb_up 69
- comment 8
微妙なお天気ですが、暑過ぎなくて少し良いかな。昨日はエンジンチェックランプが点いて焦ったけど、とりあえずリセットして様子見。マップセンサーの信号がたまにエ...
- thumb_up 64
- comment 0
いつも同じ場所とアングルになっちゃう😅暑くなる前にと7時ごろから洗車するも、それでも暑い。。皆様も熱射病などご注意してください。涼しい季節になったら、セラ...
- thumb_up 58
- comment 0
ステッカーを少々メンテ。リアは増やしてフロントは全部除去。毎週ペルシード使っているが、少し艶が増した様な変わってない様な笑フロントはスッキリ。
- thumb_up 67
- comment 2
プレクサスからペルシードへ。写真じゃ全く判りませんが、プレクサスは撥水が良いですが、シリコンを塗り込んだ様なムラが出やすい辺りが、他のアメリカ製にもありが...
- thumb_up 49
- comment 3
そういえば、デジタルブースト計はセンサーが壊れてしまい、シンプルな機械式に変更してみた。ついでにレースチップの設定によるブースト違いが分かるかなと思って比...
- thumb_up 53
- comment 0
普通の商業施設の駐車場ですが、なんかしらの工事の中みたい。今日はシガーソケットから出していたアクセサリー電源を、ヒューズボックスから引き直して自己満足チューン。
- thumb_up 53
- comment 0
5も7もSportbackのスタイルは凄く憧れます。。いいなぁ🤤今朝はドアタッチセンサー交換しました。右後ろドアのエラーがずっと出ていたので、購入時から使...
- thumb_up 63
- comment 0
ボックス降ろしたら、出先の駐車場で困らない😅車を買い替えた理由の一つだったのに、ボックス付きのスタイルが好きだから仕方がない笑笑そんなことより、どこかシャ...
- thumb_up 71
- comment 2
皆さんと同じく黄砂に悩まされております。。どうせすぐやられると思うと、毎度プレクサスで簡単に済ませてしまいます。こうやって見ると結構綺麗✨ブースト計付けま...
- thumb_up 58
- comment 0
連投すみません、ブーストゲージ用の配管を取り付けました!SC出口のエルボーを外してM4のタップを立ててニップルを気密して取り付けました。内側も大体面を揃え...
- thumb_up 48
- comment 0
マフラーエンドを黒くしたくて、塗装は面倒だったので、アリエクにてカーボン製マフラーカッターを購入。withlogoって雑な説明で、届いたらビッチ笑ステーは...
- thumb_up 62
- comment 0
デュッフ…もう後には引けません。デュッフッフこれはそんなにデュフデュフするようなもんではない。ドイツ柄にしてみました。こんな雪なのに出勤をやめようとは考え...
- thumb_up 120
- comment 30
ウォーターポンプ交換4回目の車検中ですが2回目の車検でも交換したウォーターポンプからの水漏れがあり再度交換…🧐30000キロも保たないとか、どれだけ壊れや...
- thumb_up 67
- comment 6
RaceChipUltimateを取付て1年ほど経過しました。加速タイム等は計測していませんがパワー/トルクが1回り増して加速感が病みつきに。燃費も変わら...
- thumb_up 53
- comment 0
ブースト計付けてみたくなってきた🕛この時代のSCは電磁クラッチが入ってないので、加圧後の流量をバルブで調整しているそうで、レースチップなどの効果も気になる...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は朝から電気系を。やっとミサイルスイッチとスタートボタンを連動させました。これでうっかりスイッチ押す心配がなくなりました🤗ミサイルスイッチをオンにしな...
- thumb_up 50
- comment 2
こんにちは。先日V2フィルターに交換したEVENTURIのエアインテークなんですが、S4用のはセンターグリルから空気を導入するのと、もう一つ真下方向にも蛇...
- thumb_up 160
- comment 8
昨年、大雨で浸水して電動ファンとウォーターポンプが逝ってしまいました。今週からCOXに修理を依頼しました。今月中には治って来る予定です。*修理代が……凄い...
- thumb_up 57
- comment 2
昨晩辰巳に寄ったら閉鎖中でした。。クルマネタでは無いですが、フルラッピング施しました!スノボに。子供にボードを教える必要が出たので、とりあえずレンタルレベ...
- thumb_up 54
- comment 2
カーチューン民の皆様、あけましておめでとうございます。そして、お久しぶりです。私は生きています(ハブを削って移植したアケボノキャリパーはちゃんと機能してい...
- thumb_up 150
- comment 10
本年もお世話になった皆様、ありがとうございました。昨日までのスキー場までのスノードライブでドロドロになった愛車を年明け前に洗車。晴れていた朝方に無事洗車完...
- thumb_up 58
- comment 6
ベストバイ1位レースチップ運転が楽しくなりました!設定低めの方が街乗りの体感が良い感じです。トルクがかかるほどいい感じに応えてくれる気がします。ベストバイ...
- thumb_up 66
- comment 0
A4ミニカーひとまずの完成!安いけどまずまずのディテール。タイヤは交換したけど、ちゃんとディスクは固定されてキャリパーは回らない優れもの。元の黄色。これも...
- thumb_up 48
- comment 0
ペダルカバー装着してみました!少し緩いとか色々なレビューありましたが、うちはピッタリでした。アクセル側は少し入れにくいですが、まあなんとか。。お気軽イメチ...
- thumb_up 43
- comment 0
記念受験的に今年のベストショット投稿してみます。もはや車も、何処かも、いつかもよく分からない写真でスミマセンです。。撮影が10月という理由のみで10月エン...
- thumb_up 44
- comment 0
タイヤレターは1年でボロボロになるなぁ。。サイドウォールって変形しまくるから、貼り付けるタイプは耐久性が低いのかも。今日の青空とiPhoneのお陰で洗車し...
- thumb_up 54
- comment 0
珍しいB8A4Avantのミニカーがあったので、とりあえず車高下げてタイヤも変更。今度時間あれば屋根のライト外してブルーにオールペンかな。
- thumb_up 49
- comment 0
フォグの取付けしたら、ブラとオレンジマーカーが欲しくなりちょっとやってみた。いずれオールロード買おうかと思ったけど、フェンダー移植した方が早いかも💦オール...
- thumb_up 54
- comment 0
キャリパーはノーマルで塗装。ローターはVOINGブレーキホースはbalanceitBreakLineSystemforS4B8とブレーキフルードはLUBI...
- thumb_up 43
- comment 0